社員掲示板
正義の味方案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の正義の味方案件、私は数ヶ月に一度献血に行ってます。
貧血気味な事もあり、以前はヘモグロビンの数値が基準に達さず引っかかっていました。
なのでここ最近は予約日の2週間前から大好きなお酒を断ち、レバー等鉄分を含む食べ物を重点的に食べ、万全の状態で臨むようにしています。
献血を始めて約5年ほど経ち、今年でやっと20回を達成できそうです。
回数に応じて賞状がもらえるので、100回目指して今後も頑張ります!!
コトヌンティウス
女性/30歳/東京都/会社役員
2025-05-29 08:10
案件
皆さんお疲れ様です。
働く中でこっそりやっていることですが、
お会計の時にスッと済ませる方もいる中で
ちょっともたついてしまう方も中にはいます。
その時は私がレジを打つスピードを変えて
「私もゆっくりだから大丈夫ですよー」と声には
出さないものの、分かりやすく行動で示します。
お釣りを渡す時も同様で、横目でお客様の
手元が落ち着くのを見ながらゆっくり渡します。
相手や周りが気づくかどうか分からないような
ことではありますが、こっそりやってます!
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-05-29 08:00
正義の味方案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、おはようございます。
信号のない横断歩道を渡ろうとする人がいたら、絶対に停車して渡ってからクルマを進めています。
とても当たり前で法で定められたことなので、誰かの為に良いことをしているわけではありませんが、守っていないドライバーって多くないですか?
時折、小学生たちが頭を下げてお礼をしてくれます。微笑ましいと思いつつ、こちらはルールを守っただけのことでお礼なんていらないよと思っています。
誰かがやればきっと全体に広がるはず。私はその誰かでありたいと思っています。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2025-05-29 07:56
正義の味方案件
お疲れ様です!
僕は自転車で近くの駅まで
通勤しているのですが、
風の強い日に自転車置き場で
自転車が倒れているときは
自分以外の自転車も起こしています。
良かれと思ってやっていますが
余計なお世話ですかねぇ?
これって正義の味方になるでしょうか?
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2025-05-29 07:40
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
木曜日
今朝は、3時に起きてしまい、二度寝をしようとしたら、愛犬に見つかり、散歩へ。
そのためか、今頃になって眠くなってきました。
( ̄▽ ̄;)
今日は『幸福の日』
日付は、「こ(5)うふ(2)く(9)」(幸福)と読む語呂合わせから。
世界の人々が幸せに平穏に暮らせることを祈って記念日に。
何かいいことあると良いですね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-29 07:32
案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私が世の中のためにやっている小さなことは、トイレのスリッパを次の人が使いやすい様に揃えてトイレから出る事を心がけています。
時々あるんですが、トイレに入るとスリッパが散らかってるのを見ると「もう!」と、思ってしまいます。
でも綺麗に揃えられていると気持ちが良いのです。
その感覚が大事と思い私が世の中のためにやっている小さなことの1つです(・∀・)
ナイス30'S
男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-05-29 07:30
おはようございます♪
東京の最高気温は24℃
今日は雲が多くスッキリしない空。夕方以降はにわか雨の可能性があるため、外出時は折りたたみ傘をお持ちください。一日を通して過ごしやすい体感です。
5月29日の誕生花
誕生花
ナデシコ
花言葉
純愛
今日は父のお誕生日です(人*´∀`)。*゚+
そして幼稚園から一緒のお友達が遊びに来ます♪
通学路が一緒なので毎日顔を合わせているけど遊ぶのは幼稚園以来なので楽しみです。◕‿◕。
今日も1日元気に頑張りましょう(・∀・)
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-05-29 07:25
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
トイレットペーパーの芯が置きっぱなしになってたら捨てたり、替えてなかったら替えるようにしてます。小さいことですが、こういうことをやらないと運が寄ってこないので、気づいた時には必ずやってます。
逆に、やってない人を見ると「自ら運捨ててません?」と声を大にして言いたいです。
きゃしー
女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2025-05-29 07:14
正義の味方案件。
ある日の仕事帰りの混んでる駅で
階段を下りようとしたら…
キャリーバッグを持ったお婆さんが
階段を1段ずつゆっくりと下りてました。
危なっかしいので
声を掛けてバッグを抱えて階段を降りました。
お婆さんは「ありがとうございます
ありがとうございます」と何回もお礼を言ってくれて
(*´▽`人)
私も気分が良かったんですが…
私がお婆さんのキャリーバッグを前に抱え持ってる所に
お婆さんの手がキャリーバッグの持ち手をシッカリ握ってました。
邪魔だし危ないし(;´Д`)
内心…
このお婆さん…
俺が この荷物持ってトンズラすると思ってるのでわ…?
と思ってしまったら…
何かモヤモヤしました
(´・_・`).。oஇ
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2025-05-29 06:51