社員掲示板
合コンの心得
合コンの
さしすせそ
っていうのがありました。
男性に媚びを売ることや立てることが苦手な私は使いこなせませんでしたが、それを使いこなせる女の子はやっぱりモテたような気もします。
さすがー
しらなかったー
すごいー
せんすがあるー
そうなんだー
だったかな???
あぷりこっとん
女性/49歳/東京都/元保育士
2025-06-26 17:24
本日の案件
私が若い頃は、テレビ番組の
ねるとん紅鯨団の影響もあり
合コンが、あちこちで
開かれていました。
私は、学生時代もOL時代も
主催者から誘われる方で
自ら主催は、したことがないです。
毎回、ドキドキしながら参加して
私が、いいなと思った人が、
私の親友をデートに誘ったり
合わないな…と思った人から
また会おうと誘われたり…
なかなか上手く行きませんでした。
今の時代、マッチングアプリは
事前に趣味が同じ人と
出会えそうなので?
(よく知らないけど…)
羨ましい限りです。
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-06-26 17:23
合コンのあれこれ
若い頃、恋愛に全く興味がなかった私は、いつも人数合わせで合コンに参加していました。
お金は幹事が払ってくれるし、おとなしい子を演じてればいいと言われていたので、いつも友人や、時には全く知らない人たちの必死な様子を冷静に見ていました。時々笑いそうになるのをこらえなくてはならないほどの必死さです。あいのり、を見てるみたいでとても楽しかったです。
私と男性が話しているのを、さっき狙ってると気づいている女の子がじーっと見ている時など、男性の気を悪くさせずにさっさと話を終わらせる技も身につけていました。
合コンの幹事をよくやっていた友達に彼氏ができた後は合コンには呼ばれていません。
でも自分が相手探しをするパターンで参加していたら逆にそんなに楽しめなかったんじゃないかな?と思います。
失礼ではない人数合わせ要員からの30年前の報告でした。
あぷりこっとん
女性/49歳/東京都/元保育士
2025-06-26 17:22
合コン案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
35歳当時、「結婚をしよう!」と思いたち、知人、友人に友達を紹介=合コンをしまくっていました!
私が合コンで心掛けていたのは、自分が信頼している友人や仕事仲間の友達を紹介してもらうということ。
私が信頼している友人の友人ならばいい人に違いないと。
これは結構当たっていて良い人たちとたくさん出会いましたが、会社の後輩に紹介された男性に会った瞬間「この人いい雰囲気だな」と感じ、出会って4ヶ月で結婚しました。
ステキな主人に出会えたこともそうですが、合コンの女子メンバーと毎回合コンに参加するのがキャッキャとしていてとても楽しくいい思い出てす。
青豆さん
女性/48歳/東京都/会社員
2025-06-26 17:20
合コンの話
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
その昔、カミさんと結婚する前のことですが、
カミさんの仲間たちの独身女性と、ぼくの周りの独身男性を集めて、
合わせて30人くらいの規模感で合コンをしたことがあります。
開催までは双方テンション高めで期待値高まっていたのですが、
実際に顔を合わせる場面で、当然年齢の確認が始まり……。
女性側が30代中盤で、男性が20代前半ということが確認できると、
女性陣が「これ無理だわwwww」と諦めモード。
コンパじゃなくて普通の宴会に変わってしまいました。
もちろん、そのあといい感じになった人も居るみたいですが、
男女の年齢がマッチしないと女性陣が試合放棄するんだな、と学んだ機会でした
男性の方が年齢高い分にはアリだったのかもですね。
タクロウ
男性/43歳/福岡県/会社員
2025-06-26 17:19
合コン案件
本部長、秘書、皆様、おつかれ様です。
本日の案件、合コン。
何度か参加したことありますが、特にこれと言って特別な想い出や出来事もないです。
名前が良くない気がします。
合コンで知り合ったカップルは、結婚式で馴れ初めを「お友達の紹介で」などオブラートに包むようですね。
ナンパ(今もあるんですか?)も同じくちょっと結婚式で言えませんよね。一目みた時から恋に落ちて…とかいうのでしょうか?
もっと愛らしいネーミングがあればいいのにねえ。
オレンジのおんぷ
女性/59歳/東京都/アルバイト
2025-06-26 17:17
「スカロケ調査案件 〜合コンのあれこれ〜」
皆様、今日も暑かれさまです。
合コンは30歳前後によくやっていました。
元々は友人の合コンマスターに誘われてその道に踏み込みました。
そしてその合コンマスターが言うには、「合コンが合コンを生む!」とのことです。
幹事同士は顔見知りですが、そこで初めてお会いした方を起点としてまた合コンを開催すると無限にできるとのことです。
合コンマスターが結婚で卒業した後は、自分もその教えに従い開催しました。
ピーナッツ揚げ
男性/51歳/東京都/自営・自由業
2025-06-26 17:16
今日の案件
皆さんお疲れ様です。
合コンは20代前半のころめちゃくちゃ行きました!合コンで仲良くなった女子もしくは男子が新しくメンバー揃えて開催してくれたり、自分開催のもあり週一くらいは行ってた時期もあります。
合コン行きすぎて一つ学んだことは、ある程度仲のいい女子と一緒に行くのはやめた方がいいです。
私は埼玉住み、友達は北区と世田谷住みの女子と3人で男3、女3の合コンに行きました。
合コンは楽しかったです。22時頃、酔っ払った世田谷住みの友達が「もう一軒行っちゃおうよ〜」と言い出し2件目へ。二件目も楽しくて今度は男の人側の1人が「3件目行こうよ」と。
それも満場一致でお店を探してる頃、世田谷住みの子が「明日仕事だから3件目どうしよう〜行きたいんだけどな〜」と言い出し、みんな仕事の心配したり、でも3件目行こうよ〜と言ったりしているうちにいきなり帰る!!!と言い出し帰っていきました。北区住みの友達もギリ終電あるとのことで帰ると言い出し。私は完璧終電間に合わないので帰れず。それを不憫に思ってか、男性陣3人残ってくれて4人で朝まで呑みました。
後日友達に「あの時はごめんね!ぽりりずむは男3人の中でもたくましく過ごせると思ったから帰っちゃった!」と言われました。ある程度私を知っている友達と行くとこういう裏切りもあるのかと思いましたね。
ぽりりずむ
女性/33歳/埼玉県/パート
2025-06-26 17:16
10対10
大分大学時代…10対10の合コンしました
当方大分大学ラグビー部、相手は別府短大
自慢ですが…その時の1番人気女の子と付き合いました
4ヶ月でしたが…いやー楽しかったなー
骨の髄まで二階堂炭酸割
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-06-26 17:16
合コン案件
皆さまお疲れさまです。
合コン、行ってました。
たぶん大人たちの世界で合コンというものが流行っていた頃で、私は高校生だったので、高校生同士でご飯を一緒に食べに行ったり遊びに行ったりするのが合コンでした。
女子校だった私は、自分や友だちの中学時代の男友だちの高校の仲間と合コン〜というのが恒例のパターン。
遊園地へ手作りお弁当を持って行ったのと、お祭りへ行ったのが楽しかったけど、誰もカップルにはならなかったです。
でも青春の1ページ。楽しかったです。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2025-06-26 17:14