社員掲示板
「大きい自慢案件 ~身近にあるデカいモノ~」
わたしの大きな物自慢は
3年前シソの苗を買ってきて
育てて種を取り昨年また
植えてまた今年も種から植えて
育ったシソが育だち食べ頃に
なりました。
今年のシソの葉がわたしの手の
ひらより大きく育ったのです。
味も香りもよく昨夜は、
冷やっこに乗せて頂きました。
身近に育ったシソの葉でした。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-06-19 14:08
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私の周りにあるでかいものは映像画面です。
テレビを使わなくなり、プロジェクターを使って映像を見るようになりました。
なので、壁1面を使っての大画面で見ることができます。
サイズは計ってませんが、横2メートル以上はあります。
場所もとらないので便利ですよ。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2025-06-19 14:01
案件!
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!
梅雨のこの時期、ヒヤッとする程デカいもの…。
それが、ミミズです。
雑草の草むしりをすれば、ビローンと。
はたまた、道にビローンと。
その長さもそうですが、太さもなかなかの様子…。
虫嫌いの私にとっては、かなりヒヤッとしますが、この子達が土を耕してくれているんです。
その、ふかふかの土でそたったきゅうり!
収穫が始まりました。
葉っぱの影に隠れていて気づかず、収穫し忘れると…
翌日、たった一晩で、メガきゅうりに!
ちょっとした大根かとおもうくらい(笑)
この時期、虫も作物も、ぐんぐん大きく成長する時ですね
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2025-06-19 13:36
デカいもの自慢
皆様お疲れ様です!
仕事のお昼休憩中に書き込みをしてます。
今、私の口にはでっかいでっかい口内炎がいます。歯列矯正をしている関係で、ワイヤーが飛び出ている部分があり、どうしても物理的に炎症が起きてしまいます。
何個できてる、とかではなく、ほっぺの内側と唇の裏側一帯に、バケモンみたいなサイズのがいます。今、口内炎がある他の人に、大きさでは負けない自信があります。
お腹が空くのでご飯はなんとか食べてますが、何よりも辛いのが電話対応です。特に下唇の口内炎は、何もしなくても痛いのですが、喋るたびに激痛で仕事に全く集中できません!
午後の仕事も憂鬱ですが、電話がたくさん鳴らないことを祈りつつ頑張ります!
こむぎの子
女性/24歳/長野県/会社員
2025-06-19 13:32
ライス田所さん
結婚おめでとうございます!!!
やしろ本部長をはじめ、東京シュール5から大好きだったので、本当に嬉しい。
アリエルのしっぽ
女性/33歳/愛知県/会社員
2025-06-19 13:24
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
身近にある大きいものは筑波山です!
高さ877mとそこまで高くはないため、子供でも登山できるコースもあります。勿論少し難易度が高いコースもあります。
朝、子供と筑波山を眺めながら登園していますが毎日「ママーお山が見えたよー」と教えてくれます。
保育園の親子遠足で難易度が高いコースを登ったのですが、新緑が気持ちよく、疲れたけれど登頂できた時の達成感が半端なかったです!
みなさんも茨城県に来た際はぜひ筑波山登山してみてください!
ちょこっとちょこ
女性/35歳/茨城県/パート
2025-06-19 13:23
本日の案件
やしろ本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件、私の実家には大きな石があります。
どうやら翡翠の原石らしいのですが…
見た目はただのゴツゴツした漬物石ですし、いつからあるのかも、入手先も誰も知らないです。
多分小学生の頃からあったと思います。
親戚の家が翡翠で有名な利根川の近くなので、おそらくそこから来たのでは…という憶測しかありません。
ちなみにその石を持ち上げようとして、私は人生初のぎっくり腰になりました。
呪いの石だと思っています。
サイド,インサイド
女性/38歳/千葉県/会社員
2025-06-19 13:08
「大きい自慢案件 ~身近にあるデカいモノ~」
こんにちは。
僕の通う大学には大きな羊がいます。
農業を学ぶ農学部なので、畜産動物として
飼われています。
ひつじのショーンみたいな感じかなーと
思っていましたが、実際はパワフルで
捕まえるのも一苦労です。
あっ、でも子どもの羊は
とてもかわいいですよ。
ディエゴゆ
男性/20歳/長野県/学生
2025-06-19 13:07
大きい物案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私の身の回りの大きい物は梅酒のボトルです
5L程入る太い円柱の入れ物にいれてました
祖母の頃に作ったので30年以上経ってるそうです
冷蔵庫に移すため2Lと500mlのペットボトルに移しました
ホワイトリカでつけた梅を食べたらやわらかく濃い酒の味がして口の中が少し熱かったです
色が濃い茶色なので、ウーロン茶と間違えて飲みすぎないように気をつけます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-06-19 12:58
身近にあるデカいもの
皆様お疲れ様です。
実家を出て早10年、実家の一軒家は大きかったんだなと改めて思いました。
表玄関を開ければ直径約1.5mほどの木の輪切りの置物がお出迎えし、廊下は大人が余裕ですれ違えるほど広く、客間も2部屋あります。
でも、少し古いお家なので冬はとんでもなく寒いです。これを書いていて実家に帰りたくなりました〜
猫に枕を取られがち
女性/29歳/東京都/会社員
2025-06-19 12:46