社員掲示板
本日の案件!
本部長、秘書お疲れ様です。
私は以前靴屋さんでお仕事をしていました。
80代くらいの女性のお客様がいらっしゃった時に、脱ぎ履きのしやすさや歩きやすさなど相談を受け、たくさん話し合いながらその方にあった靴をおすすめすることができました。
お客様には満足そうに購入されて、「これでもう死ぬまで靴屋に行かなくて済むよ。ありがとうねぇ。」とジョークをまじえて、嬉しそうに言っていただけてとてもうれしかったです!
センチメンタルなお寿司
女性/28歳/茨城県/会社員
2025-06-17 17:56
聞く前に…
やしろ本部長 浜崎秘書
社員の皆様お疲れ様です!
私は公共交通機関の者ですが
例えば
『5番のりばはどこですか?』や
東京行なのに『東京行きますか?』
など
案内板など見ればわかるはずの
【探す、調べる】困るのは自分なのに…
スマホは何の為にあるの??
って人が多くイラッとしちゃいます
☆がり
男性/42歳/千葉県/会社員
2025-06-17 17:56
案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私は去年、15年続けた病院でのリハビリ職からデスクワークへと転職しました。働いてた病院が倒産して40歳という区切りの年齢でもあり思い切っての転職でした。
1年経過して仕事は順調なのですが、たまに患者さんと接していた日々が懐かしく思います。
目の前で、患者さんの生の声を聞くことは、やりがいを感じる反面、すごく重いプレッシャーやストレスにもなります。気持ちがもたない日々もありました。
でも、それを乗り越えることに喜びを感じていたんだなぁと離れて初めて気づきました。
今の仕事でも、そのような気持ちを感じれるよう頑張っていきたいと思います。
ひげもじゃ
男性/41歳/東京都/会社員
2025-06-17 17:56
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私はまさにレジのお仕事しています。
私がお客様として他のお店のレジの方の接客で良かった部分があると自分もやってみようと勉強になります。終わったあとはありがとうございますと挨拶してしまいます。
レジのエラー音や電話がなると自分のお店でないのに反応したりしてしまいます。
まさに職業病なのかもしれません。
すんこ
女性/48歳/東京都/パート
2025-06-17 17:52
あれ?
最近、仕事から帰ってコナンの黒の組織の鍵となる回を遡って観ることにはまっています。
時には夜遅くまで観てたり、途中で劇場版を挟んだり...
昨日も23時頃まで観ていざ寝ようとすると暑くて全然寝付けず、ずっとテレビを観てたのもあってか頭が冴えてしまってしばらくベッドで寝れない時間を過ごしました。
今朝はなんだかぼんやり起きて、ぼんやり家を出て仕事に向かいましたが、道中で1時間早く出ていることに気がつきました。ちゃんと電車調べてたのに~。でも、そのおかげで久しぶりに朝マックしちゃいました♪
今週は何がなんでも頑張って乗り越えなければ!な一週間。
この暑い夜をみなさんはどう乗り越えていますか??
のんてぃー
女性/32歳/埼玉県/保育士
2025-06-17 17:49
本日の案件
私以前は、ホテルの調理場に居て現場にいると心の声と実際にお客様にしゃべる声と二通りある。それこそ心の声を話すと直ぐにトラブルになる。だからこそ接客業は、ストレス貯めやすく発散も重要である。のりくんおじさんより
norihikunojisan
男性/64歳/埼玉県/会社員
2025-06-17 17:49
案件
皆様お疲れ様です。
接客業しています。お客様の特徴的なTシャツや持ち物についてふれるとお客様が嬉しそうに話してくれる瞬間が好きです。
この前は夕張メロンのデザインのお財布を持っている方に、メロンのお財布ですね、と言ったら、嬉しそうに小銭入れも出して見せてくれました。小銭入れもお揃いの夕張メロンのデザインで、出身地のことなど話してくれました。見た目は少し難しそうなおじ様だったので、ニコニコしてくれたことが嬉しかったです。
お母ちゃんものりものです
女性/35歳/神奈川県/パート
2025-06-17 17:48
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
前職ファミレスの店長の時の話です。
金曜日深夜2時頃に1人で来る若い女性客がいて
この女性が1人でハンバーグ6人前パスタ3人前
ピザ3枚をまず食べてその後ケーキ10個
パフェを4種類食べて4時前に帰る。
その細身の身体のどこにそれだけ入るのか…
ファミレスの夜中は基本清掃重視で
営業するのですが、
金曜日だけはこのお客さんのために食材多く発注
かけて人員も1人増やして対応していました。
後からわかった事ですが
その方はフードファイターで、
テレビで観て知りました。
とても物腰も柔らかく美味しそうに食べていて
作って提供する側からも嬉しいお客さんでした。
せいこう
男性/47歳/東京都/会社員
2025-06-17 17:47
わたしとお客さん案件
皆さまお疲れさまです。
今のパート先はお漬物とお味噌の量り売りをしているという、ちょっと昭和な感じのお店です。
お客様は意外と常連さんが多いので、朝に会えば「おはようございます」から始まり、お天気の話なんかしたりして、「ありがとうございました〜!」とお見送りするのが日常です。
そんな中。少し前に、お子さんが宿題で豚汁を作るから〜と、初めて量り売りのお味噌を購入されたお客様がいらしたのですが。
先日、再びご来店されたんです。
「子どもの豚汁!すごく美味しく出来たんですー!」と笑顔でご報告くださり、その時にお試しで買っていかれたお味噌を定番の量でお買い上げくださいました。
なんだか私も嬉しかったです。
漬物とお味噌という少しニッチな品揃えだけど。
お客様の毎日の食卓が、ほんの少しだけHappyになるお手伝いが出来てるのかな…そうだと嬉しいな…〜なんて思う今日この頃です。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2025-06-17 17:45