社員掲示板
昨日の岡山のリスナー社員さん
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
昨日のエンディング前に岡山のリスナー社員さんのふつおたメッセージが読まれていましたが、自分もとても共感できました。
日々、1人で商売をしており毎日が戦いです。
売り上げはもちろんですが、周りの人とのコミュニケーションやお客様のご意見、また仲間からのアドバイスを聞きながら、もっと良いもの、もっと素晴らしいサービスを、、、
なんて考えながらお仕事していると、だんだんと小さなストレスが溜まってきてはある時急にこころが爆発してしまうことがあります。
今年に入って、小さなストレスが消化できずに昨日、お仕事帰りに本当にこころが疲弊してしまい、このままだとやばい、爆発してしまう、どうしよう?と悩みながら運転していたところに、岡山のリスナー社員さんのメッセージにこころ救われました。
本部長と秘書の今日も一日、お疲れ様でしたーの言葉に涙が出そうになり、合間合間の本部長の何気ないよりそう言葉のひとつひとつにまるで自分が言われてるような気持ちになり、BEGINの新曲の歌詞にある、"なんくるないさー"の言葉に涙が止まりませんでした。
家に帰って、疲れ切った自分の姿を見た妻、そして来週2歳になる息子が何も言わずに、"おとーさん、ぎゅー"と言ってハグしてくれました。
1人ぼっちじゃない、支えてくれる家族や仲間、そしてラジオからは本部長に秘書、リスナー社員がいてくれることを実感した1日で、爆発しそうなこころが休まりました。
本部長、秘書、これからも日々の些細な出来事をこれからも報告させてください。
そして毎日の、今日も一日お疲れ様でしたー!を一緒に叫ばせてください!
岡山のリスナー社員さん、いろんな気付きと安らぎをありがとうございます!
じゃんぼたこ焼きロボット
男性/43歳/福岡県/自営・自由業
2025-06-05 16:56
本日の案件。
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
4月から派遣で来てくださっている方が、
とても良い人で、出来る人で、可愛い人で、最高の人でした。
私よりも人生の経験値も高い人で7歳ほど歳上なのですが、
いろいろな価値観が合う人で、すごく驚きました。
人生でココまで価値観が同じ人はいないのではないでしょうか??
そして、何もかもが上をいっているので
今後の人生の参考にこれからも長く良い関係が続いたらと思っております。
ただ
本当に上を行く方で
同じ独身女子なのですが、
家も購入しててローンも終わって、しっかり終活も考えていたりと・・・
何も無い自分が今更ながらにちょっと焦る今日このごろです。。。
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2025-06-05 16:54
年間の休みの日数と拘束時間、どっち取るべき?
職場を探すにあたって、
・年間休日数多いけど、1日の拘束時間長い
・1日の拘束時間短いけど、年間休日数少ない
※給与などその他条件は全く同じとする
どっち優先すべきか迷ってます…。
きゃしー
女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2025-06-05 16:49
ジム行きたいけど眠い…
上半身の筋トレやりにちょろっと行きたいですが、眠気が…
きゃしー
女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2025-06-05 16:47
新人
本部長、秘書、こんばんは
19歳の女の子が入ってきました。
シフト制の仕事なので、スケジュールミスは命とりなのですが、無事本日ミスされました。
僕が残業して、カバーしたので大丈夫でしたが
会社ってこんなもんですよね...
ミドルジャンボジェット
男性/21歳/福岡県/会社員
2025-06-05 16:46
新メンバー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様お疲れ様です。
新メンバーは、私です。
6月から、部署異動になりました。まだ4日目、自分の居場所じゃない感じがして、そわそわ落ち着かない日々ですが…早く現部署の一員として認めてもらえるよう、頑張って働きます!
今日は聡ちゃんゲストですね!
タイプロにはまり、timeleszにどっぷりハマっています。毎日、timeleszのみんなを見て、元気をもらっています!
聡ちゃん、ありがとー!!!
応援してます!
明日からも、timeleszに元気もらって頑張るぞ!
りりりんこ
女性/39歳/千葉県/医療関係
2025-06-05 16:44
案件
今年の2月から今のIT企業に勤め始めたのですが、その後も3月、4月、そして6月にそれぞれ1名ずつ中途入社の方が増えました。
特に今月入社の女性は、同じ案件を担当することもあり、よくコミュニケーションを取っています。
そんな中、昨日出社した際にその社員さんがホットのジャスミン茶を入れたプラカップを倒してしまい、モニターやPC・ケーブルがビチャビチャに…!出社人数が少なかった故に大事にはならず、私と先輩と3人でやっべやっべと言いながら拭きつつ、機器の無事を確認した途端、先輩が「ジャスミンのいい匂い癒されるな〜もう帰りたくなってきた〜帰るか〜」と言い放ち、思わず吹き出してしまいました。
「(やっちゃった…)」と浮かない顔で我々にずっと謝っていた彼女にも笑顔が戻り、「大丈夫ですよ!」と連呼するしかできなかった私も、こういうフォローができるような人間になりたいな…と思いました。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-06-05 16:41
本日の案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
うちのクリニックにも3年ぶりに新メンバーを迎えました
彼女は40代の看護師
笑顔が可愛いく元気で優しい
もちろんお仕事も文句なしの逸材
だだ、身体が弱かった
4月に入ってからまだ合計で10日も来てないです
さらに言うとこの前まで2週間の病欠
久しぶりに来た時も苦しそうな咳をしてました
まだ本調子でなく無理したみたいで
またお休みに入りました
今の時期は体調管理が難しくお仕事もなれないからストレスもあるのかも
私たちは彼女の調子が戻ってまだ笑顔を見せてくれるのを待つだけです
待ってるので治さなきゃのプレッシャーもあると思いますが、しっかり治してくださいね
ゆっこち-
女性/50歳/東京都/看護師
2025-06-05 16:37
新メンバー案件
本部長、秘書、みなさま、おつかれ様です。
わたしはフィットネスインストラクターをしているのですが、先日、お客様としてレッスンに加わった方に驚きました。
その方は、わたしが中学生のときに、部活の外部指導のコーチとしていろいろ教えてくれた方だったのです。
15年ぶりだったので、お互い最初は気づかなかったのですが、ふと面影を感じて「もしかして…?」とお声がけしたら、まさかの再会!
かつては教えてくれる側だった方に、今度はわたしが教えることに…!
その方のいるレッスンの回は、いつも授業参観のような独特の緊張感を感じてしまいますが、とても心強くも感じます。
やっぱりご縁のある方とは、いつかどこかで再会したりするものですね。
ジンジンライム
女性/30歳/山形県/自営・自由業
2025-06-05 16:36