社員掲示板
フリーメッセージ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
フリーメッセージ案件ということで
すごく、くだらないことなのですが
皆さんに聞いてみたいことを書き込ませていただきます。
結構な頻度であるの気がするのですが、
ふと、“今、何時だろう?”と時計を見た時に
自分の誕生日の数字であることが多い気がします。
本部長の場合だと、7:19
秘書の場合だと11:23、、、というふうな感じです。
印象に残りやすいだけなのかなとも思ったりするのですが、
どうも、それだけではないような気もします。
皆さんも同じようなことを感じてたりしないでしょうか??
超くだらない書き込み、失礼しました!!
柴犬チャコ
男性/48歳/東京都/会社員
2025-06-24 14:20
フリーメッセージ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
私は小さな悩み事があります。
それは「家で食べる簡単なお昼ごはん」です。
お米が高騰していますが、麺より絶対米派なので「ご飯一杯➕おかず」の構成で食しています。
現在は「目玉焼き&ブロッコリーを2カケラ」程度のおかずしか食べられていません…!まるで朝ごはんの様なメニューだし、野菜が足りてないのはわかってるけどめんどくさい!でもお昼ごはんの為にたくさん洗い物をしたくないので、フライパンも一つで抑えたい…
ズボラ人間にも簡単に出来て、洗い物も少ないお昼の献立をご存じの方、いらっしゃいましたらご教示ください!!
カリスマ一般人
女性/32歳/東京都/会社員
2025-06-24 14:10
くつした
お疲れ様です。
朝から夫の臭い靴下の臭いを嗅いでしまいました。
今朝起きたら干すつもりで洗濯機のタイマーをセットして寝たのですが、そのことを知らずに夜勤明けの夫が帰宅。
勤務時に履いていた靴下を洗濯機に入れていたんです。
そうとは知らずに洗濯物を干し始めた私。
乾き気味の靴下を見つけ、洗濯機の調子が悪くなったことを疑いつつ靴下の匂いを嗅いでみたんです。
激臭でした。とてつもなく臭かったです。
夫を問いただすと「あ、バレた?」ですって。
仕事に行く前にこの仕打ち。勘弁して。
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-06-24 13:47
案件のふつおた
鳥って
…
ロボットじゃね?
なにあのカクカクした動き?
かわいいけど、他の動物にはないよ!笑
どう思います?別にラジオで読まれなくてもいいですけど。
おっ
男性/39歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2025-06-24 13:24
フリーテーマ
皆さまお疲れ様です。
今日はフリーテーマとのことなので、本部長、秘書、リスナー社員の皆さまに質問があります。
私は、「休むこと」が苦手です。
そもそも「休む」が何なのかイマイチわかりません。
仕事が休みの日もどう過ごして良いかわからなくなってしまうことが多いです。
皆さんにとっての、休むとはどんなものでしょうか?
休みの日、どのように過ごしていますか?
教えてください。
★クラウド★
女性/34歳/愛知県/会社員
2025-06-24 13:20
[フリメ] 奈津子さんへ(再送)
(機種依存文字で消えてしまったので要約・再送です)
本部長・秘書・奈津子さん、スタッフの皆さんお疲れ様です!
生活向上委員会のエックスポストとかコーナーHPのことなのですが、
①エックスで、過去の商品が他のポストに埋もれてしまって検索しづらいのでオリジナルハッシュタグを設定していただけないでしょうか?(例えば「スカロケ生活向上委員会」、「家電女優奈津子」など)
②お借りしている商品の画像をもっと追加してください!
③ホームページに過去商品のバックナンバーも掲載してほしいです!
大人の事情で難しいかもしれませんがぜひお願いします!
しろってぃ
男性/45歳/東京都/会社員
2025-06-24 13:17
フリーテーマ、これ聞いてください!
みなさんお疲れ様です。お金のことについてみなさんの意見を聞きたいです。
三月の末に地元の結婚式があり、二次会に行く流れになりました。その日は雨も降っていて肌寒かったので10人ほどで地元の人の同意を得てタクシーを使うことになりました。
私は女子3人組でタクシーに乗りもう少しで現地に着くというのに私しか財布を出していませんでした。まああとで貰えばいいかという考えだったのですがYちゃんだけ10分経っても渡してくれませんでした。
その後「そういえばお金返すね、でも大きいのしかなくて」といいながらお財布の中がみえてしまい、千円札をもっていたのとわざわざ電卓で2300÷3までしだして少しドン引きしてしまいました。
「じゃあぴったりなかったらPayPayの送金でいいよ」と返したら「PayPayやってない」と返されじゃあどうするの?と思いながら私は黙りました。その後渋々払ってくれておつりも返しました。皆の同意を得てタクシーを利用したのに(奢るねとは言ってません)なんで!?と思ったこととこれからの関係をどうするか凄く悩みます。
すも。
女性/30歳/東京都/アルバイト
2025-06-24 13:16
案件
お疲れ様です。
先日、地元のお祭りで、握力測定をするブースがあり、5歳の息子と一緒に挑戦してきました。
5歳の息子の握力は、10.8kg。同世代では強い方らしく、小学校低学年くらいの平均はある、とのことでした。
かたや、38歳の私は、37.6kg。利き手で、全力でやったのですが、成人男性の平均45kgには届かず。おのれの貧弱さを痛感しました。
息子に握力を鍛えるコツをきいてみたところ「うんていをやればいい」とのことでしたので、公園に行ったら、うんてい、頑張ろうと思います。
みなさんは握力、どれくらいですか?
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2025-06-24 13:15
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お連れ様です。浜崎さん、ALL TIME BESTのピンチヒッターお疲れ様でした。
私は夏生まれなのに、夏が1番苦手です。雪国育ちであり、寒い時は着れば解決しますが、暑い時は脱ぐにも限度があるからです。
お二人は夏好きですか?夏を少しでも好きになる方法はありますか?
きゃしー
女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2025-06-24 13:12
ざつ旅
ざつ旅というアニメが最終回でした
コロナ禍の頃に広告で見つけたマンガで、各地を旅する風景に癒されてました
食事を楽しんだり、城や海等観光して友人関係を深めるのがいいですね
マンガ家見習いの女子大生なので、自分の経験を作品にしたのも面白かったです
離れてもどこかで繋がってる、旅の楽しみを知れたいい作品でした
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-06-24 13:07