社員掲示板
納豆はずっと友達
本部長、秘書、
社員の皆様、お疲れ様です。
私はずっと納豆が大好きな茨城県民です。
中でもおすすめなのは、
油揚げを真ん中で半分にして巾着にネギを混ぜた納豆を入れて、爪楊枝で油揚げの切り口を波波に止めて、油を引かずにパリッと焼いて、醤油をかけて食べるのと、
納豆チャーハンがおすすめです!
納豆汁も美味しいし、お好み焼きに納豆とキムチ、チーズを入れてキムチーズ納豆お好み焼きにしたり、
納豆はなんでも美味しいです!
とろろと納豆、オクラでネバネバ丼にしたり
でも、一番は土日に食べる納豆卵かけご飯かわ贅沢だなあー。と思います!
七色はるさん
女性/38歳/茨城県/会社員
2025-07-10 17:27
納豆と言えば
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私の夫は出会った時からカレーに納豆をのせる人でした。
私はカレーも納豆も大好きですが、カレーにのせる納豆は気持ち悪いと思ってました。
しかし、数年前やってみようと思ってカレーに納豆をのせたらなんと!美味しすぎる!
それからはカレーライスに納豆をのせるのが定番となりましたが、私と夫以外には以前の私同様、気持ち悪いと言われ賛同してもらえません。
ションボリクリスエス
女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2025-07-10 17:27
納豆ー!
私も夫も納豆は食べますが、息子はダメ。
夫はお料理に使うのはNGで、ご飯のお供のみOK。
私はお料理でいうと、梅しそ納豆巻きは大好きで冷たいお蕎麦のトッピングとかはまあまあ大丈夫だけど、他の炒めるとかはあんまり…
こんな我が家なので最近買ってないなぁ〜
身体にはいいし、今日の案件でおすすめのレシピがあったらチャレンジしてみようかしら?
yuka~ンヌ
女性/61歳/東京都/パート
2025-07-10 17:27
納豆案件
本部長、秘書、
リスナー社員&スタッフの皆さま!
お元気さまです(^^♪
父の実家が茨城県那珂市だったため、夏休みや冬休みに遊びに行くと
おばあちゃんが私の大好物「納豆」をたくさん用意して待っていてくれました^^
ある時、「珍しい納豆があるよ~~」と、食卓に出してくれたのが
そぼろ納豆(しょぼろ納豆とも言います)でした。
納豆と切り干し大根を組合せ、ねばねばとカリカリ食感のハーモニーが
楽しい逸品です♪
それから…
水戸納豆スナック(からし味)もオススメです!
水戸へいらした際にはぜひ!おみやげに(^_-)-☆
ポン☆チョッぴ
女性/43歳/群馬県/派遣
2025-07-10 17:27
納豆の日案件 ~納豆にまつわるエトセトラ~
本部長、魔法少女…しゃなくて秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
納豆大好きで卵を入れて食べるのが好きだったのですが、栄養面で納豆と卵の相性は悪いと聞いてショックでした。
ネキは必須!あげ玉入れるのが好きです。
ちゃんなか
男性/47歳/東京都/会社員
2025-07-10 17:26
もう亡き祖父と祖母
山口県に住んでいる祖父母は、納豆が苦手でした。
でも、健康オタクで意外にミーハー。
テレビで身体にいいというものはすぐに試したくなるタイプなのです。
苦手な人でも食べやすいレシピとして納豆を焼いて食べる方法が紹介されていたので、いつも焼いて食べていました。
地域的に、若い頃には食べたことがなかった納豆。
健康のためにそこまでして食べてる姿がなんだか可愛かったです。
あぷりこっとん
女性/49歳/東京都/元保育士
2025-07-10 17:26
納豆案件!!
本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さま本日もお疲れさまです。
納豆といえば茨城!!
私の住む石岡には八郷納豆があります。給食にもでてくる馴染みの深い納豆なんですが、毎年春と秋に納豆早食い大会というものが開催されます。大人部門、小学生部門と分かれていていかに早く美味しく食べられるか。我が家の子供たちは納豆大好き。昨年秋の大会では小6娘が1位、小3息子が2位と快挙!今年の春の早食いでは、息子が1位娘が2位とこれまた快挙!
秋の大会に向けて納豆たくさん食べて二冠を目指していきます!
ちなみに私は納豆にご飯ですよ!の海苔を混ぜて食べるのが大好きです!
ふぁいふぁいにゃんころ
女性/35歳/茨城県/パート
2025-07-10 17:26
ふつおた
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
マツケンサンバが万博で披露されるとのニュースが!
ついにマツケンサンバも世界に向け発信されるかと思うと、スカロケリスナー的には胸熱になってしまい、ついつい書き込んでしまいました笑
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/会社員
2025-07-10 17:26
本日の議題「納豆」
本部長、ハマサキ秘書さん、社員の皆様、お疲れ様です。
本日は会社でちょこっと残業ですが、、、、空がもう真っ暗!!なので、帰りたいと思います。
その前にちょこっと投稿!!
納豆は大好きです。大根おろし・シラス・ワサビ・ポン酢・キムチ・生卵・海苔。。。。とりあえず小腹がすけば、納豆と白米と何かをかけてパクっと食べてしまいます。
現在6人家族ですが、2番目の子供が最近納豆を食べられるようになったため、消費が半端なく、、、、1日で10パック無くなことも(´;ω;`)食べ盛りの子供たちがいるので仕方がないのですが、、、、毎日買い物リストには納豆の文字が(笑)
そういえば、昔海外赴任をしていた私の家族に、納豆とたくわんを船便で送ってくれていたのですが、外国人にはにおいがきつかったらしく、腐っていると判断され、その場で処分されたことを思い出しました。今では、国際的に認められている納豆!!日本の誇り文化ですね!!
Boodoldobokugir
女性/44歳/千葉県/会社員
2025-07-10 17:26
本日の案件
やしろ本部長
はまさき秘書
お疲れ様です。
本日の案件の「納豆」ですが、
「納豆チャーハン」をご存知ですか?
書いて字のまま、「納豆+チャーハン」です。
これが「チャーハン完成後に後乗せの『on・ザ・チャーハン』」か「調理中に入れる『in・The・チャーハン』」かで意見が分かれます。
お二人はどっち派でしょうか?
※私は『in・theチャーハン』派です。
オオノマン
男性/32歳/東京都/会社員
2025-07-10 17:25