社員掲示板

  • 表示件数

家電です

鼻毛切り器は見たこと有りますが、耳毛切り器は見たことないです。夏子さんコ―ナ―で採用されないので、本日の案件で、耳毛切り器が、販売される世の中に、是非。床屋行く前に耳から毛が延びて、ヤバいよ、ヤバイよ。

還暦過ぎて日は暮れて

男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-07-17 12:37

案件

おつかれさまです

私たち平成生まれの投票率、上がってほしいです。
ぶっちゃけ政治わからなくてもいいし、たとえば街中のポスターの印象や自分と年齢が近い人でもいいと思っています。
正直、私もまだまだ政治は勉強が足りないし、
モーニング娘。の名曲「ザ☆ピ〜ス!」の歌詞にある「投票行って外食」がしたいというモチベーションで毎回投票に行っている部分もあります。

それでもどうせ明日も日本で生きるのだから、
自分も周りの人も気持ちよく生きられるように、
まずは投票に行ってほしいなと。
面倒でも、個人的にお風呂と一緒の感覚で、意外とエイッて行っちゃえば「行ってよかったな」って思えるし、マイナスに思ったことはない気がしています。

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2025-07-17 12:32

スカロケ調査案件 〜今の日本に望むこと〜

やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員のみなさん!お疲れ様です!!

今の日本に望むのは、自由に使えるお金が増えることと、異性に声をかけても嫌がられないことと、余計なこと言わない政治家ですね。

マーツ

男性/39歳/石川県/会社員
2025-07-17 12:30

今の日本にのぞむ事

本部長 みるきー 社員の皆さんこんばんは^ ^

私がのぞむのは『責任を取る事』

政治の世界が一番わかりやすいですが 何か問題を起こしても 辞めませんよね

確かに私がまだピチピチしてた頃は 首相すぐに辞めすぎ 変わり過ぎ っていきどおっていましたが

近年の辞めない事で生じる被害の方が大きいように感じます

他にも示談が済んでいるので不起訴なんてニュースにも いつもモヤモヤします

した事の責任は取る!!

それこそ抑止力 反省につながるのではないでしょうか

ちなみに婚活中の私は 責任を取るようなところまで全然たどり着けません_(:3」z)_

リクエストは新沼謙治で『嫁に来ないか』を

パイナップルチャーハン山下

男性/45歳/東京都/自営・自由業
2025-07-17 12:23

案件ではありませんが!

本部長、秘書おつかれさまです(。・ω・。)

重い腰を上げて転職活動を6月から始めたのですが、
きょうの夕方ある企業の最終面接を受けてきます!
応募の段階から志望度がとても高い企業でしたがほんとに不安で不安で不安で不安で…
一次面接ですら今日受ける企業しか受けてないので面接の場数が圧倒的に少なくて、絶対採用されたいのに不安しかありません( i _ i )

放送の頃には終わってるかもですが…
採用されますようにって祈ってほしいです( ; ; )

もちうさ

女性/31歳/東京都/フリーター
2025-07-17 12:22

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
今の日本に望むこと案件。
日本に望むのは、みんなちょっとだけ先の未来のことを考えて頑張りましょう かな。
子供たちが大人になったら くらいの未来はもうイメージが湧きづらいし、
たぶん、その時の大人君たちが頑張るでしょう。
だから、引き出しを閉めるとか使ったものを片付けるとか次の人や1時間後の自分のためを思って
過ごせればいいかなあと思います。

選挙という事で政府に望むことは、「このような制度やルールにします」となった時に
こうするとどうなる(みんなの暮らしが)や、何のためにこうするをわかりやすく
抜け穴の内容に説明してもらいたいです。
日本人は大概が真面目なので、こうしてと言われれば文句を言いながらもやるんです。
ただ、その時のモヤモヤを少しでも減らしてくれることを望みます。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2025-07-17 12:21

本日7/17は彼女の誕生日!

本部長 秘書様 リスナー社員の皆様 本日もお疲れ様です。

今日は付き合って2年の彼女の誕生日です!
定時で仕事を終わらせて彼女と食事会をする予定です。

お店を予約する時にメッセージつきデザートプレートが出してもらえるようお願いしました!

これがオンエアする時にはちょうどお店に入っているのでラジオを聞くことは出来ませんが後ほどradikoで聞きたいと思います!

本日お誕生日の方おめでとうございます

秘書さんの美声に惚れた

男性/25歳/東京都/元自衛官
2025-07-17 12:21

本日の案件

本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
今の日本に望むことは
看護師の給料や時給を上げてください
これから超高齢社会なのに
ちまたの最低賃金やら介護士はあがってます
だか、看護師はそのままです
もう何年も上がってません
命と隣り合わせだし、危険だし、普通では扱わない汚物やらも手につくし顔に飛ぶしで
そんななかお仕事してるのに
あんまりにも上がらない
看護師イコール高級取りなんて言われてますが
夜中に仕事20時間とか月に何回もやってるからです
寝ないで仕事してます
それなのにです
看護師不足はどの病院も当たり前ですよね
ホントこれからに期待してます

ゆっこち-

女性/50歳/東京都/看護師
2025-07-17 12:17

今の日本に望むこと案件

アラ還の私が中学生の頃には、当時釣鐘型であった人口分布図が、この先逆ピラミッド型になることがすでに予測されてました

あれから40年余り

まあそうは言っても、またいつかどこかでベビーブームが起こるでしょ?とでも言わんばかりになーんにも対策をしてこなかった日本政府

某省庁もバブル期に投資し過ぎたり、思いつきで建物建てちゃったりしたものねー

なので、この先さらに先細りする逆ピラミッド型の人口分布を元に、今現在どうすべきなのか本当に考えて欲しいです

と、日頃フザケている私がたまには真面目なことを言ってみる(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-07-17 12:10

案件

みなさまお疲れ様です!

日本に求めるものは「平等兼優しさ」です。

どんなに仕事を頑張っても報酬は割に合わなかったり。その分、引かれるのが大きかったり。
少子化と言っていても、不妊治療の金額が大きかったり、保険適用や年齢にも制限があったり。

みんな贅沢をし続けながら生活したいわけではないと思うんです。
ただ、衣食住に困らず安心して生活できれば。
制限やルールが多すぎても、手を差し伸べてる人にはすぐに救われるわけではない。
もっと、国民一人一人の優しさをもった国になって欲しい。

朝霞のコロ助

女性/40歳/埼玉県/パート
2025-07-17 12:08