社員掲示板

  • 表示件数

納豆案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

子供の頃から夕食には必ず納豆は食べていたので、大人になり関西では嫌われていると知った時はショックでしたね

うちの食べ方は、人数分のパックを丼に入れ、卵1個・梅干し1個・刻み葱大さじ2杯・しらす大さじ2杯・刻み海苔少々・鰹出汁を入れて混ぜ混ぜ、そして食事終盤にオンザライス、一人暮らしをする迄はこの食べ方以外は知らなかったです

中高年になってからは大事なカルシウム源なので、刻み葱・ゴマ・ゆずポン酢を加えた納豆を白米無しの単品で毎日食べています♪

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2025-07-10 17:38

本日の案件

本部長、秘書、皆様、お疲れ様でーす!

私は納豆が大好きで、特にひきわり納豆が大好きです。
お寿司を食べに行くとなると、軍艦納豆がある回転ずしを選択し、ひたすら軍艦納豆を食べています。
一緒に行く人は、異口同音に「お寿司を食べに来た意味なくない!?」と呆れられます。

そんな私は、本日「納豆の日」が誕生日です。
旦那が臭いと悶絶し騒ぐ為、なかなか作ることができない納豆のお味噌汁を自分の誕生祝いに作ろうと思いまーす笑

えまましゅ

女性/41歳/茨城県/会社員
2025-07-10 17:37

案件

本部長秘書お疲れ様です。
茨城から失礼します。
納豆は我が家のお助けマンです。
おかずが少ない時にとりあえず納豆を出しておけばなんとかなります。酒のつまみにもなります。

そして幸いなことに我が家には納豆嫌いがいません。
昨日はおつまみが少なかったので、納豆、キムチ、ミョウガ、ネギを混ぜ混ぜ。さらにお好みで生卵を混ぜます。

これで完成です!キムチやミョウガが苦手でなければ子供も食べられますよ〜^_^

変わり種ですと先日は市販の塩焼きそばに納豆を入れて一緒に炒めて納豆焼きそばなんてものもあります。

本日はいろんな納豆レシピが聞けることを楽しみにしております!

ひままま

女性/40歳/茨城県/会社員
2025-07-10 17:37

本日の案件

皆さんお疲れ様です。

私が25年食べ続けている納豆レシピを紹介します。
【材料】
・ママー香味野菜たっぷりあさりコンソメ 1袋
・パスタ 100-150g(お好みの量)
・ひきわり納豆 1パック
・万能ネギ 適量
・刻み海苔 適量

これは母が教えてくれたレシピです。
実家にいた頃はよく母が作ってくれていたのですが、結婚して世帯を持ってからは私が子供達に作っております。とても好評です。

既製品のパスタの素を使うのですが、スープ仕立てになっており納豆と凄くマッチします。

作って後悔しないと思います。是非。

かっちゃん@八ヶ岳勢

男性/35歳/埼玉県/会社員
2025-07-10 17:35

納豆の日案件

みなさまお疲れさまです!
子どもの頃はあまり納豆を好んで食べなかったですが、大人になってから好きになりました。
2.3年前から朝食はほぼ納豆ご飯です!
シンプルな納豆ご飯だけでなく、納豆トースト、納豆卵かけご飯などアレンジして食べますが、特に好きなのは納豆カレーです!

家で作ったカレーライスにネバネバの納豆を入れるのが美味しいです!
レトルトのカレーにも入れたりしましたが、作ったカレーの方が美味しい気がします。
ジャガイモがちょっと溶けた感じが納豆と相性がよいのかな〜と分析してます。

納豆カレーの話をすると、女性はおいしさに共感してくれ、一方、男性はちょっと引いている、というパターンが多い気がします(笑)
納豆カレーを食べている人がいても、引かないで温かく見守ってください(笑)

中途半端に田舎者

女性/30歳/岩手県/アルバイト
2025-07-10 17:35

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本部長が茨城の書き込みが多いとおっしゃっていたのでどうしても書き込みたくなり、車を停めて初投稿です。
私のおすすめは「筋子納豆」です!作り方は簡単!筋子と納豆を混ぜるだけ!納豆のねばりと筋子の旨味が合わさってなんとも言えない美味しさです!!
ちなみに今は茨城ですが、出身は青森で、これはよく地元で父が食べていてた方法です。長崎出身の旦那には初め変な顔をされましたが、無理やり口に突っ込んでみると、おおお!!ってなりましたよ!筋子、まあまあ高いですがぜひやってみてください!

ひなりくのまま

女性/41歳/茨城県/公務員
2025-07-10 17:34

納豆にまつわるエトセトラ

本部長、秘書、スタッフ様、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

最近知ったのですが、私がハマった納豆の食べ方は、
まず納豆だけをかき混ぜます。
混ざったら小さじ1の水を入れ混ぜます。
すると真っ白くフワッフワな納豆が出来上がります。
その後にタレを入れ混ぜて食べます。

納豆が苦手でしたが、主人にこの食べ方を教えてもらってから納豆が好きになりました!
美味しいので、是非試してみてください☆

ゴーヤ兄弟

女性/47歳/神奈川県/専業主婦
2025-07-10 17:34

本日の案件

皆様お疲れ様です。

幼少期から、納豆は身体に良いと教わって食べてきたので好きとか嫌いとかでなく、ただ身体に良いと言う認識でいました。
いつも納豆はご飯にかけて食べていましたが
あるときテレビで、納豆は熱に弱く、ご飯にかけて食べたりすると納豆キナーゼという酵素がなくなってしまうこと知りました。
今まで食べていた期間はなんだったんだろうと思ってしまいました。
それからは納豆はそのまま食べるようになりました。
そしてそのおかげかなんとなく最近体の調子が良いので、もしかしたら納豆のおかげかもしれません。笑

エリサKAITO

男性/30歳/千葉県/会社員
2025-07-10 17:34

納豆案件

本部長、秘書お疲れ様です

納豆といえば
高校生の頃の長女は納豆禁止でした
というのも
学校でバイオ研究の勉強をしていたんです
納豆菌って強いんですよね
おそらく納豆が食べられない職種のリスナー社員さんもいらっしゃるのでは?

うっかりれち兵衛

女性/49歳/宮城県/専業主婦
2025-07-10 17:33

【納豆案件!】

本部長、秘書、お疲れ様です!
どーーーーしても忘れられない納豆料理があります。それは阿佐ヶ谷の小さな居酒屋で出会った納豆揚げ。
隣で飲んでたお姉様方が注文したのですが、大将が作り始めると店内に納豆のいい匂いが……。一方、一人飲みしてる私、かなりお腹いっぱいでしたが追加注文。笑
納豆・みじん切りの長ネギ・青のりが入っていて、衣は片栗粉なのかモチモチ。家でも再現して作るくらい美味しかったです。また作ろうかな〜

ぽろくら

女性/28歳/千葉県/パート
2025-07-10 17:33