社員掲示板

  • 表示件数

本日の沖縄案件!

本部長、秘書、リスナーのみなさま、本日もお疲れ様です!

正直、沖縄に行ったのは高校の修学旅行での1回のみなのですが、沖縄の特有の文化や美味しい食事が好きで、時々、沖縄料理の出る居酒屋に行くことがあります。

そこでは、店員さんが三線を演奏しながら沖縄出身のアーティストの曲を歌ってくれるサービスがあり、常連のお客さんや周りの店員さんが合いの手で「いーやーさーさー!」と入れたり指笛を吹いたりします。
自分も吹けるようになりたいと、一緒に行っていた友人とその場でコツを聞きながら指笛の練習をしたなぁ~~
そのおかげで、少し吹けるようになったのでカラオケでBEGINが選曲されると一瞬だけ指笛を鳴らしてほんのちょっと羨ましがられます笑

いつか沖縄に行ったときは本場の雰囲気に酔いしれたいです!

のんてぃー

女性/32歳/埼玉県/保育士
2025-07-03 18:14

大好き沖縄!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私は、沖縄の海が大好きで、20歳から毎年1回は沖縄を訪れています。
結婚式も沖縄ですると決めていて、18年前に万座ビーチホテルのチャペルで、青い空と青い海をバックに家族と親友に見守られて式を挙げました。
その後、子供が生まれ、名前にも琉球の海と書いて、琉海(るみ)と名付けて、毎年沖縄に連れて行くくらい、とにかく沖縄と沖縄の海が大好きです。

ちなみに、子供は海といえば、沖縄の海しか知らなかったので、4歳くらいの時に千葉県に潮干狩りに行くと「なんで、海が、黒いの?」と聞いてきました!子どもにとっての海の色は、沖縄の輝くエメラルドグリーンだったのです。
沖縄のきれいな海が、自然が、この先もずっと残っていてほしいです。

なんくるないさー

女性/43歳/東京都/公務員
2025-07-03 18:14

沖縄のグルメ最高!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。
本日初めてメッセージを送ります。
昨年の夏、齢50を前にして初めて家族で沖縄に行きました。
沖縄は本場で食べるグルメが本当に美味しくて、4日間沖縄本島の色々な所を回りながら、たくさんの料理を食べました。
ゴーヤチャンプルー、もずくの天ぷら、タコライス、沖縄そば、豚足、ブルーシールアイス、沖縄ぜんざい。どれも沖縄のお店の皆さんが心を込めて作ったものに胃袋も心も満たされた日々でした。
どの料理も沖縄で食べるからこそ、自分が住んでいるところで作っても絶対に真似できない、味つけや温かさ、ぬくもりを感じ、お腹いっぱいになってもなかなか箸とビールが止まらなかったものです。
私にとっては、食い倒れの旅in沖縄と言ってもよかったかな。
またぜひ近いうちに沖縄に再訪して、地元の皆さんの温かい心いっぱいのグルメを楽しみたいです。

daydreamer5219

女性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2025-07-03 18:11

案件

期間社員で沖縄から来た人がいました
仕事はしっかりするけど、ゆったりしている部分がありました
飲み会の時は酒に強いし、熱い人もいました
今は退社して関わることはなくなったけど、それぞれ夢を叶えていてすごいなと思いました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-07-03 18:10

本日の案件

皆様お疲れ様です。
私はまだ沖縄に行ったことはないのですが、沖縄にあるバスケットボールチーム、琉球ゴールデンキングスの大ファンです。
東京からホームの試合に通うのはなかなか難しいので、アウェイ戦で関東に出て来ている時は応援しに行っています。素晴らしいアリーナもできたので、来シーズンはホーム戦を観に行きたいなと計画中です。
そしていつかは移住して日常的に応援しに行きたいなと夢見ています。

そめいよしの

女性/28歳/東京都/会社員
2025-07-03 18:10

本日の案件

本部長、秘書、はいさーい!
今日はずーっとBEGIN 1Dを仕事しながらずっと聞いてましたー
私は沖縄出身で東京に住んでます。
沖縄に住んでいた頃は暑いし海は綺麗だけど日焼けするの嫌いだし…とあまりいい思い出はなかったけど、東京に住んで沖縄の良さが本当に染み染み分かります。青い海、青い空、夏の夕方の海の匂いもBEGINのゆがふ島も慰霊の日に思う複雑な心も…何もかもが沁みるのは離れてみてわかった事。今夜はオリオンビールとゴーヤーチャンプルーにしよーっと!ちなみに、「かんぱい、かんぱい、かんぱーい、オリオンビール」のCM曲はみんな歌えるはず笑

ヤタロー

女性/44歳/東京都/会社員
2025-07-03 18:06

「ハイサーイ案件 〜沖縄大好きさー〜」

本部長、秘書、もう一度、うたいみそーちー(お疲れ様です)。先ほどは採用ありがとうございました。そして本部長からありました、先輩に聞きに行ったのという話。結論から言いますと、話せてません。でも、本部長の「先輩も嫌にならないと思う」という話を聞いて、その通りだなと思いました。なので、次会った時に話してみようかなと思います。

AKIAKI

男性/13歳/千葉県/中学生
2025-07-03 18:06

沖縄!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま。
ハイサ〜イ!!

本日、朝から一族のLINEグループに通知がきて、
見てみると、「行ってきます!」と兄貴の子供が空港からの写真が送られてきて、弟が何処に行くが返信した所、数時間後に宮古島からの写真が送られてきました!
兄貴家族が沖縄好きで毎年行っているし、家に遊びに行くとオリオンビールのTシャツをよく着てます(笑)
羨ましい!ウチも家族で沖縄に行きたい!!(笑)

ハチロクが名前

男性/37歳/東京都/会社員
2025-07-03 18:05

本日の案件

皆様お疲れ様です。

沖縄私も大好きです!!
20代の頃スキューバダイビングにドはまりして沖縄にも行きました。キレイな海の色にも感動しましたが何よりもテンションが上がったのが本島から慶良間に移動する船から見たトビウオの群れ!!
飛ぶとは言っても魚だから跳ねるイメージだったのですが本当に鳥のように羽を広げて真っ直ぐに飛んでいる姿に感動しました。
友達たちと「私たちを歓迎してくれてるー!ウェルカムトビウオー!!イェーイ!!」と船上で盛り上がったのは素敵な思い出です(^^)

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2025-07-03 18:04

沖縄案件

皆様お疲れ様です!

東京時代の上司の話なのですが、出張で沖縄のクライアント様のところへよく通っていました。
通ううち、沖縄の魅力に惹かれ、ついには単身移住してしまいました。
沖縄好きを公言していたので、みんな驚くというよりは、なんだか納得。

送別会で話を聞くと、「いま55歳でさ、この先の5年を考えたら、今の仕事はもう続けられないと思ったんだよねぇ。両親は幸い元気だし、今のうちに大好きな沖縄で生活したいなと思ったんだ」とのこと。

単純な好きが理由ではなくて、色々考えての決断だったということを感じるとともに、移住したくなる程の沖縄の魅力、とても興味が湧きました。

あれからだいぶ月日が経ちましたが、元上司はいまも、大好きな沖縄で、穏やかな人生を謳歌されているんだろうなぁと思います。

ちなみに、10月に石垣島へ行ってきま〜す。
のーんびり羽根を伸ばしてこようと思います。

じゃみ

男性/39歳/福島県/会社員
2025-07-03 18:03