社員掲示板
正義の味方案件
本部長 秘書 お疲れ様です
私がやってる正義の味方案件は仕事の帰りや休日に外に出てると外国人の方が多いので、困ったりすると声をかけ、道案内などをしている事です。案内して、目的地に着くと外国人の方が笑顔でお礼を言ってくれるので嬉しいです。これから続けようと思います。
高原の魔女アズサ
男性/20歳/埼玉県/会社員
2025-05-29 15:50
世の中のため小さなこと 正義の味方案件
本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん 5月ラスト木曜日お疲れさまです。
今日の案件ですが、自分ごとにはなりますが、普段からスーパーやコンビニなどで買い物するに辺りできるだけ値引きシールの貼られた商品を積極的に買うようにしてお店の廃棄になる商品をできるだけ無くすため日々の買い物に気にかけながらいます。まだ食べられる品を安く買えたらそれは自分も得だしお店側も廃棄が減り小額でもお店の還元にもなりどちらにもWin-Winでいいのかな
ブライアンMADAOセッツァー
男性/56歳/富山県/会社員
2025-05-29 15:49
楽しみ〜♪(*^^*)
今日は、純烈の酒井さんが、
いらっしゃいますよね?
私は、競馬は、まだよくわからないけど
酒井さんが、競馬ファンで
そのために、競馬場近くに住まわれたり
ご家族で競馬場を訪れ
競馬場グルメを楽しまれたりするのを
TVで見かけました。
いつもトークが面白くて
楽しませてくれるので
今日、スカロケにいらっしゃるのが
本当に楽しみです♪(*^^*)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-05-29 15:47
本日の案件は
本部長、秘書、皆さま、お疲れさまです!
正義の味方なんて大それた事でもなく、当たり前の事でもあり、でも心がけている私の小さな、小さなことは
スーパーへ買い物に出かけた際、レジが終わった後の買い物カゴが雑に戻されていれば次もキレイに積み上げられるよう直して積み上げ直し
買い物カートは途中の置き場に置かず最初に使い始めた場所に戻しています。
いつもお世話になっているお店の方々の負担がほんの少しでも減ればなあ。なんて思ってやっています。
色んなこっそり小さな事が積み重なって巡り巡りって
優しい世の中になると嬉しいですよね。
心配性の面倒くさがり
女性/43歳/長野県/専業主婦
2025-05-29 15:40
正義の味方案件 〜世の中のためにやっている小さなこと〜
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の住んでいるマンションにはゴミの袋の縛り方が甘い人がいるようで、風の強い日にはゴミが散乱している時があります。
私は大体娘を保育園に送って行き、帰ってきてから自分の家のゴミを出すので、帰ってくる時に「ゴミが散乱してるな〜」と思うと自分の家のゴミ袋の口を開けたままま、ビニール手袋を片手に降りていって、散乱しているゴミを集めてから捨てるようにしています。
ゴミが散乱していると住んでいる人はもちろん、通りがかった人も気分が良くないし、収集の方も大変だと思うので、身の回りの小さな範囲ですがみんなが気分良く過ごせるように自分のできることをやっています。
とはいえ、もう少し袋をぎゅっと縛って出してくれたらいいのになぁ〜…と思ってしまう自分もいるので、私はまだまだ正義の味方には遠そうです。笑
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2025-05-29 15:34
案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
毎日。必ずというわけではありませんが、1日に一度はスカロケ掲示板をスクロールして、『0わかる』の書き込みには『わかる』をタップしています。『わかる』というより『あなたの書き込み、見ましたよ〜』みたいな感じです。
せっかく書き込みしてくださって、やっぱり『0』は寂しいというか申し訳ない気がするんです
何か悩みがありそうな、愚痴をこぼしていらっしゃるような書き込みには、一言でもリプライをつけるように。とか。
書き込みの少ない木曜の夜〜日曜の夕方までに案件外の書き込みをしたりもします。自分の好きな場所だし、自分も楽しく掲示板を使わせていただいてます。
テキトーな書き込みもしますけど(笑)
掲示板に来てくれたリスナー社員の皆さんや、掲示板スタッフさんなど目に入れた方の何か心に少しでも引っかかるものがあって『明日への狼煙』が1ミリでも上がったらいいな、とリスナー社員としては社是を心がけております(◡ ω ◡)
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-05-29 15:29
正義の味方案件
それが正義かって言うとそうでもなさそうだし、世のため人のためっていうよりも、それは正に…
自分のため。そう、自己満足(^^)b
スーパーで、ご年配の方が戻そうとしている買い物カートを「やりますよ〜」と預かっちゃうのも
進行方向に背中を向けて歩く子供が、誰かにぶつかりそうになるのを阻止するのも
お母さんの事情で、仕方なく手を離したちびっこが勝手にどこかへ行かないよう、そっと見守るのも
どれもこれも自己満足なの
まあ、私ったら徳積んじゃったわ!くらいには思うけどね(*´σー`)エヘヘ
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-05-29 15:24
正義の味方案件
皆様お疲れ様です。
我が家から見える所にゴミステーションがあり、蓋は網なのですが、閉め方が悪い人がいると、カラスにゴミを荒らされてしまいます。
10年前よりは、網の種類や構造が少し改善されて、被害の頻度は減ったのですが、蓋をちゃんと閉めない人がいると、すぐカラスにやられます。
なので、こっちもずっと見ているわけにもいかないのですが、周辺の家の人同士、ゴミがばら撒かれているのに気付いたら、率先して片付けるようにしています。
と言っても時間帯的にも、やってくれる正義の味方は、ほぼ妻です。感謝!感謝!
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2025-05-29 15:23



