社員掲示板
本日の案件
みなさんお疲れ様です。
私の身近にある大きなものは重機です。
いま東京ドーム8個分ある大きな解体現場に行っているのですがそこにかなり巨大なショベルカーがあります。重機の腕、ブームという部分は伸ばすと地上30メートル以上まで伸びます。その先に大きなハサミのようなものがついていて建物を上から順番に壊していくのです。それだけ腕が長いので車体も100トン近くあります。
近くで見るとかなりの大迫力ですよ。
私もそこまで大きなものは操縦したことがないのでいつか乗ってみたいです。
ちゃちくら
男性/25歳/千葉県/会社員
2025-06-19 16:29
はー!出勤してなかったよ!
朝にワンモスタートやってて、
radikoを聴くから出勤押したと思っていたら
押してなかった!
あーびっくりした。
今月は欠勤なしにする予定だから、焦ったわ!
夜明け前のネコ
女性/61歳/神奈川県/祝!バツ2のWEBライター。
2025-06-19 16:27
本日の案件
皆さん お疲れさまです。
我が家の大きい物は、
車のハイエースです。
いわゆるワンボックスカーです
買い物で炭酸水の1リットルと
500mlの箱を両方1度に2箱買っても
乗せられ、さらに、お米や
猫のトイレの砂など大きい物も
ストレスフリーで
ホイホイ乗せられます。
自転車の息子を外で自転車ごと
ピックアップも出来ますし
1人で出かけて車中泊もできちゃいます
本当に重宝してます♪
(*^^*)V
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-06-19 16:25
お礼&デカい案件
本部長、秘書、皆々様、おつかれ様です。
スカロケステッカーが届きました!
パステルカラーで可愛いですね。
ありがとうございました!
スマホに貼ってます。
ヤギ専務が鼻をかんでいるイラスト〰︎。
花粉症か何かですかね?
デカい案件ですが、今日職場で5〜6センチぐらいの大きめの芋虫を発見しました。
コンクリートの上でニョロニョロしていたので、美味しそうな葉っぱの上に避難させました。蛾だか蝶だかなんの幼虫かはわかりませんが、意外と可愛いかったですよ(o^^o)
虫は正直苦手だったのですが、虫を避けては仕事が出来ない環境です。木々や植物に囲まれて勤続7年、さすがに慣れました。今日は芋虫の他に黒と黄色のシマシマのカミキリ虫にも会いましたし、昨日はコガネムシ…。もうしばらくしたら蝉に驚かされる日々です。
負けずに頑張るわ(๑˃̵ᴗ˂̵)
オレンジのおんぷ
女性/59歳/東京都/アルバイト
2025-06-19 16:23
本日の案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
私の大きい自慢は
この子を抜きには語れません
「はなちゃん」
男の子。14歳。日本猫。体重13キロ。
はい。米袋10キロより重いです
お腹はでぷっり。お尻もバーン
重すぎてジャンプできませ
ご飯も座って食べません
あそびも手しか動かしません
とにかく動かない
寝てるか食べてるかでほぼ1日が終わります
でも、やっぱりかわいいやつなんです
ゆっこち-
女性/50歳/東京都/看護師
2025-06-19 16:18
大きい物案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、関係各位様
お疲れ様です。我が家の大きい物は、6〜7年前は、息子でしたが、今は、リビングのテレビです。
50インチかこわれて映らなくなり、思い切って買い替えました。65インチ‼️リビングで幅を利かせています。以前の息子のようです(笑)
Rikako03
男性/62歳/栃木県/会社員
2025-06-19 16:16
〜身近にあるデカいモノ〜
皆様、お疲れ様です
ドラッグストアで買う柔軟剤や洗剤の詰め替え
普通サイズよりデカいサイズの
3倍量が入っています
4倍量が入っていますというあれ
これを15%割引になる時に
買っています
液体だから重いけれど、お得だし、使うし
バユ
女性/59歳/神奈川県/パート
2025-06-19 16:16
ぬいぐるみ達
やしろ本部長 浜崎秘書
社員の皆様お疲れ様です
今日の案件ですが
私は『50cm超えのぬいぐるみ達』です
『すみっコぐらし』の
メインキャラクター5体や
映画のくま工場長に、モグラなど…
更に
サンリオの『シナモロール』に
水曜どうでしょうでお馴染み『ONちゃん』まで!
これ以上、デカいぬいぐるみ増やすと
妻に怒られそうです〜
☆がり
男性/42歳/千葉県/会社員
2025-06-19 16:10
本日の案件
本部長、秘書、皆さま、お疲れさまです!
私の身近にあるデカいモノ。それは夫です。
夫の身長は187センチ。私は156センチ
一緒に暮らしていると、並んで入るこたつは狭くなり、一緒に眠るベッドもダブルといえど寝相によっては若干狭さを感じる事も…
天井が少し低くなっている場所では頭をぶつけないよう注意しつつ、それでも気を抜くと当たってしまったり
LCCの飛行機で旅行へ行った際は、座席が狭いため膝が前の席の方のシートに当たってしまい、背中が痛い。と注意され、2時間ほど小さくなって過ごし、もう2度とLCCには乗れない。と勉強になったり
大きい人は大変だなと感じる事も多いです。
夫の実家へ行くとご家族皆さんが大きく、お父さんも夫と同じくらい、妹さん達も170センチ超え、お母さんも165センチ以上と私の身長も標準のはずが小柄に感じ、いつも不思議な感覚になります。
心配性の面倒くさがり
女性/43歳/長野県/専業主婦
2025-06-19 16:05
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私の大きい自慢は祖父の所有する「自家用マイクロバス」です!
小さい頃から親戚の集まりで移動する時はこのマイクロバスでした。
全員集まると20人近くいるのですが、それでも座席に余裕があるくらいです。
私の結婚式にもそのバスに乗って親戚一同が来てくれたのでとても懐かしくなりました。
コムギノ小麦
女性/30歳/埼玉県/会社員
2025-06-19 15:59