社員掲示板
本日の案件
小さな自慢ですが、壁一面本棚になっています。
社会人3年目、ずっと憧れ続けていてコツコツお金を貯めて買いました。
図書館のような雰囲気で圧巻です。
ルイボスティー大好き
女性/28歳/静岡県/会社員
2025-06-19 18:05
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
「身近にあるデカいもの」と言えば、実家のリビングに鎮座する「マッサージチェア様」です。
父がボーナスで買ってきたときは、「これで肩こりも人生もラクになるぞ!」とドヤ顔だったのですが、そんな父も今は一切マッサージはしたあ。
今では誰にも見向きもされず、洗濯物の一時保管所に。
背もたれにTシャツ、ひじ掛けに靴下、足元にはタオル。完全に「洗濯物の神殿」と化してます。
リビングの1/4を占拠してるのに、家族の誰もツッコまない。
そんな存在感と孤独感から、私たちは彼を「巨大な無言の長男」と呼んでいます。
たまに電源つけると「ウィーン…」って言って、まだまだ元気だぞとアピールする姿にちょっと泣きそうになります。
イエローイーグル
男性/40歳/埼玉県/会社員
2025-06-19 18:04
本日の案件
皆様お疲れ様です!
本日の案件、身近な大きいもの、
私の地元は静岡県の富士市というところで、
名前の如く富士山が目の前に見える富士の街です。
そのため、生まれてからずっと富士山を見て育ってきたので、
結婚して横浜に越してきてから、天気の良い日にちょこっとだけ見える富士山を見つけて
あっ富士山見えたよー!という周りの人達に、
あれは富士山じゃない...
と、つい言ってしまうくらい、
私にとって富士山とは裾野まで全体像が見える大きい姿こそが富士山だと思っています(笑)
贅沢な話ですが、大きな富士山が身近にあったからこそ、そう思うのです。
きっと、富士山の近くで育った人はそう思うはずです(笑)
あいす大好き
女性/36歳/神奈川県/保育士
2025-06-19 18:04
ビッグサイズの油絵
お疲れ様です。
実家にある油絵がデカすぎます。
縦1.5メートル×横2.5メートルくらいある絵を廊下に飾っています。
広い場所に飾ってあるならまだしも、廊下の側面なので、『引き』でゆったり見ることができません。
絵を買ってきた絵画好きの父いわく、
画廊に通い詰めて、作者に顔を覚えてもらい、
『この値段だと手が出ないけど、〇〇円までなら出すことが出来そう』などと食い下がり、『そんなにこの絵が欲しいなら……』と作者の根負けを誘い購入したとのこと。
確かに、それはそれは素敵な油絵で、
雪が積もる山の中にある田舎の風景が描かれていて、立派な額縁も良い。私も歳を重ねるごとに惹かれるものがありますし、価値のある素晴らしい油絵だと思います。
ただ……
やはり、どう考えてもデカすぎる。
廊下の側面に飾るのはもったいない。
とはいえ、他に飾ることができる場所もないし……。
おとん!油絵、デカすぎ!
北岳に来ただけ
男性/37歳/東京都/会社員
2025-06-19 18:02
大きい自慢案件です!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、今日も暑い中お疲れ様です!
身近な大きい自慢、それは私たちカップルの身長です!彼は180センチ、対する私は170センチの高身長2人で茨城を闊歩しています。デートの待ち合わせでは、すぐにお互いを見つけることが出来て、毎回ささやかな幸せを感じます。女の子としては、もう少し背が低ければ!と思う瞬間も絶対無いとは言い切れませんが、彼と目線を合わせて手を繋いでお出かけできる今がとても幸せです!
これからも、身長に負けない、大〜〜〜きな愛でお互いを大切にしながら歩んでいきたいと思います!今も2人でスカロケ聴いてます!
我が名はウーちゃん
女性/20歳/北海道/会社員
2025-06-19 18:01
デカい!?もの
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です↑↑
我が家にあるもので
デカい!?大きい!?と言えるのは
人参の花!?です。
デカい!?とか大きいとか言うよりは
高い!?
になるのですが
1mくらいヒョローーーッっと伸びて
可愛らしい花が咲いています。
花自体は小さい花がいっぱい寄り添って丸くなってる感じなのですが
背丈は
私の目線以上なので
1m以上はあります↑↑
風が吹いたら倒れてしまう感じですが
プランターに入って壁沿いにあるので
倒れずに 健気に 咲き誇っています。
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2025-06-19 18:01
ミス
最近ミスが多いです
何をしたか聞かれても思い出せないこともあります
優先順位を間違えて対応が遅れたり、簡潔に説明出来ず困らせることがあります
これからやる仕事も増えるのにきちんと対応出来るか心配です
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-06-19 17:59
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
私の家のリビング、といっても6畳の部屋ですが、55インチのテレビがあります!小さな部屋に圧迫感ハンパねぇです!!でもライブ映像や映画の迫力もパネェです!!
ほね
男性/42歳/埼玉県/会社員
2025-06-19 17:53
案件!身近にあるデカいもの!
本部長秘書、リスナーの皆様、お疲れ様でございます。
私の身近にあるデカいものは、
【実家の鯉のぼり】です!
実家の父が、私たち子供が生まれた時に用意し、毎年欠かさず庭に上げてくれるものです。
今では孫のために上げてくれます。
真鯉で2.5メートル前後、吹き流しはおそらく3メートルくらいあると思います。
また、上げる際には5メートルくらいの高さの支柱を使います。
写真でお見せできないのが残念です!
多分一般家庭用ではありませんね笑
実家に帰ってこの鯉のぼりが上がっているところを見ると、5月だなあ、と言う気持ちになります。
これからも、たくさん上げてほしいなと思います。
めっこ
女性/20歳/北海道/会社員
2025-06-19 17:44
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様、本日もお疲れ様です。
私の身近な大きいものですが、コストコにもある大きなクマのぬいぐるみです。
社内結婚されたお2人に、新郎さんと同じくらいの大きさで、フォルムも似たクマのぬいぐるみをプレゼントしました。
出張も多かったので、「出張でいない時はベッドに寝かせて一緒に寝ているよ」なんてお話をほっこり聞いていたのですが、それから約2年半。
それぞれの道を進む事を決めたお2人から、捨てられない、でも一緒には暮らせないという事で、クマの引き取りのお願いがありました。
今は私のお家で、家に帰るといちばんに出迎えてくれる存在です。
今後のプレゼントは消え物にしたいと思います。
でも出迎えてくれるクマちゃんはもこもこのモコちゃんと名付けて、私の癒しです。
もりもり之助
女性/46歳/埼玉県/会社員
2025-06-19 17:43