社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です!

私のビビり散らかした買い物は、
「ゲームの課金」です。

といっても、ただのゲームへの課金では無いんです。
ゲームの大会に向けての課金です。

数年前、とあるゲームの地方大会を勝ち抜いて、
全国大会の出場を決めたのですが、
そのゲームというのがあまりにも残酷で、
自分の手持ちのみで試合をするという
ちょっとプレイヤー間で不平等なルールがあり、
言ってしまえば、札束で殴るような大会でした。

勿論、ゲームのプレイセンスも問われますが、
当時、学生だった私は財力も無く、
プレイセンスだけで頑張って勝ち抜いたようなもので、
あのキャラがゲットできたら全国も勝てるし、
優勝すれば2000万円が手に入るし…と思って、
ありったけのバイト代を課金に注ぎ込み…
なんとか無事ゲット。
その額は12万円…。

優勝したらかすり傷だったはず…
結果は敗退。

当時は凄く損した気分でいましたが、
今となっては貴重な経験をたった12万円で買えたと思うと、凄く良い買い物だったかなと思っています。

にこにこたろう

男性/28歳/千葉県/会社員
2025-06-23 17:16

「震えながら購入案件 〜ビビり散らした買い物〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

小学3年生の時、
週刊少年ジャンプの裏表紙に載ってた、
『金運ブレスレット』の広告に、心を奪われました。

お金がたっぷり入ったお風呂。
美女2人に囲まれ、ニッコリ笑うおっさん。
そしてデカ文字で──

『あなたも超お金持ちに!!!』

…そりゃ買いますよね???

お小遣いは月100円。
母親に泣きついて、“お小遣いローン”発動。
母親手書きの返済書。
震える手で、人生初の“契約”にサインしました。

数週間後、ついに届いた金運ブレス。
キラキラしてました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
でも、、、

あれから31年、
お金風呂には、、まだ入れてません(笑)

世の中、ブレスレット1本でどうにかなるほど甘くなかったッ!(笑)

それにしても今日は朝から大雨で、川が氾濫しそうになり大変でした(・Д・)

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-06-23 17:13

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
私が震えたと記憶しているお買い物ですが、社会人1年目の初めてのボーナスで、といっても大した額ではありませんでしたが、当時付き合っていた彼女と回らないお寿司屋さんに行ったときです。
初めてのお寿司屋さんで、どう頼むのが良いかわからず、お店の方におまかせで握っていただきました。予算を伝えるときの、「うわぁ言っちゃった」という少し怖い感覚は、今でも思い出します。
もちろんお寿司はそれまで食べたお寿司とは比べようもないくらいおいしく、感動したのを覚えています。
と書き込んでいたらお腹が空いてお寿司が食べたくなってきたので、早く仕事を終わらせます!

ほね

男性/42歳/埼玉県/会社員
2025-06-23 17:11

震えながら購入案件

みなさま、おつかれさまです!

20代半ばのわたし、中古一軒家をローンで購入しました。

わたしは社会人になって家を出ました。母は妹と弟とアパートで3人暮らしでした。

ある日、住みたい家を見つけたが母だけではローンが組めないと、すでに会社員をしていた私に相談してきました。
なんやかやしている間に、私1人でローンを組むことになり、大量の書類に実印!
わたしは、名ばかりの大家さんになりました。

いまは、弟夫婦に移したので、自由の身です。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2025-06-23 17:00

【フリーメッセージ】

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本部長、今年1月6日の放送を覚えていらっしゃいますでしょうか?

その週の放送は、秘書代理ウィークであり、1月6日の秘書代理は、神社ソムリエの佐々木優太さんでしたが、放送内で本部長が、佐々木秘書代理に、今年運気の高いオススメの神社を伺い、品川区に鎮座する蛇窪神社をオススメしてもらいましたよね!

そして最強の強運日がラッキー7の7月7日だと教えてもらいましたよね!
そう、令和7年7月7日が最強だと!

そこで話しは進み、品川で昼間からイベントをやる?とか、神社で公開生放送をしようとか、話しが盛り上がりましたよね!

その後、話しの進展はいかがでしょうか?
今日でちょうど2週間後となりました!

放送後の3連休では、蛇窪神社には参拝客で7〜8時間も並ぶ、1.3kmもの行列ができたそうです。

是非何かイベントを企画していただけると楽しみです!絶対に行こうと思います!

ボクの小さな幸せ

男性/47歳/静岡県/会社員
2025-06-23 16:59

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆々様お疲れ様です!
ビビった買い物はV6の特別仕様のベストアルバムのCD BOXです。
V6の解散が決まり、コロナ禍でのツアー決定、最後になるテレビ出演などなど様々なお知らせが飛び込む中、ベストアルバムの発売も決定。内容がなんとCD9枚+MV収録のDVD4枚に写真入りマグネットや缶バッジなどおまけもついているてんこ盛りの仕様に。さらにパッケージにお名前まで印字してくれる特別仕様でお値段26666円!
この内容でこのお値段は正直安いと思うのですが、ツアー代金、移動費、ツアーグッズや数々の表紙を飾っている雑紙で出費がかさむ中だったのでビビりましたが、こんな形で作品を残してくれたんだしやっぱり買おう!とポチりました。
手元に届いた時、自分の名前が表紙に印字してあるのは私だけの特別感があって嬉しかったです。
買って良かったー!
 

ちゅみれ

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2025-06-23 16:59

案件!

皆さまお疲れさまです

私が買った、いや、まだ買ってないのですが、これから買うのは万博のチケットと大阪3泊4日のパック旅行です。1人50600円、家族3人で15万プラス万博の夏チケット約3万円…
食事やお土産でいくらかかるのやら…

単身赴任先から帰ってからの東京からの大阪旅行です。
プライスレスな旅になりますように!

秘書のおすすめはありますか?

あじみりん

男性/50歳/鹿児島県/公務員
2025-06-23 16:53

本部長と秘書に背中を押され決めました

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
私が震えながら購入したもの、それは結婚式です!

先日の先延ばしにしている事案件にて、結婚式を先延ばしにしている、というお便りを読んでいただきました。
そのとき、本部長と秘書のおふたりから
「ふたりでなにかを乗り越えるのも、良い経験になるもしれない」とアドバイスをいただき、その言葉に、正直かなり背中を押されました。

彼女と話し合い、ふたりで力を合わせて何か大きなことをやってみるのもいいかもしれない、と式場探しを始めると、案外楽しく、やりたいことも見つかりながら進められ、先日、ふたりの理想の式場を見つけることができました。

そこで、見積もりを目の前にしたとき、人生で一番びびりながら「お願いします」と言いました。当日急に決まったので印鑑ではなく、親指で印を捺したのもなんだかものものしさがあって緊張しました。

正直、金額も金額だし、当日の天気はじめ、不確定要素が多すぎるため不安も大きいですが、ふたりで決めたことだから、きっと大丈夫だと思ってます。

あの日の本部長と秘書の言葉がなかったら、まだ迷っていたかもしれません。
本当にありがとうございました!

不思議は不思議なままで不思議

男性/28歳/東京都/会社員
2025-06-23 16:45

本日の案件

皆様、お疲れさまです。

私の震えながら購入案件は、舞台のチケット当たりすぎたときです。
数年前の話にはなりますが、劇団四季の【バケモノの子】初演時に四季の会先行抽選が当たりすぎて15万円分くらい引き落としになったことがあります。
いま思い出しても震え上がる金額でした、、、。

埼玉県産たまちゃす

女性/29歳/東京都/パート
2025-06-23 16:44

案件

以前、スカロケからもらったギフト券がのこり千円ちょっと、なんとかその中で買い物しようと、暗算!

しかし、後から知ったのですが、オーバー分は現金払えば問題なかったと。ビビって赤恥!のび太さんのバカヤロー!

おっ

男性/39歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2025-06-23 16:42