社員掲示板

  • 表示件数

フリー案件

おつかれさまです
先日の日曜日、ドッジボール大会がありました。
気温も高く暑さ指数も厳重警戒を指す中での大会
きつかった〜
この日はママたちのドッジ大会もあわせて行われました。私はもちろん参加しないつもりのかる~い気持ちでいたのですが、急きょ人数足りないということででることに。練習も全くしていなかったので、外野で球拾い要員として出場です
今まで一回も勝ったことのないわがママチームでしたが、なんとこの日、3位になることができました!
褒めてください(笑)
投げて拾って…疲労困憊でしたが、気分のいい一日となりました。

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-06-24 12:59

副業

私、副業が認められているの知りませんでした。お袋は私が定年退職する前から言っていたそうですが、カミさんは覚えていて、私は今、初めて知りました。職場の後輩も飲み屋で話していたな。再雇用になり、今から考えるには遅すぎたかな⁉️皆さん、何か副業してますか?

還暦過ぎて日は暮れて

男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-06-24 12:59

フリーテーマ案件

本部長、秘書お疲れさまです。

Switch2の抽選、今日も外れました!
なかなか当たりません!
お二人は抽選に参加されましたか?

怠惰なランナー

男性/31歳/神奈川県/公務員
2025-06-24 12:59

ご飯のおかわり

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

昔から思っていたあるあるの疑問が、つい最近私の中で少し解決しました。
そのあるあるとは、『「ご飯のおかわり、半分くらいお願いします」と店員さんに伝えると、最初に出されたご飯と同じ量が出てくる』です。

最近は会社の近くにある定食屋に通い、どのような頼み方をするとどれくらいの量のご飯が出てくるのか?を検証すべく、様々なおかわりの言葉を試していました。
その結果、「普通の量でお願いします」と頼んだ場合は最初の2割増しの量、「半分くらいお願いします」と頼んだ場合は最初と同じ量、「少なめでお願いします」あるいは「ちょっとだけお願いします」と頼んだ場合は半分程度の量となりました。ちょっとだけ、と頼む方が気持ち少なめでした。

今までおかわりして食べきれなかったらどうしようと悩んで頼まないこともあったのですが、これからは心置きなく頼めるようになりそうです。

永遠の新星

女性/28歳/神奈川県/会社員
2025-06-24 12:58

フリー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

フリー案件ということで、巷で話題になっている2025年7月5日のウワサをご存じですか?この日の午前4時ごろに大災害が起こるという予言があるそうです。もちろん都市伝説で、わざわざ気象庁が「科学的根拠はなくデマである」とコメントまでしているのですが、それをモチーフに映画まで作られているそうで、こういう都市伝説って人を惹きつける何かがありますよね。そして問題なのは、私はこの日この時間は宿直のため、会社にお泊まりなんです(泣)何か起きても対応できる気がしません!ただでさえ憂鬱な宿直が、余計憂鬱です(泣)

半熟野郎

男性/32歳/千葉県/会社員
2025-06-24 12:58

フリーテーマ案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!

先日の「鬼リピ案件」で書きそびれてしまったのですが、最近、食パンにハマっています。

きっかけは、お腹の調子を整えようと、オリーブオイルに浸して食べ始めたこと。継続している内にパンの美味しさに気付き、そこからどんどんパンライフが広がっていきました。

最近では、チーズやバターをのせたり、チョコクリームやきな粉クリームを塗ったりと、毎朝いろんなトッピングで楽しんでいます。

スーパーの食パンも美味しいですが、やっぱりパン屋さんの食パンはモチモチ感や甘みが段違いです!何もつけずに、そのままでパクパク食べてしまいます。

やしろ本部長と浜崎秘書は、食パン食べますか?
もしおすすめの食べ方があれば、ぜひ教えてください!

怠惰なランナー

男性/31歳/神奈川県/公務員
2025-06-24 12:57

暑くなったり、大雨が降ったり

変な天気と云うか、梅雨なんだか、明けたんだか、このまま明けて、猛暑が来たら、野菜はおろか、新米も取れなくて、益々米不足だね。物価高騰抑制は良いが、海の水温下げる開発でもして、食料危機を真剣に考える時ではないかな、ナンチって。ズンコじゃ無いよ、ジャン子だよ、ワッキーの優勝、最高だね。

還暦過ぎて日は暮れて

男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-06-24 12:49

フリー案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

フリー案件とのことで久しぶりの書き込みです。

最近、子育てに少し疲れてしまいました。私には4歳の息子がいるのですが、2歳の頃から周りの人にも言われるほど天邪鬼なのです。
4歳年中さんになり、周りの環境の影響もあるでしょうが、色んな言葉を覚えてきます。その中には覚えてほしくないような酷い言葉もあります。

そんな息子に、毎日数えくれないくらい怒り、イライラし、そして息子に反発され、ママ好きじゃないと言われて自己嫌悪で凹む毎日。
最近、幸せだなー、嬉しいなーとか、そういうプラスな気持ちになったのはいつだろう?と思ってしまいます。もちろん息子は宝物だし可愛いのですが、イライラするものはするのです…

そんな中、息子が寝た後にふとyoutubeをつけると東京夜景の動画を見つけて見てみました。すると、涙が溢れ出すのです。息子が産まれる前、夫と夜遅くまでこういうところで時間気にせず遊んでいたな、ご飯してたな、楽しかったな…と。
私は夜景ドライブなどが好きでしたが、子供を産んでからは一回も行けず。それでなのか、動画を見たら昔を思い出して涙が出ました。

勿論、今、息子が生まれる前に戻りたいかと聞かれたら、息子がいない生活は考えられないので戻りたくないです。大事な大事な息子です。でも少しの間逃げ出したい。タイムマシンで数時間でいいからあの頃に戻りたい。そんな気持ちになってしまうのです。

あと数時間後には可愛い息子が帰ってきます。その時は笑顔で迎えてあげよう。寝顔は天使なんだけどなー。笑

よしおちゃん

女性/38歳/埼玉県/専業主婦
2025-06-24 12:46

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

皆様聞いてください、私の愛犬(ハスキー)の抜け毛がヤバすぎるのです。。。
ほんとにすごいです、わんちゃんを飼われてる方ならわかると思いますが今の時期もありますがダブルコートと呼ばれる寒さに強いわんちゃんの毛を持つ子はびっくりするぐらい抜けます
少し体にブラシを入れるとモコモコと毛が出てきて【ガマの穂】を思い出されます!

今の時期1日でもブラシをサボると体がボコボコしていて少しつまむとスポスポ毛が抜けます笑
朝のお散歩で同じく体がボコボコの柴さんに出会うと遠くから大変ですね飼い主さんにエールを送りたくなります笑

しの。

女性/30歳/茨城県/会社員
2025-06-24 12:45

フリー案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです!

フリーテーマということで、ずーっと書き込み
たかったことが書けます!

4月の東京FMの55周年イベントに半蔵門まで
遊びに行きました。
6ヶ月のベビーとベビーカーで行ったのですが、
社員の方が、ベビーカーを見ててくれたり
写真を撮ってくださったりと、皆さま本当に
親切な方ばかりで感動しました!!
ありがとうございました♪
スカロケのグッズは売り切れで買えなくて
残念でしたが、とっても楽しめました。

最後に全然関係ないけど、大学生の時に
駅のホームで本部長を見かけたことが
ありまーす笑笑

ももりんりん

女性/32歳/東京都/会社員
2025-06-24 12:44