社員掲示板

  • 表示件数

海の日案件 ~あの定説疑ってます!夏〜

本部長、秘書お疲れ様です。
私の疑っていることは本能寺の変です。織田信長があっさりと殺されてしまうだなんて未だに信じられません。
あれだけの先見の明を持っている武将が、部下の不満に気がつかないものなのでしょうか。本当は病気により弱っていたところを殺されてしまったのではないかと思うほどです。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-07-21 09:08

昨日は投票からフェス

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

昨日は投票して地元のフェス「NUMBER SHOT」へ行ってきました。

ホールや海岸のステージでお目当てや気になっていたバンドや初めましてのアーティストと盛り上がり暑い1日を過ごしました。

さて、今日の案件ですがかつてよく言われていた「オゾン層破壊」は今どうなっているのでしょうか?破壊の一因となったフロンガスは作られなくなったと聞きます。
近年温暖化と言われ、今どうなっているか気になりました。

よろしくお願いします。

青いブルー

男性/48歳/福岡県/会社員
2025-07-21 09:02

自民が嫌だからって、

立憲とか、やめて欲しい。

敵対してるように見えて、岸田&石破政権と野田立憲は緊縮財政+増税という同じ路線。

自民が少数与党を極めて、立憲が伸びてくると、政権運営のためにやむなく、まさかの『大連立』となりかねない。

そうなると大増税がはじまる。
現にもうステルス増税も始まってる。

立憲に入れた人も「何これ。自民の味方するなんて裏切られた」ってなりやしないか。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-07-21 08:58

おっはもーにん(⁠・⁠∀⁠・⁠)

ようやくお休みえいえいおー(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-07-21 08:55

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

月曜日
三連休最終日。
今、博多に着いたところです。
( ̄▽ ̄)

今日は『海の日』
日付は、1876年、明治天皇の東北地方巡幸の際、それまでの軍艦ではなく、灯台巡視船「明治丸」により航海をされ、7月20日、横浜港に帰着したことを記念日に。
1995年から祝日に制定、2003年からハッピーマンデー制度から第3月曜日になりました。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-07-21 08:54

ハッピー!

いやー、嬉しいね!選挙のこと!
歴史的転換点でしょ!!?

この先どうなる?ワクワクwww

おっ

男性/39歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2025-07-21 08:51

案件

皆さまお疲れ様です。
私が疑っているのは宇宙の始まりはビッグバンが起きたことです。私は起きたのではなく、起こされたのではないかと思っています。何もないところであんな爆発起こりますか?絶対に何かが恣意的に起こしたものとしか思えないのです。昔ドラえもんの映画で、のび太が宇宙開発キットで別宇宙を作っていましたが案外神様があんな感じで作っているのかもしれません。

メタルカボチャ

男性/46歳/栃木県/教員
2025-07-21 08:40

霧の摩周湖ジンクス疑ってます

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

霧の摩周湖って聞いた事ありますか?
布施明さんのヒット曲にもなり年輩の方ならご存知かも知れませんね

そのジンクスは初めて訪れた時に霧で有名な摩周湖が晴れていたら………

晩婚になる
結婚できない
別れる
貧乏人しか見れない

ナドナド散々なものです

私は霧の摩周湖の初訪問で晴れ渡っていた者の一人です

そして、同行していたのは部活仲間達

みんな、仲良く結婚して子宝にも恵まれています

摩周湖のジンクスは、たとえ晩婚でも結婚出来る!って事では無いでしょうか!?

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-07-21 08:25

昨日の選挙

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです。

案件とは別ですが書き込みさせていただきます。

昨日選挙に行ってまいりました。
53歳の人生で2回目です。
1回目は子供が小学生の時、大人として親としてお手本となるよう無理矢理投票に行きました。
しかし、政策にも選挙にも興味も期待もない私は誰に投票したらよいのかとても悩んだ結果、親戚が支持する政党に投票しました。

そんな私ですが、先週の東京FMの各番組を聞いていて、まずは選挙に行くことがどれだけ大切かと知りました。
そして行かねばならないと思いながらも、誰に?どの政党に投票したらよいのか悩んでおりました。
そして番組で選挙マッチングの存在を知り、早速試しました!
5個のマッチングに取り組んだところ、5個中全てに入っている政党があり、ここが私の支持する政党なのだと分かりました。
そして投票の仕方を学び、無事に投票を終えました。
今まで投票日は選挙に行かない自分を恥じ、後ろめたさを感じておりましたが、昨日は選挙権を与えられた自分の義務を果たせ、ちょっと誇らしかったです(笑)
東京FMさんをはじめ、特に本部長、秘書のおかげです
本当にありがとうございました。

長くなり申し訳ございません。

長くなりついでに、最後にもうひとつ
明日22日火曜日、息子が初の富士登山に挑戦します。スカロケのタオルを荷物に詰めておりました。
無事登頂出来たら富士山のポストからスカロケ宛にハガキを送るとのことです。
無事にハガキを投函出来るよう願っていただけたら幸いです。

この度は本当にありがとうございました。




パスタ年間500食

女性/53歳/埼玉県/パート
2025-07-21 08:21

「海の日案件 ~あの定説疑ってます!夏〜」瑞を飲むな!

部活中は水を飲むな‼️
って今は絶対に有りえませんが、今から40数年前の中学の部活がバスケ部で、夏の暑い体育館で汗ダラダラ流しながらボールを追いかけてましたが、水を飲んじゃダメ!
当時のコーチだった先生に聞き正したい!
それって合ってますか?
いまの暑さなら間違いなく熱中症で倒れる!そしてそのまま救急車で搬送で生命の危機に。
あの考え方ってどこから広がってたんだろ??
ちょっと考えればわかりそうな・・・

Takacyan

男性/58歳/東京都/夢追い人
2025-07-21 08:03