社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆々様お疲れ様です!
合コン、20代前半にめちゃめちゃいってました!最初は卒業してすぐの専門学校の友達、次は高校時代の友達、中学の友達、飲み会で出会った友達などなど自分の知り合いには手当たり次第に声かけて合コンしてました。
ある合コンで私が女子の幹事、私の中学の男友達が男子の幹事を担当して3対3で開催予定でした。が、私が発熱して行けなくなってしまいました。とりあえず女友達に連絡して私はいないけどこのままやるか、リスケするか聞くとせっかくだからと開催希望してくれました。次に男友達に連絡、女子はやる気だからよろしくな!と女子の服装や集合場所を細かく伝えて無事に合流、開催となりました。
当時はガラケーだしラインも無いのでメールと電話でやりくりしました。
音楽の趣味が合ったようで二次会でカラオケにも行ったそうです。カップルは誕生しなかったけど、友達としてつながってくれたようで嬉しかったです。
合コンってお金も時間もかかるコスパの悪い集まりかもしれないけど、色んな人と出会って数時間飲み食いしてなんだかんだ楽しかったですよ。散々合コンして結局久しぶりに会った同級生とお付き合いして結婚することになるんですがあの日々は決して無駄ではかなかったとおもいます。

ちゅみれ

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2025-06-26 18:23

合コン案件

みなさんお疲れ様です。
15年以上前のことです。その頃合コンにいくつか行ったことがありますが、そのうちの1回、僕が開催をしたときの話です。
メンバーを揃え、店を予約し、翌日に開催が迫りましたが、僕が前日にインフルエンザにかかってしまい、主催者ですが、当日行けず、メンバーの1人にお願いして、申し訳ないですが僕抜きで開催してもらいました。あとでグチグチと言われましたが、あれって仕方ないですよね?インフルで無理して行ったらメンバーみんな大変なことに。メンバーを揃えただけでも自分的には大したもんです。

色々言いたくなるのは若さゆえの幼さでしょうか。それでは

ブルーロード

男性/38歳/神奈川県/学生
2025-06-26 18:22

果たしてアレは・・・

先程の話で出てきた「コレは合コンと呼べるのか?」と疑問に思う事が一回だけありました!
はじめは「合コン」と題して男女3対3で組まれていたのですが、いざ蓋を開けてみると
女子2人が急遽体調不良で欠員。
人員補充も出来ず女の子1人に男子3人が群がる型となり、絵面はさながら某恋愛リアリティーショーでした。
あれは果たして合コンだったのでしゅうか??

ともユッキー

男性/30歳/東京都/会社員
2025-06-26 18:19

本日の案件〜先ほどの追記〜

残念ながら僕の周りには、積極的に合コンのような会を開いてくれる人がいないんです…。
強いて言えば、幼稚園から20年以上付き合いのある男友達が積極的なタイプではあるのですが、今年の頭に結婚したので頼みづらくなってしまいました笑

さーもんぎゅうたん

男性/27歳/東京都/会社員
2025-06-26 18:17

本日の案件②

合コンエピソード、思い出しました。

僕が失恋したことを機に、異性の友人Aが女性を4人集めてくれ、僕の方も友人を2人誘い、女4人、男3人プラス友人Aというメンツで合コンを実施。
合コン中盤で
「Aには彼氏がいるから…」
という話になった際、女性陣が
「Aさん女性だったんですか?!」と。

Aは男性顔負けのイケメンだったのです。
僕は
「あ〜あ、Aさん狙いだったのに〜」
と女性陣の声を代弁。
女性たちからの反論はありませんでした…

深爪たまご

男性/28歳/東京都/会社員
2025-06-26 18:16

合コンだかなんだか

まんぼう本部長、秘書、お疲れ様です。

20年ほど前…恥ずかしながら、
小劇団で演劇をしておりました。
うちは女子が多めの劇団でした。
ある日、男子多めの劇団と親睦会と称して飲み会をいたしました。
あくまで、より良いお芝居を模索するための交流会だったのですが、なぜかその後、仲良くなって付き合って結婚まで行ったメンバーがおります。

当日のメンバーの男女比、その後の結果から見ても、あれはきっと合コンだったのだと思う次第です。

なるるかん

男性/43歳/愛知県/自営・自由業
2025-06-26 18:15

合コン案件!

本部長、秘書、リスナーのみなさま、本日もお疲れ様です!

32年生きてきて今まで、合コンに行ったことがありません。周りに誘ってくれる友達もいなければ、自分で開こうとも思わないので、今まで未経験で生きてきました!
わたしの合コンの勝手なイメージですが、出会いを多く求めている人、合コンの経験が多ければ多い人ほどなんだかちょっと心配になるというのもあり、そこでパートナーを見つけるというのも積極的になれませんでした。

この歳になってくるとパートナー探しも難航していますが自分に自信もないので行動にも移せず、かといって合コンには抵抗があるのでわたしはまだまだ独りを謳歌しそうです。笑

のんてぃー

女性/32歳/埼玉県/保育士
2025-06-26 18:15

案件 合コンに注意!

社会人になりたての頃、研修であった人に誘われて初めて合コンに行きました!そこでお会いした女性と連絡先を交換して、何度かご飯に行き、次第に心惹かれて行きました。ですが後に、その人はマルチ商法の勧誘ありきでこちらを誘っていた事が判明しました。合コンの場には純粋に出会いを求めてる人だけでなく、利益を求め人に出会いたい人も参加している可能性があるので、要注意です

くるくるせーたー

男性/34歳/神奈川県/会社員
2025-06-26 18:14

スカロケの飲み会にて

皆様お疲れ様です!

合コンはした事ありませんが、
スカロケの飲み会は合コンに近しいものが
あるなぁと思いました!

初めてお会いする人達に緊張で
上手くお話しできませんでした。

そんな中で本部長と秘書の登場で
緊張も解れました!

スカロケ企画の合コン的なイベントも面白いかもしれないですね!

どちらかというとチョコレート

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-26 18:14

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
大阪に、合コンをセッティングしてもらえるお好み焼き屋さんがありました。(今はもう閉店していますが)
ノートに連絡先を書いて、お好み焼き屋のおばちゃんがセッティングしてくれるというシステムです。
私も何回か参加しました。
お付き合いする事になった人はいないのですが、色んな職種の方とお話できたのは楽しかったです。
合コン、今はもう減っているのでしょうか?

主食はちくわ

女性/31歳/千葉県/パート
2025-06-26 18:13