社員掲示板
これも、タイパ?驚愕のオジサマ
皆様、お暑うございます
久々に通勤時間に電車に乗っております
9時過ぎなので全席は埋まっていても
ゆとりを持って立てる程度
それでも角の優先席付近だけがヤケに空間があり
ふと見ると
50代と見受けられるサンダル履きの男性が
屈んで靴下を履いて
革靴に履き替えているではありませんか
男性の後ろの網棚には
おそらく自前のS字フックにかかった
上着がゆらゆら
網棚の上には革のボストンバッグ
パソコンケース、布のエコバッグ
脱いだサンダルをビニールのレジ袋に入れて
席の横に押し込み
席の脇に設置してある消化器枠の
隙間に押し込んであった新聞と雑誌を
取り出して読み始めました
まるで我が家の自分の部屋のような使いこなし方
周りの乗客の引き方を見ると
私が乗車する前にはシャツも着替えていた
可能性もあります
数年前
やはり左右に激しく揺れる車内で
若い女性がビューラー、マスカラ
つけまつげ、アイライナーまでの
フルメイクを見事に完成させたのを見て
驚愕したことがありましたが
今回のオジサマの着替えは
それ以上のインパクトがありました
これもタイパ?
出勤前は私もめちゃくちゃ時間に追われて
サボりメイクのことはあっても
流石に着替えは済ませてから出かけます
家にいては今の現実社会は何もわかりませんね
貴重な社会勉強をさせていただきました
ポーメリ
女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-07-10 10:07
納豆案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
我が家では息子が中学生の時に心臓の手術をして服用の薬のために納豆は禁食になりました。
それまで、息子は納豆が大好きで、でも今は口にしていません。
昨年息子は独立し、一緒には住んでいないため最近は主人とまた納豆を頂いています。息子よ、ごめんね〜
そんな息子は本日お誕生日です!お二人からおめでとうを。お願いします!
ふもとのカフェ
女性/66歳/東京都/パート
2025-07-10 09:56
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
納豆と言えば、朝食でよく食べるのですが、食べ物の匂いを嗅ぎ付けて寄ってきた猫が毎回納豆の入っていた器の匂いを嗅ぐと顔をしかめて逃げて行きます。
それがとても可愛くて癒されます。
コムギノ小麦
女性/31歳/埼玉県/会社員
2025-07-10 09:56
開幕!
待ってました〜⤴︎
全国高等学校野球選手権千葉大会
熱い暑いあつい夏が
いよいよ始まります!!
楽しみでしかない(^◇^;)笑笑
習志野高校
今年こそは
俺を甲子園に連れて行ってくれ〜
本日もご安全に〜
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2025-07-10 09:51
本日の案件
みなさんお疲れさまです。
私が大好きな納豆の食べ方は納豆トーストです。
定番かもしれませんが、食パンの上にかき混ぜた納豆と
とろけるチーズをトッピングしトーストしたあと
仕上げにケチャップを少しかけて食べます。
初めは抵抗があったのですが案外美味しい!と気づき
以来、食パンが家にあるときは食べてます。
本部長は納豆トースト食べたことありますか??
コジコジだいすき人間
女性/28歳/千葉県/会社員
2025-07-10 09:44
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私は昔から納豆大好きなのですが、結婚するまで旦那はずっと納豆が苦手で食べるのを避けてきた人でした。
でも近年試しに食べてみたら意外といけると分かったため、我が家にも納豆が並ぶように。
そんな旦那が食べやすい納豆を探す中で『ひきわり納豆』を選んでいた時期があったのですが『粒納豆』と『ひきわり納豆』はそれぞれに特徴があるのだそう。
『ひきわり納豆』は、消化しやすく、ビタミンKやビタミンEを多く含み、骨の健康や美容に関心がある方におすすめ。
一方、『粒納豆』は食物繊維やカルシウム、マグネシウム、鉄などのミネラルを多く含み、腸内環境を整えたい方やにおすすめなんだとか。
もちろんどちらも健康食品として優れていることは変わらないですが。同じ納豆なのに違いが出るって面白いですよねー。
ちなみに私は断然『粒納豆』派です。
本部長・秘書はどちらがお好きですか?
零-Rei-
女性/37歳/東京都/アクセサリー作家
2025-07-10 09:36
納豆
こんばんは
わたしは納豆が嫌いです!
そばに寄ることすら出来ません…
外回りをしてた頃、お客様に大変気に入って頂けて…
夕飯をご馳走して頂ける事になり、虎ノ門の天ぷら屋さんへ連れて行って頂いた時でした…
カウンターで、次から次と、目の前で揚げて出てくる天ぷらの美味しい事!美味しい事!
はしたないくらいに手が止まらず、食べ続けました。
と!ワンタンのような何かを包んだ揚げものが目の前に…
ん?ん?透けて見えてる物に、嫌な見覚えが…、お豆だ!お豆だけど…枝豆とか、小豆とかではない!?と一目で判りました…
私の手は完全に停止…
お客様から…あれ?嫌いなの??
今まで散々出されて即パクしてた私の手が止まれば、誰だって気付きますよね…
今なら?多分お店の方が最初に、苦手やアレルギー等を聴いてくれるのでしょうが…
いえ…少しお腹がふくれてきまして…と
見え見えの言い訳をしつつ…
息を止めて、何とか食べ切りましたが…
そのお客様には、二度とお誘い頂けませんでした…
納豆包み揚げさへ、出てこなければ…
さらに!納豆嫌いに拍車がかかった思い出です…
ちなみに、我が家で納豆食べれないにのは、私だけなので、我が家の冷蔵庫には!納豆パック!買い置きされてます…
pitto
男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-07-10 09:29
案件
どうも、納豆は毎日お味噌汁に入れて
サラサラッといただくあずまです。
納豆といえば茨城出身の私も
黙っちゃいられません。
納豆あるある茨城あるあるなのですが、
茨城から東京に出てきて驚いたのが
スーパーの納豆売り場での品数が少ないことです。
あれ?こんだけ?と思いました。
茨城のスーパーでは
大粒、中粒、小粒、極小粒、ひきわりの他に
黒大豆、青大豆、タレに工夫があるもの
そぼろ納豆(切り干し大根が混ざっている)
紙のカップ、経木に包まれた高級なもの、などなど
毎日納豆祭りが行われているかのよう。
納豆好きのみなさま、
茨城にお越しの際にはぜひスーパーの
納豆売り場をのぞいてみてくださいまし。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2025-07-10 09:08
納得案件
皆さんお疲れ様です。
双子の娘を育てるパパです。
1歳を前に少しずつ離乳食のステージが変わってきたある日、娘たちの納豆デビュー日がついに来ました。
ただ大人でも、ネバネバした糸を扱うのは大変、ましてや好き勝手放り投げてベトベト机を触る娘たちにどう対抗するかネットで調べました。
するとどうでしょう、冷凍の納豆というものがあるではありませんか!
しかもキューブ状、これなら一口ずつスプーンですくえてネバネバもそんなにしない!
考えた人天才です!
大人用にも通常サイズの冷凍納豆があるらしく、つい3個パックで残り2つ期限切れかけで急いで食べることの多い僕にとっては救世主でした!
ぜひ、みなさんも冷凍納豆調べてみてください!
期限問題から解放されます笑
ぽすてん
男性/30歳/千葉県/会社員
2025-07-10 09:05
耳から離れません
本部長、秘書、社員の皆様こんにちは。
昨日から、やたら頭の中を「太陽のSEASON」が鳴りっぱなしです。
それも、秘書歌唱バージョンなんですよ・・・3回も聴きましたからね。
もお、ミホロちゃ~ん、勘弁してくださ~い!!(笑)
いや、またの登場を期待しておりますッ!?(爆)
こんな変にウキウキする木曜日を、ありがとうございます。
えびドドん
男性/55歳/東京都/会社員
2025-07-10 08:57