社員掲示板

  • 表示件数

合コン案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです!

はるか昔、アラサーの頃によく合コンに誘ってくれる友達がいて、度々参加していました。
飲み会自体は好きだったのでほいほいと参加しては、それなりに楽しかったんですが、結局私はあんまり合コンに向いてないな、と思っていました。

なぜかというと、どうしても周りに気を遣ってしまって、例えば明らかに会話に参加できていない「男性」がいたりすると、私が「女性」とそれなりに盛り上がっていたとしても、気になって会話に混ぜたりしてしまいます。ただの飲み会ならいいでしょうが、合コンの趣旨としては悪手なんだろうなと思います。
そして、人との距離感の詰め方がよくわからない私は、その場で盛り上がっても後日ほとんど女性に連絡しないことがほとんどです。

向いてない…向いてないなぁ。

こめまる

男性/41歳/東京都/契約社員
2025-06-26 18:00

スカロケ調査案件

みなさま、おつかれさまです。

合コン、久しぶりに聞きました。
20代に参加して以来かな。
あんまり好きじゃなかったなー...

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2025-06-26 18:00

悲しき役割

僕は合コンには大学時代によく友達に呼ばれ参加をしていました。
ただ「よく呼ばれていた」と言っても、僕は決して顔が良い訳でもモテる訳でもありません。
僕が合コンに呼ばれた理由は司会の役割を果たすです。
やる事は主会話を回したり、注文をとったり、時にカップル成立の助け船を出したりです。
勿論その日敗戦した男性を励ます為、帰り道でのアフターケアなど多岐に渡り動いておりました。
アシストの甲斐もあり周りはカップル成立する者が多数現れ、お礼としてご飯を奢って貰ったりして感謝はされるものの肝心の僕は成功例はゼロ。
良いか悪いか周りからは「無冠の合コンキャプテン」と言われていました。
今となっては悲しくも、笑える良い思い出です。

ともユッキー

男性/30歳/東京都/会社員
2025-06-26 17:57

本日の案件について

みなさまお疲れ様です。

合コン、大学時代に一度行きました。人数合わせで懇願されて無理やり。
わざわざ自分から出会いを求めに行くこと、しかも合コンのようなにぎやかな場がとても嫌いで、
自然にどこかで出会った方と~というのを望んでいたので、そこまでして彼氏は別にいらないという人でした。
でも年を取った今、思います。
若いうちに積極的にいろんな場へ行った方がいいと思います。
20代になって就職し、日々は職場の行き来のみ、気付けば年数が経ち、まじで出会いがなくなります!
今は結婚していますが、出会いはアプリです。良いお相手に巡り合えたので良かったのですが。
当時は全く出会いがないので、自分でアプリに登録して行動しました。
自分から動くこともかなり大切だなと思いました。
スカロケ若者リスナーさん勇気を出していろいろな場へ行ってみてください^^

大谷翔ゆせんべい

女性/37歳/広島県/会社員
2025-06-26 17:50

本日の案件

本部長、秘書、番組スタッフの皆様、そしてリスナー社員の皆様、お疲れ様です。


本日の案件が合コンということで思わず書き込みさせていただきます。
本日6月26日は私たち夫婦の結婚記念日なのですが、妻と出会ったのが合コンでした。

渋谷の居酒屋で4対4の合コンだったのですが、女性側で一番かわいいなと思ったのが今の妻です。
参加メンバーの中では一番かわいいなと思ったのですが、ここだけの話、そこまでタイプなわけではなく、
合コン中も話が盛り上がったり意気投合したわけではありませんでした。
そもそも妻とは席が近くになることも無く、直接話をしなかったと記憶してますw

今振り返るとそのおかげで結婚につながったのかなと思っています。


というのも、合コンの終盤に全員でLINEの交換をして特に何もなくその日は解散。
後日、「あの子とあまり話さなかったし、お礼のLINEをして少し話が出来たらいいな」くらいの軽い気持ちでLINEを送りました。
その時は特に狙っていたわけでもなく、何も考えていなかったです。
そしたら妻からもLINEの返信があり、会うことになりました。
(すみません、ここのLINEで何を話したか等は何も考えていなかったので覚えていません。。)

そこから数回食事に行き、付き合うことになりました。
結局、合コンの時に話が盛り上がっていたら後日話したいなと思わなかったかもしれないし、
めちゃめちゃタイプだったら肩に力が入って、うまく話せなかったかもしれません。

そんな妻は6年前の今日に結婚していただき、昨年には待望の第一子も生まれて、妻のおかげで幸せな日々を送らせてもらっています。
感謝の気持ちを込めて今日はケーキとお肉を買って帰り、ステーキでも振舞おうと思っています。

ハートのエース

男性/39歳/神奈川県/会社員
2025-06-26 17:50

今日誕生日です。

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
小学5年男子です。
来週富士五湖の近くに宿泊実習に行きます。楽しみです。

どてらのすけざえもん

女性/50歳/神奈川県/専業主婦
2025-06-26 17:48

本日の議題

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の議題!合コン!
話したくなってついメッセージしました。
10年以上前ですが、呼ばれた合コンには必ず出席していました!
警察官、消防士、大企業の方、様々な男性に会う機会をいただきました。
そんな中忘れられない合コンが、点数をつけてくる男性です。
私は80点、私が呼んだ友人には20点…こんな失礼なことありますか!?
しかし、若かった私はゆるーく「ひどーい」ということくらいしかできず…
場の空気など読まずに、もっと友人を守るような言葉を選んで、男性に注意することが出来たのではないか…と今でも思い出しては後悔の気持ちがまさってしまう合コンの思い出です。

長くなりますがもう1つエピソードがあります。
4対4、ただ飲んで終わった合コン。
数年後私は結婚し、結婚相手のお姉さんがお付き合いしていた相手が、昔合コンの場であったことがある男性でした。
お姉さんはその後男性とお別れされましたので、親族になることはありませんでしたが、なんとなく夫にも話せていません。世間は狭いなーと思った出来事てた。

今日は生姜焼きだよ

女性/20歳/北海道/会社員
2025-06-26 17:47

就職して上京

東京での合コン、可愛いくてビビった

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-06-26 17:46

泣き

2.5次元のミュージカルに行くために、天王洲アイル駅に向かおうと埼京線に乗ったはずが、気づいたら横浜駅に......。18時から開演ですが、今のところ18時10分到着予定......。余裕を持って出たはずが。心は半泣きですが、どうしようもないので、スカロケ聞いてます。
皆さん、お気をつけください......。

たぴよこ

女性/28歳/東京都/自営・自由業
2025-06-26 17:44

合コン

皆様お疲れ様です。
大学生のとき、一度だけ元カレと私の主催で合コンを開催しました。向こうは大人しめの理系大学生5人、こっちは「合コンに来るような男は好みではないが、合コンがどんなものかは一度体験したいよな」みたいなノリの女5人という変なメンツ。どちらもガツガツ行く感じでもないため、ゼミの懇談会のようなテンションで仲良くおしゃべりして、誰とも連絡先を交換せず2次会で解散しました。「これが合コンか〜」と思いながら帰りましたが、多分、違うと思います。

ぽろくら

女性/28歳/千葉県/パート
2025-06-26 17:43