社員掲示板
おはようございます。
薄雲が敷き詰められた空
ちょっと蒸し蒸し土曜朝です。
今日も30℃超えの暑さです。
熱中症に気を付けて。
今日も楽しい 1日になりますよう
ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょー!
台風3号が近づき遠ざかっていますね。
湿った空気を持って来て日曜日は
わたしが居る予定の場所は、36℃
予報ですよね。
蒸し蒸しなんでしょうね。
このきびしい夏を乗り越えていく
には充分に睡眠を取って
美味しいもの食べて笑顔で
ストレス溜めず免疫力付けて
行くしかないですよね。
♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-07-05 05:08
包み隠さずに公に説明責任を果たせよ(怒)
税収75兆円報道の裏で、
実際の国民負担は約200兆円だった
事が判明しました。
小出しにしないで実際の項目毎に
きっちりと説明して欲しいものです。
1億人が1万円支払えば1兆円です。
国民負担200兆円って事は
200万円も払っていた事になるんですが
給付金2万円ぽっち、桁が違い過ぎませんか?
でもまぁ、ザイム真理教に洗脳されていては
しょうがないのかな︎?
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-07-05 02:42
日本の国会議員は高給取り
①毎月いくら、何処からお金を
貰っているの?
国民が働いて稼いで納めたお金(税金)
から129万4千円くらいかな。
②ボーナスいくら?
年に2回貰っていて、それぞれ金額は
違うけど合計600万円くらいかな。
③携帯電話代とか払うの大変?
①以外に毎月100万円貰っていて
その中から払っているから平気。
返す必要も公開する必要も、なくて楽。
④何処に住んでいていくら払っているの?
議員しか住めない赤坂の家に
住んでいて3LDK。
毎月の家賃は7万円ぐらい。
⑤仕事で必要な物を買う時ってどうするの?
①と③以外に毎月65万円を
先に貰っているから、その中から払っている。
領収書は必要ないし、お金が余っても
返すルールはないよ。
一度、金まみれの生活を経験してしまうと
確かに元には戻れない。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-07-05 02:39
タランティーノ作品への出演常連
米俳優のマイケル・マドセンさんが
旅立たれました。
謹んでご冥福をお祈り致します、合掌。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-07-05 02:37