社員掲示板
本日の案件
今の日本に望むことは、先ずは今までの政策の振り返りです。
日本の借金は、ことし3月末の時点で1323兆7155億円と9年連続で過去最大となっているようです。
この状況は、なぜ、そうなったのか?、アベノミクスだけではないですよね。
この国の借金は、将来に向けて問題は無いのか?
借金なら減らす必要はありますよね。
停滞する経済状況、少子化高齢化社会で日本はどうしていくべきか?
目先の減税やバラマキをしていて良いのか?
この国の将来をデザインして、必要な痛みも正直に明らかにして、この先に明るい将来が見えるようなビジョン、戦略を政治家には示してほしいものです。
不確実性の世界情勢、社会だから、大変だと思いますが、何とかならんか?、日本!?(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-07-17 07:18
案件外
おはようございます
昨日の事。
家のベランダからサンダルを脱いで部屋に入る時にサンダルが引っかかってバランスを崩して尻もちをつく形で転倒してしまいました。
背中の激痛
少し痛みが和らいで整形外科でレントゲンを撮ってもらい圧迫骨折が判明しました。
イカついギブスを着けられて凹みました。
週末には旅行を予定してます。黄色信号。
更には始まった高校野球の生観戦も絶望的。
これがめちゃくちゃ残念(T_T)
悔しいやら情けないやら…
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-07-17 07:14
今の日本にお願いしたいこと
政府が積極的にSNSを使うのやめてほしいです。
使うなということではなく、
何が正しいのか、分からなくなる。
見た人は積極的に加工するし、お互いに良いことないと思う。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2025-07-17 07:02
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様
本日もお疲れ様です。
今の日本に思う事はいろいろあります。
今はシンガポール在住ですが、このままずっと海外生活を送るわけでもなく、いつかは帰国します。
その時に「ああ、やっぱり日本は良いな」とずっと思える国であって欲しいです。
外国人も住みやすい日本、外国人に易しい日本の政府、少しの過ちなら問題ないと思っている海外の方もニュースやSNSなどで目にします。
日本人に、子供に、農家の方に、被災者や被災地の事をもっともっと大事にして欲しいと感じます。
オリジナル・デブ
男性/51歳/石川県/職人
2025-07-17 06:59
本部長、
鈴木おさむさんのシンラジオ
今朝、タイムフリーで聞きました。
お題が『全日本転けた大賞』でリスナーさんからの話で類似する話で裏番組のマンボウやしろさんのお姉さんのをしていました。
あと本部長の相方の林さんもリスナーとして送りそれを
鈴木おさむさんが番組内で読んでいました。
本部長、今度はスカロケから鈴木おさむのシンラジオに何か送ってはどうでしょうか?
ちなみに鈴木おさむさんのシンラジオは今回、初めて3時間聞きました。
ワンちゃん大好きなおじさん
男性/55歳/東京都/会社員
2025-07-17 06:34
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
我々日本人の大半は真面目に働いて税金を納め、社会が混乱しないように秩序を守って生活しています。
なのに日本人を優先した政策を訴えるとメディアや一部の候補者は差別だと反発するのはなぜでしょうか?
どこの国の選挙ですか?当選したらどの国民の代表として政治をするのですか?
日本人の生活を一番に優先すると言いづらい空気感こそ異常だと思います。
選挙で本当に日本人を生活を守る政党に入れて徐々に変えていってほしいです。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2025-07-17 06:27
おはざます
泣きすぎて目が痛い
泣き過ぎ6日目
ちょっと今日から笑ってやる
何で今まで乗り越えられたのに、今年はこんなにキツイのか
とか言ってたら、上司がペットボトルのお茶をグラスに注いでくれた。
いい職場にいるよ ね
さかなさかな
女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2025-07-17 06:24
バタバタ
仕事に行こうと外に出たらば
結構な雨が降ってたので
慌てて戻りヾ(・ω・`;)ノ
レインブーツを履いて傘持って出たら…
もう、止んでんの
( ºДº)キーッ
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2025-07-17 06:16
今の日本に望む事案件
皆さま、お疲れ様です。
望む事は、大きくは2つあります。ひとつは、物価対策。物の値段は上がっているけど、給料は上がらず。他の国は、物が高くても給料も高いからいいかもしれませんが、日本は給料が上がっていないので、ギャップが埋まりません。
ふたつめは、少子化対策です。子供は少なく、高齢者が多いという事が鮮明になってきました。やっぱり人が少ないと働き手も、国としての収入も減りますから、人口を増やしていく対策は必要かと思います。
選挙は期日前投票してきましたが、各政党の公約をちゃんと見ました。年々真剣に見るようになっているので、有言実行していただきたいです。
あやなんな
女性/47歳/東京都/会社員
2025-07-17 06:02
今の日本に望むこと
働きたくない無いけど?
住宅ローンを返さなきゃなんないから?
定年後も、今の会社が雇い続けてくれるように!?
再雇用の制限65歳を早く!延ばす制度を施行してほしいかも!
新しい業種なんて!出来そうもないわたし(汗)
pitto
男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-07-17 05:47