社員掲示板
新メンバー案件
皆様、お疲れ様です。
新メンバー案件ということで、フレッシュな新人さんの話、、、無かったです。
新人さんが滅多に入らないんですよね。
人が入れ替わらずに少数精鋭みたいな。
前職は毎年大量に入っては大量に辞める、教育したり退職届作ったり忙しないところだったので落差がすごいです。
言い方は悪いですが新人ガチャに振り回されずに済むのはメンタル的に助かるのかも、と思ってます。
埼玉県産たまちゃす
女性/29歳/東京都/パート
2025-06-05 13:22
新入社員は…。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私は4月で教員7年目になりました。
毎年4月1日は新任の先生方との顔合わせ兼、最初の会議があり、今年も例年通り会議が進む中である1人の信任の先生から物凄い視線を感じ、
「なんかすごい見てくる人がいるなー」と思いながら
目を合わせると…。
なんと私が前任校で授業を担当していた教え子だったのです!!
担当の学年と科目が違ったので顔を合わせるまではお互い全く知らず、突然の再会に喜びを感じるとともに、月日の流れる早さを痛感しました。
教え子の成長を間近で見れることを嬉しく思いながら、今度は同僚として支え合っていきたいと思えた今年度の始まりでした。
波乗りまーくん
男性/28歳/東京都/会社員
2025-06-05 13:17
聡ちゃん楽しみです!
今日はいよいよ聡ちゃんがゲストですね!発表から今日の日を指折り数えていました。
アルバム「FAM」から何曲聴けるのかな〜ととてもワクワクしています。
ところで、昨日聡ちゃんがイメージモデルを務めるピーチ・ジョンさんのムービーが公開されましたね!リラックス感あふれる聡ちゃんの表情やムービー全体の空気感がステキで何度も再生してしまうのですが、気になることが一つ…。
BGMの「Head Up」の歌い出し「やまないrainy day〜〜」のパートはどなたが歌っているのでしょう?
次の勝利くん、猪俣くんなどはわかるのですが、冒頭だけが何度聞いてもわからず…
SNS上では「木村さんにしか聞こえない」「もはや木村さんでは」との声もあり、混乱しています笑
よければ教えてください!
お風呂は42度
女性/42歳/東京都/自営・自由業
2025-06-05 12:58
新メンバー案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私の部署は基本的に新メンバーが入らないので、私が一番若く期間が短いです
9月で異動して1年になります
気遣って仕事のことから休みのこと等聞いてくれて話しやすいです
現場と製造事務ではやることが違います
案件の流れを把握してるか、計画的に進めて分からない時に相談してるか等があります
目の前のことに対応するのはもちろん、今は先を見据えることも必要です
未経験な仕事ですが、自ら情報収集する等動く大切さを感じました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-06-05 12:56
案件
お疲れ様です。私の部下2名。女性ですが、採用2、3年で病気になったり、辞めたり、本部へ行って壊されて戻されて、かわいそうでなりません。私の所では笑顔あり、笑いありでしたが、とても残念でなりません。これから楽し人生が、待っているはずなのに、悔しいです。昭和が終わっても変わらない職場環境。ダメだ、コリャ。
還暦過ぎて日は暮れて
男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-06-05 12:55
案件
本部長、秘書。お疲れ様です。
我が職場に四月からパートの新人さんが入ったので仕事を教えているのですが、私が手順を説明し終わる少し前に
「はい!」
「はい!」
と食い気味に返事をするので、ちょっとだけ私のやる気が失せます。
と同時に(中川家のコントとかでありそう)と思うと、ちょっと面白いです。
里山の微生物
女性/51歳/岩手県/パート
2025-06-05 12:52
新メンバー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、そしてtimeleszの松島聡さん、お疲れ様です。
我が家の新メンバーは「大葉とひまわり」です。
植えました。
けれど、ひまわりの芽、出てきたのに、なにかに食べられたのか行方不明です。
大葉はなんとか育てて、新メンバーだけど食べたい!です。
今日はtimelesz projectを教えてくれた子の誕生日です!彼女のおかげではまり、私は聡ちゃんのファンになりました。
いつも聴いているスカロケに出演するということで、ラジオを聴くために家で誕生日パーティーをする予定です!楽しみにしてます!
コスモ星まる子
女性/47歳/東京都/会社員
2025-06-05 12:49
ぶっとび耐性
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件、今年は私の部署に2名の新メンバーが加わりました。
うちの会社には、ここ数年、変わった子ばかり入社してきていました。
何度教えても覚えない子、財布を忘れたからと通りすがりの人に現金をもらい、PayPayで送金するような子、入社初日にスケスケの服を着たり、同行中サングラスをかけたりする子。
今年の2名は、話をきちんと聞いて、メモを取って、手が空けば仕事を手伝ってくれて、とっても良い子たちです。
その変わった子たちは皆んな辞めてしまったので、今年の2名は長く続いてくれるといいなぁと祈っています。
まいのすけころころ丸
女性/30歳/東京都/会社員
2025-06-05 12:44
案件
お疲れ様です!
わたしが趣味で所属している一般吹奏楽団、
職業もさまざま、20代から70代と年齢もさまざまなな私たちになんと10代の女子高生が入団してくれました!
「楽器やりたいけど学校に吹奏楽部がないから」という理由で来てくれた彼女。年齢の差を感じさせないほどに私たちとコミュニケーションを取るのがうまく、仲良く楽しく毎週一緒に演奏しています!
わたしが高校生の頃はとにかく友達同士で騒いでいたなぁと思いつつ、未成年で大人と話せるスキルを身につけるって一生の武器になるよなぁと、彼女がこれからどんな大人になるのかひっそり楽しみに見守っています。
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2025-06-05 12:36
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
新メンバー案件ということで、
私の勤めている会社に5月入社で1人の20代後半ほどの女性が入ってきましたが、その方がかなりロックです。
どのようにロックかというと、入社して1週間目は暗めの髪色でしたが、翌週の月曜日に突然、真オレンジ色の髪色で出社してくるではありませんか。
当然周囲はザワザワ。一気に注目の的。メンタル強いなあと感じました。その方と私は違う部署なので、直接関わることはないのですが、いつか機会があったら話してみたいです。
焼けたパンにボブサップヌリヌリ
男性/33歳/神奈川県/会社員
2025-06-05 12:24