社員掲示板
代謝MAX案件
私の代謝MAXな日は、真夏の部活の毎日です!体育館なので直射日光はないのですが、冷房が機能しておらず、37,8℃ありそうな空間で運動しています。蒸し焼きされてる感覚です。立っているだけで汗が止まりません!自分ってこんなに水飲めるんだってくらい水の減りが早いです笑。
熱中症に気をつけてこの夏を乗り越えます!
さきまる
女性/17歳/東京都/学生
2025-07-22 09:52
代謝MAX案件。
革靴を作る仕事をしております。
何日も掛けてやった仕事が
ようやく終わりかけの時に
伝票を何気なく見てたら…
黒だと思ってた物が濃茶だと気付いた時…
何回も伝票を見返しても
濃茶で…
(꒪д꒪II
人生で1番、冷や汗が出ました
:( ;´꒳`;)
松戸マックス
男性/56歳/千葉県/会社員
2025-07-22 09:22
今日は、
眼科の先生に紹介してもらった大きい病院に来ています
「優しくてまぁまぁな先生と、怖いけど上手い先生どっちがいい?」と紹介されるときに選択を迫られ
後者にしたので内心ドキドキしています…
鋼の心で挑んできます…
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2025-07-22 08:44
代謝MAX案件
本部長 みるきー 社員の皆さんこんばんは^ ^
人見知りの私が人生で一番汗をかいたのは 数年前の地下鉄での事
急いでたので絶対ダメなんですが、駆け込み乗車をして、
服の背中と、ツーブロックの髪の毛をお団子にしていた部分をドアに挟まれました∑(゚Д゚)
満員電車、通常空気の読めないヤツ以外 立ってる人は左右外側を向くところ、
私は身動きが一切取れず内側を向いているので、パーソナルスペースに入っている全ての人がこちらを向いている恐怖!!
顔をそむけられず、「何こいつ?」ってケゲンな視線に、四川料理を食べたかのように流れる滝の汗!
人生で人と目を合わせたのは、全盛期の広末涼子ライブツアーで、涼子がオレだけに手を振ってくれたあの時だけなのに!
しかも電車は快速で、次の次の駅まで背中側のドアは開かない運の悪さ 駅にして9駅分
地獄のような15分でした_(:3」z)_
ちょ、みるきー
発汗はひどくても、吐っかん かったアンタはエライだなんて
ありがとう♪
リクエストは眉村ちあきで『ほめられてる』を
パイナップルチャーハン山下
男性/45歳/東京都/自営・自由業
2025-07-22 08:43
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日の代謝案件。人生で一番汗をかいているのは、おそらく今です!!
いつもスカロケを聞く時はランニングしてます。19時くらい〜喋るズの序盤あたりまで、一時間ほど、8キロくらい走ってます。
今の夏真っ只中、毎回身体が汗びっしょりです。けど、なんだかスカッとして、走らないとダメな体になっちゃいました。
他にランニングされている方もいるかもですが、健康第一で、頑張っていきましょー!!
リクエスト
・run to the sun/dragon ash
砂糖なし
男性/25歳/東京都/会社員
2025-07-22 08:33
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
連休明けの出社、駅には夏休みと思われる子供や部活生…!
いいですね、夏。
さて、本日の案件ですが、私が人生で一番汗をかいたのは「1,000万プレーヤーに大手を懸けた日」です。
といっても、宝くじやエリート会社員になったわけではなく…
昨年4月、職場で私が担当した案件で、大きな問題が発覚。
立ち合いに入った海上コンテナに不備が見つかり、中の商品(冷凍品)がすべてダメになってしまうかも…という大ピンチに立ちました。
商品の額は、単純計算でなんと3,000万円…
直接かかわったのは、積み込みをした先輩、コンテナ担当の先輩、そして私ということで、1人あたり1,000万円でした…
不幸中の幸いで、船に積み込む前に気づき、コンテナヤードで応急措置をしていただきました。
そのおかげで、商品に問題はなく、また、私たちには不備がなかったということでお咎めなしになりました。
コンテナヤードから第一報が入ったのは夕方、コンテナが戻ってきて中を確認できるのは翌日。
間違いなく人生で一番、メンタルの代謝MAX、心に冷や汗をかいた、長い一日でした。
今ではいい思い出ですが、二度と同じ事故は起こすものかと誓いました。
当時の先輩たちとはお陰様で(?)かなり仲良くなりました!
本日もよろしくお願いします!
いろは
女性/24歳/千葉県/会社員
2025-07-22 08:27
代謝MAXだったよね〜
皆さま、おはようございます
代謝MAXといば、あの時〜!
50代始め、寝汗がハンパなかった。
全身ぐっしょり…
頭のてっぺんから、足指先まで…
(汚い話でスミマセン)(*^^*)
ひと晩に全身着替えること3回!
まるで赤ちゃんがやるように、背中にタオル入れたりして‥でも
肩やお尻が汗で冷たくて、目が覚めます。
更年期症状の1つであって
誰でも通る道とはいえ…疲れましたね〰️(笑)
2〜3年続いたかな…
だんだん症状が軽くなって、いつの間にか
普通の汗かきになりました。
夜中に汗で着替えることも減り、
今夏は今のところ、1回だけです(^^)
寝るのに体力がいる時代でした〰️(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2025-07-22 08:14
代謝MAX!案件 〜人生で一番汗をかいた日 〜
本部長、秘書お疲れ様です。
私が一番汗をかいた時は、義理の父母に結婚の挨拶に出向いた時です。26歳の時に出会った7つ年上の彼女と一年半の交際後結婚しました。2000年の6月に結婚したのですが、義理の父に挨拶に行ったのが1999年の8月で、そこから義父が勤めていた式場に連絡し挙式日が決まりました。挨拶に行った時は、そこまでスムーズに事が運ぶとは思っていなかったので、脇汗が止まりませんでした。義父の家でお酒を飲んで、酔った私はその場で寝てしまったのですが怒られることもなくそのままの姿を受け入れてもらえて、結婚式当日も両家で楽しい一日でした。あれから25年。脇汗でシャツがビショビショになったことはありません。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-07-22 08:05
本日の案件
本長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
毎日職場で聴いてます
僕の一番汗をかいた日
それは昨年参加したマラソン大会の
「塩出し昆布マラソン」と言うマラソン大会です
本来マラソン大会とは長い距離を走ったり
いかに早く走れるかを競う大会ですが
このマラソン大会、
名前の通り塩出し昆布のように干からびる大会、つまりは走った後、どれだけ体重を
落とせるかを真夏に走り競い合う大会なのです
開催場所は江ノ島で、
海岸沿いを10km走りスタートと、
ゴール後に体重を測りましたが、
僕の記録は2.5kgの体重が減りましたが
どうやら結果的には上位入賞ならず
その日は、
終わった後は仲良の良い
スカロケリスナー社員さんと
飲み会でしっかり2次会まで
お酒で水分補給したのは
言うまでもありません
そして、なんと今週は
その大会のリベンジをやりに
また今年も塩出し昆布マラソン参加してきます
応援頂けたら幸いです
ヒーロー大好き
男性/35歳/埼玉県/飲食業
2025-07-22 08:02
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。
私が人生で1番暑い思いをしたのは、鹿児島県最南端の与論島で農作業をしたときです。8月の暑い時期に、ビニールハウスのなかでの農作業は、まさしく滝汗をかきました。どんなにサラサラの服を着ていても、ハウスに入ればものの10分で汗びっしょりです。
はやぶさや
女性/25歳/福岡県/公務員
2025-07-22 07:58



