社員掲示板

  • 表示件数

スクショ案件

みなさま、おつかれ様です!

わたしが最近スクショしたのは、好きなアーティストのInstagramの投稿画面!
自分が行った回のライブについて「ありがとう!」といった内容だったのですが、その画像だけじゃなくて、ご本人の言葉も保存したくてスクショしました。
日付も残りますしね!
わたしは画像だけよりも、文章の保存にもスクショが大活躍していますー!

ちなみに、そのアーティストとは星野源さんです♪

ジンジンライム

女性/30歳/山形県/自営・自由業
2025-07-09 17:23

メモ案件

皆さまお疲れ様です。
最近スクショしたものは、子どもの離乳食のレシピです。
料理が大の苦手な私なのですが、子どもの食事は死活問題。必死でレシピを探し出してはスクショする日々を送っています。最近はSNSサイトで色んな方がレシピを載せてくださっているのでとても助かっております。

よりより寄りの使者

女性/33歳/東京都/パート
2025-07-09 17:23

最新のスクショ案件

本部長、秘書、リスナーさん、スタッフの皆さんこんばんは。

私が最近、スクショした画像はXに投稿されてるちいかわの漫画の一部のイラストです。
それは、ちいかわが草む知り検定5級を受けるための道中で色々なことがあり、ハチワレの助けもありなんとか試験会場目の前まで猛ダッシュし、会場に着いた瞬間のところです。
一生懸命走っているちいかわのお顔が可愛くてとてもお気に入りです。無事に草むしり検定も合格し、本当に良かったなと思っています。今回のお話はとても感動しました。

もえたそ

女性/27歳/千葉県/会社員
2025-07-09 17:21

今日の案件

一番最近スクショしたものは、iDeCoの掛金の変更方法でした。提出が必要な書類の白地は電話しないともらえないようでした。めんどくさいです。でも、手取りが少ないこの世の中、こういうコツコツ節税大切ですよね、対応せねばです

還付金ぱんぷきん

女性/33歳/東京都/会社員
2025-07-09 17:21

最近のスクショ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
iPhoneの背面ダブルタップでスクショできる機能を使っているがためにどうでもいい場面で勝手にスクショされていることが多いです。
知らないうちにホーム画面がスクショされていたり、かと思えば肝心な時にダブルタップしても一向にスクショされない時もあってイライラしています。

ロイヤルブルー

男性/34歳/埼玉県/会社員
2025-07-09 17:21

スクショ案件

本部長、秘書、スタッフの皆さま、お疲れさまです!
最近スクショしたものは「ファミリーマートでのチケット発券方法」です!
息子2人から恐竜パークに行きたいと言われていてやっとチケットを購入しました。
チケットを発券するのはファミリーマートにあるマルチコピー機で手続きをします。
いつもどのボタンから始めればいいか、戸惑うのでスムーズに操作できるようにスクショしました!
自分の後ろに人が並んでいるとかなり焦っちゃうんですよね…

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2025-07-09 17:20

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

僕が最近スクショしたのは、中田英寿さんです!

中田さんが彫刻刀を使って木を削っている写真をスクショしました!

腕の血管が浮き出具合が、あまりにカッコよかったので、スマホの待ち受けにしました^ ^笑!

イノウエジョージ

男性/39歳/東京都/会社員
2025-07-09 17:20

スクショ

スーパーとかの駐輪場や駐車場で何番に停めたか忘れないようにスクショします

あさにゆめみし

女性/54歳/千葉県/会社員
2025-07-09 17:19

「スマホでメモメモ案件 〜最近スクショしたもの〜」

やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私の最近スクショしたのは、ラジオ投稿したものや、音楽のアーティストの名前などです。そして、推しの写真乃木坂の写真や、友達の誕生日や青春の日思い出のものです。なので、お二人に読まれたら初投稿です。よろしくお願いします。

こもちゃん大好きな子

男性/25歳/神奈川県/会社員
2025-07-09 17:18

スクショ案件

本部長秘書リスナー社員の皆さまおつかれさまです。

スマホを見てみると最近のスクショは6月でした。
親の自宅に置いてあるアレクサの管理画面のスクショでした。

親の家に置いてあるアレクサは、私が遠隔で管理しており、定期的に「定型アクション」を変えています。

6月ごろから暑くなったので、毎日朝晩に、「熱中症に気をつけるように」とアレクサがアナウンスしてくれる「定型アクション」を設定しています。

アレクサのセリフを検討するために、その定型アクションの画面をスクショしたようです。

ちなみにアレクサに言わせている朝のセリフは、
「じいじ、ばあば、おはようございます。暑くなって来ましたね。熱中症の対策をしましょう。室内でも水分をよく取りましょう。では、今日の歴史のお話です。」です。

毎日同じだと耳を傾けてくれなくなるような気がするので、「その日の歴史的な話」かこのあとに続くように設定しています。

本部長秘書リスナー社員の皆さまも、熱中症には気をつけて、水分塩分とりましょう。


てつおの母

女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-07-09 17:17