社員掲示板

  • 表示件数

かわいい動物

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

一昨年、男友達3人とノリで那須どうぶつ王国に行きました。
この年齢になると、なかなか動物園に行く機会などなく、おそらく5、6年ぶりでしたが、そこでなんとも愛くるしい動物に出会ってしまいました。

それは「マヌルネコ」です。
脚が短く、ずんぐりむっくり、モッフモフな身体。
「こんなかわいい動物がいたなんて!」と、一目見た瞬間、ハートを射抜かれてしまいました。
ガラスを隔ててそこにいるのに触れられないもどかしさ。あ~モフモフしたい!
実際は獰猛なのでそんなことは叶わないのも、余計にもどかしい。それくらい推しな動物です。

上野動物園など各地の動物園で飼育されているようなので、リスナー社員の皆様も是非会いに行ってみてください!

じゃみ

男性/39歳/福島県/会社員
2025-06-10 16:54

案件

皆さまお疲れ様です!
私が可愛いと思う動物は、シマエナガです!
ネットショッピングや100円均一、近所の雑貨屋さんなど色々なところで、シマエナガのグッズがあれば買ってしまうほど、シマエナガが可愛くて大好きです!
昨年まで約5年住んでいた北海道では、本物のシマエナガを写真に収めたくて冬になれば休みの日は道内を周っていました。

北海道にだけ生息するシマエナガ。
可愛すぎて大好きです!

★クラウド★

女性/34歳/愛知県/会社員
2025-06-10 16:53

かわいい動物案件

ヤモリ!

これが、やはり子供の影響でして…
爬虫類なんて、まったく興味もなかったのですが、次男三男が生き物大好き。小学生の頃までは、虫をはじめ、カエルやトカゲなんかも捕まえて来ます。
山に囲まれた我家は、ヤモリなんかもたーくさんおり…トカゲの顔はシュッとしてるのですが、ヤモリって目がくりっとしてて、なんとも可愛らしい顔してるんですよ〜
生き餌しか食べないので、子どもたちにはキャッチアンドリリースをルールとさせてましたけど、夜になると、網戸の外にヤモリがいるのは日常で。たまにこの子お腹に卵いるね!なんてのもいましたよ。

すっかり大人になった息子達は、もう反応しませんけど、私は未だにヤモリの訪問には心が躍ってしまいますwww

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-06-10 16:53

案件

皆様 お疲れ様です。
うちにはトイプードルが3匹います。オス2匹とメス1匹なのですが、男の子の2匹は やんちゃでいつもプロレスごっこをしていて 女の子はそれをジーっと白い目で見ています。そんな我が家ですが 昨日から高3の娘がインフルエンザになり寝込んでしまいました。
するとそれを察して3匹がずっと寄り添って、まるで看病しているようです。すっと犬が飼いたいと言われている本部長、犬はいいですよ。

あやパパ

男性/50歳/岡山県/自営・自由業
2025-06-10 16:51

かわいい動物

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。
今日のテーマかわいい動物。
私はパンダグッズが好きです。
ふわふわのクッションや、愛らしいフォルムのぬいぐるみはつい目に入ってしまいます。

でも、実物のパンダは「意外と大きくて、動きがちょっとコワイ?」って思って(笑)しまい、少し苦手です。
この投稿はかわいい動物に採用されますか?

シナモン-トマト咲く

女性/47歳/東京都/会社員
2025-06-10 16:49

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私が愛するかわいい動物は『クオッカ』です。
カンガルーやワラビーの仲間で、オーストラリアのロットネスト島に生息しています。

常に笑っているように見えることから“地球上で最も幸せな動物”とも言われています。
常に笑って見えるのは顎の筋肉が発達し、口角が上がっているかららしいです。

カンガルーの仲間ということもあり、赤ちゃんがお腹の袋から顔出してる写真とかもたまらなく可愛いです。
そして野生なのに好奇心旺盛で人懐っこく近寄って来てくれるところもまた何とも言えず可愛いところです。

しかし、ここで問題なのが可愛過ぎて思わず触りたくなってしまうとこなのですが、お触り禁止です。
触ったら罰金ということもあります。
何故なら絶滅危惧種ということもあり、自然保護のため法律で禁止されているからです。

こんなに可愛いのに触れることが出来ないのは何とも尊い存在です。

日本では埼玉県の東松山市にある、埼玉県こども動物自然公園にいるみたいなので一度生で観てみたいです。

4代目小影

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-10 16:48

かわいい動物案件

皆様お疲れ様です。

私が可愛いと思う動物はペンギンです。
3歳の長女が、2歳になった頃からペンギンを好きになり、気がついたら私もペンギンを好きになっていました。
ペンギンといえば、あのよちよち歩き。羽はあっても飛べない鳥だけど、水中では瞬足で泳ぐ姿がかっこいいです。

アフリカやオーストラリアなど、暖かい地域に住むペンギンもいますが、南極に住むペンギンたちは氷の上でギュウギュウに群れで集まって寒さに耐えており、生命力の強さを感じます。

そんなペンギンは、水族館だけでなく、動物園でも見ることができます。
水族館・動物園の両方で見られる動物というのは、そんなに多くないのではないかと思います。

また、Suicaのペンギンやドン・キホーテのドンペンなど、ペンギンのキャラクターというのは意外と身近なところに存在しています。

絵本にもよく登場しますし、日本でペンギンは身近な動物なんじゃないかと思います!


はらりー

女性/37歳/埼玉県/会社員
2025-06-10 16:47

かわいすぎる動物

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

かわいすぎる動物は、牛さん。

自宅の近所に小さな牧場があります。

そこには、6頭の牛さんたちがいるのですが、どの牛さんもみんな優しいお顔でいつも通りすぎると座ってる牛さんたちが立ち上がってお見送てくれます。

人懐こい牛さんたち、主に乳牛の牛さんなのですが優しいお顔の牛さんに毎日仕事の行き帰りに可愛くて可愛くて抱きしめたくなります!

じゃんぼたこ焼きロボット

男性/43歳/福岡県/自営・自由業
2025-06-10 16:47

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

初投稿です。私の愛しまくってる動物はコビトカバです。
普通のカバよりも、ひと回り小さいサイズですが、クリクリな目とプニプニしたくなるような体が私の心に突き刺さり、初めて見た時から愛しまくっています。

特にコビトカバの赤ちゃんがとても愛くるしく、必死になってご飯を食べたり、お母さんと泳ぐ練習をしている姿がたまらんです。

近隣ですと上野動物園で飼育されていて今年の3月に産まれた赤ちゃんもいるみたいなので、是非やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お出かけに上野動物園のコビトカバご覧になってみてはいかがですか?

ふくかぜジュニア

男性/27歳/東京都/会社員
2025-06-10 16:44

スカイロケットカンパニーかわいい会議 〜愛しまくり!かわいい動物!〜

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私が可愛いと思う動物は、馬です。

馬をよく見るようになったキッカケは、今の主人とお付き合いを始めたことです。
主人は同い年ながら競馬好きで、初めて場外馬券場に連れて行ってもらった時のレースが2018年の桜花賞でした。
その時に1着になったのはアーモンドアイ。

おめめはうるうるでくりっとしていて、「馬って可愛いな〜」と初めて思いました。
それ以降、競馬場や競馬実況で馬を見るたびに勝ち負けとは関係なく、つぶらな瞳の可愛さや長いまつ毛と走っている時の速さや筋肉のかっこよさが共存している姿に毎回惚れ惚れとしています。

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2025-06-10 16:43