社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です!

”心頭滅却すれば火もまた涼し”と言う
ことわざがありますが、あれ疑っています。
そもそも心頭滅却ってどうやるんですか?

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2025-07-21 18:14

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。

わたしが疑っている、というより否定したい定説は「北海道の夏は涼しい」です。

関東の夏の暑さと湿度に耐えられず、今年北海道に引っ越してきたのですが、この夏を無事乗り切れる気がしません…。

東京に比べたら気温は低いものの、日中は30度前後まで上がりますし、意外と湿度が高いため蒸し暑く、日々じわじわとダメージをくらっています。

そしてなんと、職場にはエアコン(冷房)がありません!扇風機をフル稼働させているものの焼け石に水…。

数十年前に本州から北海道に引っ越してきたという職場の方が、「引っ越してきた当時は夏にサンダルを履ける日がほとんどなくてびっくりした」とおはなしされていたので、かつては涼しい夏も存在していたのだと思います。

しかし、今は北海道の夏はちゃんと暑いです!
もっと暑い地域の方には軟弱と思われそうですが、この夏を乗り越えられるか不安です…。

さかなのこ。

----/28歳/北海道/会社員
2025-07-21 18:13

本作の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
疑ってる定説ですが、「ウサギは寂しいと死んじゃう」と言われてきたアノ定説を疑っています。
小学校には飼育小屋がありましたよね。
夜の学校は基本的には誰もいないはずじゃないですか?
あの定説がほんとなら夜の飼育小屋に取り残されたウサギたちは寒くて寂しくて耐えられないはずです。
しかし次の日には元気にしていたし、触ろうとすると嫌がって噛みつかれたこともありました。
本部長と秘書はウサギたちと戯れたことありましたか?

シロノス

男性/44歳/佐賀県/自営・自由業
2025-07-21 18:10

休職直後はスカロケ聞いてても心ここにあらずという日が続いてました
今まで習慣にしてた物が響かなくなることは素直に悲しかったです
何も見聞きしたくなくてベッドでずっと横になってました

心が安定してからはまた楽しく聞けたし、本部長や秘書に助けられてるなと思いました
ありがとうございます

復職してそろそろ1年になります

慣れない仕事にミスで落ち込むこともありますが、ラジオやアニメや音楽等好きなことを励みに頑張ります

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-07-21 18:09

ふつおた

皆さまお疲れ様です。

三連休最終日、鬼滅の刃の映画を観てきました。
上映回数はめちゃくちゃ多いので、席は確保できましたが、その分、人が多いです!
駐車場、売店、入場口、どれも激混みでした。
これから行かれる方は、時間に余裕を持ってお出かけした方がいいと思います。

ごろパン

女性/46歳/静岡県/専業主婦
2025-07-21 18:08

疑っている定説案件

本部長、秘書、みなさま、お疲れ様です。

私が疑っているのは、「猫舌」です。
野生では、熱いものを食べる習慣がないので
猫と言わず、動物そもそもが、猫舌じゃないの
でしょうか。
仕方がないことですよね。

良いイメージじゃないので、猫がかわいそうです。
冷たいのも苦手なので、敏感舌でいいじゃないですか!

ブラックキャットひろゆき

男性/37歳/長崎県/会社員
2025-07-21 18:06

疑っています案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
初めての書き込みです。

私が疑っていることは歴史全般です。
昔こんなにすごい武将が居たとか、これは誰が始めたことだとかおそらく文字でしか記録していない事全般は信じられません。
時代劇などはフィクションとして楽しんではいますが、実際に学校の知識や常識として覚えさせられることには疑問が生じます。
何か言われた時には、『この人は残された記録を見たことあるのかな?実際にその場にいたのかな?』と冷めてしまいます。
実際、いい国作ろうと覚えていた鎌倉幕府も、今ではいい箱作ろうに変わっているではないですか。
常識としてではなく、フィクションの物語としてハードルを下げてもらえるとあまり歴史が得意でない自分でも聞きやすくなっていいなと思います。

あるさんマジック

男性/36歳/埼玉県/会社員
2025-07-21 18:05

ディズニー行くと別れるについて

僕は過去に1回だけ、その時お付き合いしていた彼女と最後のデートがディズニーシーになってしまったことがあります。

僕の分析では『そもそも長い待ち時間並ぶのが苦手』『無言の空気が辛い』『2人の体力ゲージ差が大きい』これらの条件に当てはまったorかすっている場合だと別れるような気がしています。

27歳ですが僕の周りでも『ディズニーリゾートに行くと別れる説』は健在です!

さーもんぎゅうたん

男性/27歳/東京都/会社員
2025-07-21 18:04

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私が疑っているのは季節です。
もう梅雨が来ないで夏じゃないですか?
秋も暑すぎて夏っぽいし、冬も東京は昔ほど
寒くないので秋っぽいし…なので
私は、東京の季節は
一瞬春、夏、夏、秋ところにより雪
また戻って
一瞬春、夏、夏、秋ところにより雪
だと思ってます。

ミニなしょー

男性/41歳/東京都/公務員
2025-07-21 17:58

ふつおた

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
案件とは関係ないのですが、三連休だったので顎髭を生やしてみました。
な、な、なんと、白髪が8割ほどあり年齢を実感しました。
気持ちは若いのですが、現実を突き付けられました!
髪の毛はうっすらとした白髪混じりだったのでびっくりしました。
でも、今まで通り気持ちは若くいながら生きて生きたいと思います!

パーリング

男性/57歳/千葉県/会社員
2025-07-21 17:56