社員掲示板

  • 表示件数

おっはもーにん(⁠・⁠∀⁠・⁠)

講習会二日目もえいえいおー(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-05-28 05:45

案件

皆さまお疲れ様です。
イベントや授業によってベストな天気は変わります。
例えば、先日の運動会は曇りでベストでした。熱中症のリスクをあまり考えずにすんだからです。
これからプールの季節になりますが、晴れがいいんですけど、暑すぎるとダメです。基準値がありましてその数値内でないと入れません。
そうそう、今日は全校児童でプール掃除です。早朝まで雨が降っていたので、汚れが取りやすい状況になっているはずなので正にベスト。さあブラシ掛けまくるぞ!

メタルカボチャ

男性/46歳/栃木県/教員
2025-05-28 05:42

この天気がベスト

雨 雪が降って無くて
暑くも寒くもない
強い風も吹いてない

がベストですが
年に20日くらいですかねぇ〜
_________________

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-05-28 05:25

おはようございます。



雨から始まった水曜日朝。
もうすぐ止むみたいです。
東の空には日の明かりが
見えています。


 今日も楽しい 1日になりますよう
    ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
            行っちゃいましょー!



何か疲れています。
家の焦りもあるのかなぁ?
本職が暇なのでちょっと
焦っています。
天気のせいかなぁ?
心病んでるなぁ。
まっ、そんな時もあるよね
たぶん・きっと・知らんけど



     ♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪




はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-05-28 05:08

戸塚の翼

すごいものを見た。
ここで書くか迷いましたがメモ代わりに書きます。

雀、かわいいですよね。
その雀が、キスをしているのか?なにな取り合っているのか?雀のケンカなのか?
わからないですが、二羽が嘴を合わせて螺旋にぐるぐる周りながらホバリングしていた。

字にするとやっぱり伝わらないか、、、

ンジャメナ

男性/39歳/東京都/パート
2025-05-28 04:50

〜この天気がベストです〜

皆様、おはようございます

真夏の暑さでも雪が降る日でも
食べないと生きていけないので
お客さんは来店します

真夏だったら
開店してすぐや
日がかたむく夕方に
来店が多い様に思われます

バユ

女性/59歳/神奈川県/パート
2025-05-28 04:42

案件

近年暑いですが、私は汗をかけばトイレ行かなくて済むので、暑ければ暑いほど楽です。

それと、RIP SLYMEの曲を何かかけて欲しいです

ンジャメナ

男性/39歳/東京都/パート
2025-05-28 04:33

お天気案件!

お疲れ様です!

新潟県民アルアルで、何も降ってなければ晴れ!

プラス無風!が何をするにもベストです!

何より雨男のワタクシ…

合羽を着ると太陽が顔を出すジンクスがあります!

なので10代の頃より「おい!合羽着ろよ!お前が犠牲になれば晴れるんだよ!」と、いまだに言われます(笑)

荒天を見越して合羽を着ると好天になるので腹が立ちます!

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2025-05-28 01:20

私達のお仕事 案件 〜この天気がベストです〜

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

私のお仕事は旅客運送業です

雨の日はミラーに水滴が付きまといます

ハッキリ言って見えません

フロントガラス、油膜貼って視界悪いです

何だったら、硝子が曇って見えません!

傘差し歩行者、ゴメンナサイ、傘を車道に出して歩かれると危険です

水ハネも心配です

道路から離れて歩いて下さい

とても恐いです!

でも、売上はバク上がりです

晴れの日、視界は良好です

でも、直射日光が差し込む時間帯は恐いです

晴れの日に多いのは、自転車乗りです
自転車が交通法で車道を走るのは理解できますが、歩道から車道に出る際は安全を確認し、確保してから合流して下さい

とても恐いです

あれ?

ベストな天気っていつでしょう!?

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-05-28 01:07

担当医からの衝撃の言葉

私は持病があり毎月通院しています。昨日病院に行った所、担当医から誠に申し訳無いんだけど僕ね7月から他の病院に移るんですよ、本当に申し訳ないね、と。4〜5年前実家のある埼玉県から千葉県に引越しましたがこの病院のこの医師がいたから車で片道1時間以上かけても通い続けていました。去年父がガンでこの病院に入院していた時、あまり状態は良く無いと母から聞いていましたがその日は土曜日で診察時間は午前のみ、面会は15時から、診察が終わった後、父の担当医だった事もあり詳しい父の容態を聞いてみた所、今は面会時間では無いけど私が病棟のナースに電話しておくからすぐに病棟に行ってお父さんの顔を見に行って、と。粋な計らいに涙が出そうになりましたが厚くお礼をし父の元に行きました。担当医は声が大きくたまに待合室まで声が聞こえてましたが今振り返ると遠くても通っていたのは毎月元気をもらいに行っていたのかなと思いました。来月は月末に何とか時間を作りお礼が言えたらなと思っています。

noahchan

男性/52歳/千葉県/会社員
2025-05-28 01:02