社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です!

わたしは保育園の給食のおばちゃんをしています。小学校や中学校とは違って、保育園には夏休みはありません。なので、わたし達は連続した休みはなく、調理員で順番に休みを取ります。
しかし、家には夏休みの子どもが3人。
そのため、朝ごはん、昼ごはんを準備してから仕事に出かけます。
職場でも給食とおやつを作り、帰れば、今日の夕飯は何ー???と、早く作って欲しいと催促されます。
わたしにとって、夏休みは一日中ごはんを作るということです。
学校の給食の有り難さを全身で感じます!
安くておいしくて栄養満点な給食って最高ですね!
わたしもいつか感謝されるように、調理員としても、親としても頑張ります!

赤いトマト

女性/45歳/埼玉県/調理員
2025-07-14 23:31

「夏休み目前!案件 〜 学生さんと親御さんの叫び 〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

「社会人の方々は、学生さんに伝えたいこと」…、と言うことで

学生は「時間」という最強の武器を持ってるから、それを活かして将来の資産形成をコツコツ始めると、リタイヤした時の差がデカいよ!

具体的には、1000円でもイイから投資を始めよぉ~!「複利」が最大の味方で、特に新NISAの「つみたて投資枠」は学生でも始めやすいし、非課税だからオススメ!

「失敗してもリカバリーする時間がある」ことが強みなんだから、少額で株や仮想通貨にチャレンジして値動きの感覚を掴むのもアリよりのアリ、だけど全財産を突っ込むのはNG、バイト代の10~20%くらいで遊んでみれば、負けても授業料と思える範囲だし、確実に実践的なスキルが身に付くよ

とにかく、「長期目線」で「自分への投資」も忘れなければ、バラ色の未来が見えてくるかもよ?

昨日から投資信託を始めた、オーバー還暦のオヤジからの受け売り言葉で~す

野菜にも投資しろよ、ピエトロリ~ン!

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2025-07-14 22:38

案件

お疲れ様です!
今の気持ちを言うと、
「夏休みこないでええええ」
ですかね。
今年中3の私は、当然遊ぶことなんてできないわけで。
夏休みの予定をザックリ言うと、
前半は部活三昧、後半は勉強パラダイス☆
部活はコンクールまであと2週間くらいです。やばいやばい時間ない。
受験までもあと…だいたい半年くらい?
時の流れが早すぎて、追いつけないです。
妹は夏遊ぶ予定やらをたててウキウキしてるのに、私はというとカレンダーを見るたび、「目が死んでる…」とよく言われます。
い…いやだああ…夏よ来ないでください…
_| ̄|○アア、サラバワタシノナツヤスミエンジョイケイカク…。

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2025-07-14 21:14

桃屋様〜(⁠・⁠∀⁠・⁠)

この度は桃屋の秒メシに採用していただきありがとうございました(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

そして初めてスカロケにも出演できてとても嬉しかったです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

また秒メシレシピ考えますのでよろしくお願い致します✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-07-14 20:38

「夏休み目前!案件 〜 学生さんと親御さんの叫び 〜」

やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私の夏休みの叫びは、私の学生時代に友達や気になっている女の子と夜ご飯一緒に食べに行ったことや、写真を撮ったのが1番の思い出です。なので、お二人に共有して貰えたら嬉しいです。よろしくお願いします。

こもちゃん大好きな子

男性/25歳/神奈川県/会社員
2025-07-14 20:33

月曜日の

80.LOVE 明日も大雨に注意しましょう。

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2025-07-14 19:46

息子に

背中流して貰ったー

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-07-14 19:28

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!あったいいことは、ライブのチケットが取れたことです!そのライブは、8月にあるKis-My-Ft2さんのちけっと!混み合うサーバーの中ほんとに奇跡的に取ることができました!!!!幸せすぎます!!!今年一年いいことあるきがしてきました!笑

右耳の耳毛

女性/19歳/東京都/学生
2025-07-14 19:27

三日連続で...

仕事帰りの夜の駐車場で、三日連続でお札を拾いました。人生で2、3回しか拾った事ないのに

山本駄菓子

男性/54歳/千葉県/専業主婦
2025-07-14 19:25

案件「生参拝から1週間案件 ~いい事あった?〜」

いい事あったよ。
こんなに忙しいのに、「仕事しすぎだよ」って娘が教えに来てくれた。
ずっと、しがみ付いて教えてくれたんだよね。だから、腕が痺れていたんだよね。
今日は娘の月命日、月命日の法要が終わったら、腕の痺れが治った。
私が、仕事の忙しさから日常に戻ったので、娘は安心して遊びに行ったんだろう。
来月はお盆、帰っておいでね。

ゆってぃ会長

男性/49歳/秋田県/会社員
2025-07-14 19:15