社員掲示板
ピーク案件
お疲れ様です
飲食店で勤務してます
店内とはまた別にお弁当も販売してるんですが
160個無くなるとまた少数つくります
ランチ中はドピークです
今の時期はさらに汗だくです
ちゃーん
女性/52歳/神奈川県/パート
2025-07-08 17:59
本日の案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
私のピークタイムは夕方5時のスカロケのスタートと一緒の時間です
看護師をしてます
情報収集からの申し送り
夕方のお薬のダブルチェック
点滴確認をして患者さんにご挨拶
すぐに夕食介助で食べるお手伝いんをします
夕飯が終わるとナイトケアに入ります
すぐに寝る前のお薬の介助に入ります
戸締り確認やらの見回りをやってると
もう夜の9時をまわります
その後もお仕事は続きますが
1番のピークタイム終了
第二のピークタイムへ準備となります
ゆっこち-
女性/50歳/東京都/看護師
2025-07-08 17:56
本日は槇原敬之さんのライブのためradikoで拝聴します
本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
只今、有明ガーデンシアターにおります。
本日は槇原敬之さんのライブのためリアルタイムでは聴けないので、帰宅してからradikoで聴きます!
これからマッキーライブ楽しんできます!
乙女座のおじさん
男性/52歳/東京都/会社員
2025-07-08 17:52
私のピークタイム
飲食店をしています。
朝5時迄のご飯も食べれてダーツやカラオケも出来る会員制のお店をしてますが私のピークタイムはまさかの朝4時になります。
夜中からお腹を空かせたほろ酔いのお客様が御来店し夜食を食べながらカラオケなどで楽しんでお帰りになられますが後1時間くらいで閉店ってなる4時くらいに始発待ちのワンランク上のほろ酔いのお客様達の御来店で鬼の様なフードオーダー!
有り難いがクタクタの状態でのラストスパート。
なんとかピークタイムを乗り切ってからの私の幸せタイム。
1日頑張った自分にご褒美のビールを1杯飲むのが最高の1杯です。
かいわれまそこ
男性/20歳/神奈川県/自営・自由業
2025-07-08 17:47
今日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま
まるで真夏の今日もお疲れさまです
病棟看護師をしています
毎日ばたばた忙しいです
そんな仕事のピークタイムは、朝昼夕の食事の時間帯を含む、その前後の時間帯です
疾患の影響で、寝込んでいても、状態を考えながら、ベットから離れる時間をつくる、それも大切な仕事のひとつ
食べることはとても重要
ベットのままで食べていたら、姿勢は崩れるし、食欲もわきません
必要な患者をピックアップして、車椅子に乗せたり、付き添いで歩き食堂へ誘導します
その前にはトイレに寄って、落ち着いた状況を作る
ご飯が終われば、歯磨きを促す、薬を配る等々…同時進行の業務が重なります
食べ終えた人は、早く部屋に帰りたい!!の訴えを聞きつつその都度対応…猫の手も借りたいほど忙しいです
ちなみに、ほっっとするのは消灯過ぎた22時です
ふわぱん
女性/49歳/千葉県/看護師
2025-07-08 17:46
案件
みなさんお疲れさまです
私は電車の運転士をしています
毎朝の朝ラッシュが私のピークタイムです
毎日、定時運転を目指しておりますが
車内急病人、荷物が挟まれた、喧嘩、駆け込み乗車など、さまざまな要因により電車が遅れることがあります
車内混雑、暑い車内、寒い車内とご迷惑をお掛けしておりますが、文句も言わずに乗車されている方がたくさんいることも知っております
ありがとうございます
これからもお客様同士、思いやりをもって乗車してくださると嬉しいです
これからも快適な車内環境作り、定時運転の確保を頑張りますので、よろしくお願いします
公務員目指している、としろう
男性/38歳/東京都/会社員
2025-07-08 17:41
本日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
私のピークタイムは朝6時30分〜朝7時30分の1時間です。
家族構成は妻、私、長女(中学生)、次女(小学生)なのですか朝の洗面前は大賑わいです。
歯磨きや洗顔、髪や身だしなみを整えたりと皆様も同じだと思いますが朝はやることが多く時間かギリギリになってしまうものだと思います。
それが家族4人分ともなるとゆっくり洗面前で準備してしまうと後がつっかえてしまうため少し前まではちょっと急ぎ気味で準備をしていました。
ですが私はある日気がついてしまいました、それは…
私と妻だけもう少し早く起きて先に洗面を使い終えてしまおうということです‼︎
仕事の関係で7時に起きてもいい日でも夜10時30分にはベッドに入り6時に起きて子供達が洗面を使い始める前には出勤準備完璧状態にしています。
初めは早起きが苦手で憂鬱でしたが
最近は朝の時間に余裕ができ、朝食もゆっくり取れる日や早めに家を出て近所の美味しいモーニングのお店に行ってみたりと朝活が楽しくなっています!
心なしか体調や体型変化してきていると思います。
本部長も朝に寝たりと不規則な生活をしていると思いますがたまーに朝活してみてはいかがでしょうか?笑
柏のほー
男性/33歳/千葉県/自営・自由業
2025-07-08 17:40
案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私は出版社で営業の仕事をしています。
外に出ることあれば中で伝票を作ったりもします。
一番のピークタイムは春と秋の教科書シーズンです。
書店さんも理解していただけると思いますが毎日、たくさんの学校から100冊単位で注文が入ります。
本の数が多くトラックに乗り切らないので、普段は翌日の分の伝票を作成するところを、1週間以上先まで作成しています。
それでも、どんどん注文が入ってくるので、今、自分が何をやっているのかわからなくなります。
本や発送場所を間違えたら送料の立て替えだけてはなく、授業に間に合わないという大変な事態に陥ってしまうのでその期間は1日中、集中が途切れることはありません。あ〜夏が終わる頃には後期の注文が入ってきてしまう〜
ひげもじゃ
男性/41歳/東京都/会社員
2025-07-08 17:36
ピーク案件
今日もお疲れ様です。
2歳児担当の保育士をしています。
ピークタイムは給食からのお昼寝までです。
給食準備から始まり、いただきますして食べさせて、ごちそうさまして片付け、着替え、トイレ、寝る準備、寝かしつけ。
食べない子やトイレイヤな子もいたり、着替えず走り回ってる子もいたり、はたからみるとかなりカオスです。そして保育士は毎日汗だくです。
かみさん
女性/20歳/茨城県/パート
2025-07-08 17:33
ピークタイム案件
本部長、秘書、スタッフの皆さま、お疲れさまです!
私のピークタイムは16:00〜16:45です!
私は健診センターで健診データを専門の先生へ判定をつけてもらうための準備をしています!
午後の健康診断が15:30に終わり、そこから処理を始めるのでデータが揃った16時からが勝負の時間です。
時短を取らせてもらっているので45分で片付けるため、毎日必死です。
午前中は比較的緩やかなんですがね…
おしるこ大好き
女性/41歳/神奈川県/会社員
2025-07-08 17:32