社員掲示板

  • 表示件数

納豆案件


納豆卵入れるか入れないか問題
有りますよね。
わたしは、絶対入れる派です。
タレ・カラシ・ネギ・カツオ節
青のりは、必需品ですね。

わたしの最後の晩餐は
納豆ご飯と決めています。




はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-07-10 11:07

本日の案件

みなさま、お疲れ様です。

30代になってから、やっと、納豆おいしい!大好き!になりました。

青森出身のお友達から教えてもらった食べ方なのですが、
しょうゆ少し、砂糖少し、付属のタレを入れて食べると甘くて食べやすくなり美味しいです!

わたしは納豆パックのふたをうまく開けることができません。(泣)
蓋の角の矢印から開けると角が折れてしまい、無理やりこじ開けて食べてます。。
きれいに開ける方法をお聞きしたいです。。

だいこんもち太郎

女性/32歳/大阪府/パート
2025-07-10 11:00

納豆の日案件

みなさま、おつかれさまです。

納豆パスタ、好きですか?
私は大好きです!

九段下に「ぴえもん」というイタリアンレストランがありますが、ランチは絶対納豆パスタ!

たらこイカ納豆にしようか
明太子イカ納豆にしようか
梅しそイカ納豆にしようか

久しぶりに後輩誘って行こうかなー

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2025-07-10 10:56

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
1ヶ月ほど前に、家族がみんな出掛けて私だけが家で夕食を食べたことがありました。
前日の残りに、コンビニのお惣菜もちょっと足して、頂いた麒麟さんの晴れ風もプシュッと開けて、テレビを見ながらのんびりグダグダ堕落ご飯たいむ。そしたら、ふと冷蔵庫の隅に納豆がひとパックだけ残っているのを見つけました。普段なかなか食べれないし、ちょうどいいや〜ぐるぐるぐるぐる〜と箸でまぜて、備え付けのタレを使うのもちょい癪だし、ドレッシングでもかけてやれ〜ドバドバ〜と独特の味付けをして頂きました。が、慣れないことはするものじゃないですね。ドレッシングをかけた納豆は思ったよりもイマイチ。まぁ自分で選んで自分で開けて混ぜてかけたんだからと責任持って食べました。
そして食後に納豆のパッケージを見てビックリ。賞味期限が1ヶ月前に切れていました。これはやっちまった、そう思ったらなんだかお腹が痛い気が。。。でも私は知っています、自分が痛いと思うから痛いんだと。納豆だし、はなから腐ってるし、1ヶ月なんて誤差だごさごさ!と自分に言い聞かせた結果、私は今でも元気です。きゅうりの春作が終わったので、ひとまず明日から遊びます。納豆バンザイ!納豆よ永遠なれ!納豆いつもありがとう〜

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2025-07-10 10:48

納豆案件


本部長 ミルキー 社員の皆さんこんばんは^ ^

私のオススメの納豆の食べ方は『乾燥』

たまに冷蔵庫の奥から忘れていた納豆のパックが発掘されるじゃないですか〜?

カラカラに干からびているけれど カビたり変なにおいがしないので一度かじってみたら 衝撃

歯応えはおせんべいのようなパリパリで

噛むと少しずつ粘り気と納豆の風味を取り戻していく感じ

ドライ納豆 どないなっとー?って美味しさでした!

気になったあなた、冷蔵庫で ぜひ長期間放置してみてね

賞味期限は切れますので 自己責任でお願いします

パイナップルチャーハン山下

男性/45歳/東京都/自営・自由業
2025-07-10 10:38

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。


私は納豆に、なめ茸+大根おろしを混ぜて食べるのが好きです。

暑い夏でも、流し込めます 笑

くりくりくりん

女性/45歳/埼玉県/会社員
2025-07-10 10:35

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
20年前学生だった頃寮に住んでました。お金がなかったので、先輩と納豆に生卵とめんつゆを入れ卵がけご飯にして食べました。すると、実家に帰った感覚になり、先輩に「実家の味しません?」と聞くと、「わかる!」と返答。それから実家に帰るかと言うと卵かけご飯を食べるようになりました。
そんなある日、実家に帰るためスーパーに納豆を買い出しに行くと納豆が棚から消えてました。どうやらある番組で納豆がダイエットにきくとのことでみんなが買いなくなったとのことでした。
そういえばそんな事があったなぁという思い出です。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2025-07-10 10:28

納豆案件

納豆案件ということですが、皆様は市販の納豆の薄いフィルムをとる時、納豆がつかずに綺麗にとる方法をご存知ですか?四角い容器に入った納豆限定となりますが、四角い蓋を開け、フィルムをちょっとだけつまみだし、その状態で蓋を閉じ、蓋を指でしっかりと抑えた状態で納豆のフィルムを引き出します。するとフィルムに納豆がつきません!是非お試しください。
我が家の長女が最近まいにちのように納豆を欲しがっているのですが、私はいつもこのやり方で納豆をあけます。フィルムに納豆がついていない、ちょっとしたスッキリ感を味わってます。

グルナッシュ

女性/36歳/北海道/公務員
2025-07-10 10:27

納豆の日案件

本部長、秘書、なっとう大好きすぎるさん、社員の皆様おつかれさまです!

納豆、美味しいですよね〜
暑い暑すぎるという今の時期になると食べたくなる納豆が【しそのり納豆】です。
さっぱりとした風味の「しそのりタレ」が入っているんです。
7月10日、納豆の日より今年の【しそのり納豆】解禁します!!!よーし、早速買いに出かけてきます(^^)♪

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-07-10 10:17

案件

皆様お疲れ様です
「納豆の日案件 ~納豆にまつわるエトセトラ~」

私の朝ごはんはもう10年くらい必ず納豆ご飯です
納豆ご飯しか食べません
好きな納豆は、たまご醤油納豆です
食べ方としては白飯に納豆なのですが納豆菌は熱が加わるとネバネバがなくなってしまうので温かいご飯の上に全部乗せることはせず食べる度に1口ずつご飯に乗せるという食べ方です お茶碗もあまり汚れずに済みます

そしておすすめの納豆の食べ方は、パスタを規定通りの長さに茹で、茹で終わったら氷水で冷やして冷製にし、よく水分を切ってそこにピエトロのドレッシングをかけます。よく混ぜてその上からタレも入れたたまご醤油納豆をかけます。そして刻み海苔を乗せたら冷製納豆パスタの出来上がりです
時間がない時、体力がない時、冷たいものを食べたい時、おすすめです。3分で茹でられるパスタでやると時短にもなってさらにおすすめです

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2025-07-10 10:16