社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です。

思い出の駅は「代々木駅」です。
当時働いていた会社はお茶の水にあったのですが、同じ方向に家がある同僚と、よく一緒に帰っていました。その同僚は渋谷方向へ、私は新宿方向へ向かうため、その分岐点にある代々木駅で、よく途中下車しては夜ご飯を一緒に食べていました。仕事の愚痴をこぼしたり、趣味の話をしたり、何気ない会話がとても楽しい時間でした。
その同僚とは、その後、同じ家に帰る間柄になりましたので、代々木駅で降りることはなくなりましたが、今でも奥さんと近くを通ると、代々木駅で途中下車をした話で盛り上がります。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2025-07-22 22:42

連休

私の三連休終わりました。
ずっとご飯と、洗濯とドラマでw
梅干しは干せました。

マダガスカルジャスミンを増やすべく、挿し木をしてみましたが…どうなるかな〜
本体はツボミがついてます。今年も咲いてくれそうです。

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-07-22 21:57

「思い出 案件 〜私の好きな駅〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

「思い出 案件 〜私の好きな駅〜」
私の好きな駅は、JR東海中央本線の「定光寺(じょうこうじ)駅」です!(駅番号:CF10)

私が生まれて初めて乗った列車は、何と「蒸気機関車」!
1969年(昭和44年)、中央線の列車が蒸気機関車から電車に変わってしまうからと叔父に誘われ、当時8歳の私は訳も分からず付いていき、蒸気機関車の最後尾に乗り込んだのが、最初の列車の記憶です
(目的の駅に着いた時、顔や服がススまみれになっていましたねw)

その時に「ココは来年から無人駅になっちゃうんだよなぁ…」と叔父が寂しそうに呟いたのを鮮明に覚えていますし、何故か駅に上がる階段の途中に「似顔絵」を書いてくれる方が常駐していたので、記念に叔父が書いてもらっていました
その後、小学校の遠足で行った時には「記念写真」に変わっていたのは、時代の移り変わりでしょうか?

また最近では、近隣に残っている1965年に廃線になった「愛岐トンネル群」が、毎年春と秋に一般公開されて鉄道ファンなどの集いの場にもなっているので、今も定期的に訪ねています

本部長、秘書は、蒸気機関車、乗った事有りますか?

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2025-07-22 21:40

二拠点

今年の春から職場掛け持ち(二拠点)になり
3ヶ月が経とうとしているが、他拠点が好きになれる気がしないなー(同じ会社の別店舗みたいな感じ)
本拠地はいい仲間に恵まれて仕事ものびのびできたけど、他拠点は相棒(1つ上、男性)がボソボソ喋って聞き取れないし、仕事内容も希望のものじゃないし、お客様には控えめに言ってムカつくような人もいるし(流してるけど)ストレスだなぁ。
主治医には「別の人も交代制で他拠点に来てもらうようお願いしてみたら?」なーんていってたけど、状況を知ってるから「そんなの無理だよ」と思いましたね。自分が慣れるしかないんだろうな、結局(二拠点が、無期限ってのがつらい)
昔のストレスと比べたら可愛いもんだよなぁと言い聞かせて頑張っていますが
たまにここに吐きにきます( ´・ω・`)

レジェンドひめちゃん

女性/30歳/茨城県/会社員
2025-07-22 20:58

ちょっとあせった!

日月のバイトで身体ボロボロ
今日も半分サボリの 1日
夕飯食べてシャワー寝る準備
してたら何か熱いような、、、
ひたい触ってみたり
脇の下触ってみたりしましたか
別条問題なさそで
クーラーリモコン見てみたら!
暖房28℃になっていました。
どこかで暖房ボタン押しちゃった
んですね。

おぢのボケ報告でした。


おやすみなさい。





はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-07-22 20:56

「思い出 案件 〜私の好きな駅〜」

やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私の思い出の駅は、あざみの駅です。
理由は、学生時代に気になっている子と話したり、大学があったりと思い出の駅はだからです。
そして、同じサークルの女の子と話したり、その子と休みの日に夜ご飯を一緒に待ち合わせして食べに行ったこともあるからです。なので、お二人と話せたら嬉しいですし、また、読まれたら嬉しいです。よろしくお願いします。

元こもちゃん&アンジー推しの子

男性/25歳/神奈川県/会社員
2025-07-22 20:47

今日もお疲れ様でした!!

明日も17時より会議を行いますので 時間厳守で出席お願いします!!
リスナー社員の皆さんの汗かきエピソードをご紹介した
会議の振り返りは radiko タイムフリーで!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2025-07-22 20:00

クラウドさんへ

今ラジオを聴きながら号泣です。そばに居たら私がその方をメタメタにやっつけてやります!
状況は違いますが、私はシングルマザー。やはり、やっぱりパパがいないから○○と何度も言われ仲間外れにされ、親子共々いっっっぱい泣きました。でも味方もいました。だからクラウドさん、貴方に味方はたくさんいます。味方の方を頼ってどうか笑える日がたくさんありますように

ようさん

女性/48歳/神奈川県/会社員
2025-07-22 19:47

火曜日の

80.LOVE 今日は午後から蒸してましたね〜。

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2025-07-22 19:43

代謝MAX!案件 〜人生で一番汗をかいた日 〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

人生で一番汗をかいたのは、中学時代の陸上部、真夏の練習です。
炎天下のグラウンドで走るだけでもしんどいのに、その日は「水分係」。粉アクエリアスをウォーターキーパーで作る担当でした。でも粉が3袋しかない。部員は十数人。
15分もしないうちに「もうない!」と言われ、「これじゃ最後までもたない…」と、焦りながら再補充。
水に風味づけ程度の粉だけ入れて、限界まで薄めて対応しました。もはや「うっすいスポーツドリンク風の水」
走って、薄めて、配って、また走って…。その日は練習よりも水分づくりと補給の往復で、全身びっしょんびしょんでした。汗も根性も出し切った記憶です。

ばんばんばん

男性/38歳/神奈川県/会社員
2025-07-22 19:09