社員掲示板
ふつおた
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
今日はふつおた案件という事で、ここ数年気になっていて、私も勇気を出してそうしてみたことを聞いてください。
本部長と秘書は歯医者で治療している時に、目を開いていますか?つむっていますか?
数年前友人と「え?目開いてるの?」「え?瞑ってるの?」という話しになりました。
私は目を開けて治療を受けていましたが、どうやら目は瞑るものみたいで、友人に「気まずくない?わ、この人目開いてるわーって先生に思われてるよ」と言われました。
そう言われると気になってしまって、でも急に瞑るのもなんだか恥ずかしかったりw
でも瞑ってみるといろいろなことが気にならなくなって、とっても楽♪
みなさん治療している時どうしてるんだろ〜?とずっと気になっています。
工場借りぐらし
女性/47歳/千葉県/自営・自由業
2025-06-24 15:17
フリーメッセージ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私は今月初めから休職しています。理由としては5月末まで行っていた業務について会社とトラブルになり自分自身が疲れてしまったためです。
今は休みながら「この会社、もう退社しよう。。。」と心に決めて次の就職先を探しています。もう復職もできないくらいまで完全疲れました。
ただ休んでいて日々思うことは休む時間が多いといつもは考えなくてもいいことまで考えてしまうということ。家族のこと、自分のこれから、今いる場所などなど。
何がよくて何が悪いのか?よくわからなくなっている自分がいます。本部長、この状況から抜け出すにはどうしたらいいですか?
ナンバサ
男性/34歳/東京都/会社員
2025-06-24 15:13
夫の話です
こんにちは
今日 夫婦でお世話になっている
いつもの内科クリニックに
いつもの薬もらいに
一人で行きました。
診察始めに 後で お話しますね、と、
また、何か(もっと痩せなさいとか)言われるのか
と、
診察してもらい
私は特に異常無しで
ご主人が昨日みえましたが、
デイケア行くようになってから
かなり、良くなりましたね。
メリハリついて しっかりされたと、
ほめてもらえました。
そうなんです、
今はしっかりしてくれて
夫婦の会話もうまいこといってます。
年をとるって
山あり谷ありなのですね。
私もデイケア(夫とは別の場所)すごく楽しいです。
湿度気温に負けないで
がんばりますね(^O^)
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-06-24 15:12
フリー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
僕は中学校でマジック同好会に所属しています。
先日、学校のオープンキャンパスに来てくれた小学生にマジックを披露しました。
練習の甲斐あって、大きな失敗もなく
みんなが喜んだり驚いたりしてくれました。
もっと技を磨いて、みんなを笑顔にします!
お父さんお母さんお姉ちゃん、
懲りずに練習付き合ってください。
もっちりゴメ
男性/12歳/神奈川県/学生
2025-06-24 15:03
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
4月クールのアニメやドラマが続々と最終回を迎えていますね。
私はアニメが好きなのですが、昨年ほとんどアニメを見ることができなかったので、今年はいろいろ見たいと思っていて、4月クールは4作品見ることができています。
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 』『真・侍伝YAIBA』『mono』『LAZARUS ラザロ』の4つです。
今期は『アポカリプスホテル』や『前橋ウィッチーズ』など、オリジナル作品が多く、それらも見たかったのですが、ドラマも5作品くらい、さらに特撮も見ていて、ラジオもいろいろ聴いてるので、時間が足りませんでした…。
個人的にいちばんハマったのは、『ジークアクス』です。
毎回、放送後に、感想や考察がSNSで大量に飛び交うので、ネタバレを踏まないよう、なるべく早く最新話をチェックするようにしていました。
私はガンダムに詳しくないので、初期のガンダム作品のオマージュにはあまり気づけなかったのですが、とにかく毎週、予想を越えるような展開があって、「来週はどうなるんだろう?」とワクワクしながらテレビアニメを見ていた少年時代を思い出させてくれる作品でした。
今夜、ついに最終回が放送されるので、楽しみです。
デネボラ
男性/25歳/栃木県/事務職
2025-06-24 15:00
レキシのライブに行ってきます!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
今、リスナー感謝祭も行われた、LINECUBE渋谷に向かってます。
レキシのツアー「イルカラブストーリー 101回目のイナホバケーション」に参加するのです。
何なんでしょうかこのタイトルは(笑)
鞄からはもちろん稲穂がこんにちはしています。
バスで子供に指をさされました(汗)
スカロケは17時45分ぐらいまで聞いて、残りは帰りながらタイムフリーします。
同じく参加される方がいたら思い切り楽しみましょう!
景気づけに何か掛けて頂けたら嬉しいです。
ほげーら
男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2025-06-24 14:51
フリーテーマ
お疲れ様です。
最近時が経つのが早すぎて大分恐怖です。
ついこの間始まったと思われてたラジオ番組が何周年って聞くとかなり焦ります。
あれ?私この間まで25歳だったのにもう33歳?
カサカサ民の書き込みして何年経った?
いい大人なんだからちゃんとしなきゃって言葉が
もはやこの年になると見た目は大人頭脳は子供の方がしっくりくるようになって……
年重ねるの怖いけど
年々無敵になってく気がして
この不安って何歳になっても抜けないものなのでしょうか
怖っ!!
ちまき大好き
女性/33歳/東京都/会社員
2025-06-24 14:49
本日の案件
皆様お疲れ様です。
フリーテーマということなので聞いてもらいたい事があります。
私の職場では朝礼に3分スピーチが毎日あります。
だいたい月一回で回ってきますが話のネタを考えるのに苦労します。
その事で前日はスピーチの事ばかり考えていろいろと手につきません。
そこで、何かアドバイスをもらいたくて投稿しました。
いつも本部長と秘書の放送を聴いて、なんて話の上手い人なんだろうと尊敬します。
トークが面白い本部長と秘書はどのように話のネタを考えていますか?
是非参考にさせていただきたいです。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2025-06-24 14:40
フリー案件
皆さんお疲れ様です。
明日は人生初の大腸内視鏡検査です。
日曜日から食事制限と下剤生活が始まり
ようやく明日検査の日なのですが、明日は
検査時間の夕方までは絶食なので辛いです(泣)
しかし検査後は普通に食べられるようになるので
検査のご褒美に何を食べようか考え中です(笑)
明日は給料日なので奮発しちゃおうと思います!
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-06-24 14:23
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
フリー案件ということで、皆さんにお聞きしたいことがあり、書き込ませていただきました。
皆さんは、精神的に疲れた日は、どのようにリフレッシュされていますか?
私の場合は、子どもたちが寝静まった後に観る「相席食堂」が、最近の一番のストレス解消法になっています。
「相席食堂」は、全国各地の食堂に有名人が突如現れ、地元の方々と“相席”して交流。その様子に、漫才コンビ・千鳥がツッコミを入れまくる、旅バラエティ番組です。
特にハマったのは、5月13日放送の女芸人さんの回(キンタロー。さん&島田珠代さんの旅)。
現在、3周目に突入しています。
キンタロー。さんは、以前よりもメイクのクオリティが格段に上がり、完成度の高いキャラクターに釘付け。
島田珠代さんは、過激過ぎるセクシーなネタを全力で体を張って笑いを届ける姿に、思わず大爆笑。
観終わるたびに「まだこれで笑えるなら大丈夫」と、前向きな気持ちになれて、元気をもらえています。
本部長、秘書の皆さんは、最近どんな方法でストレスを解消されていますか?
宜しければぜひ、教えてください!
ちいかわでいうとうさぎ希望
女性/41歳/東京都/会社員
2025-06-24 14:22