社員掲示板
ベトナムの奥地で
20年くらい前にベトナムのホーチミンの郊外にある工場に商談で行った際に、帰りの車が帰路にエンストしてしまって、最寄りの町までスーツに革靴のまま約1時間歩いた時は尋常でない汗をかきました。
身体中の水分が出きっちゃうのではって位に感じたのは後にも先にもあの時だけ。
山本駄菓子
男性/54歳/千葉県/専業主婦
2025-07-22 17:25
汗をかいた日
こんばんは〜
私の記憶が確かならば?(だいぶ妖しい気もしますが)
私の人生で、最も汗をかいたのは?
高校の時の夏休みのアルバイトで
通った、西瓜畑の出荷のアルバイト!?
畑から、出荷場へ運ぶトラックまで運んで、積み込み…
出荷場で、トラックから下ろして、仕分けゾーンへ運び
大きさ別に、仕分けられた西瓜を箱詰めして…
箱を出荷場所へ積上げる…
西瓜も大玉になると40kgを軽く越えてて…
重いし!暑いし…!
ただ?ヒビが入った西瓜は、全部おやつに、なるので…西瓜食べ放題では有りましたが…
それこそ食べた分?全部汗でだしまくってました!
水分入れ放題の水分(汗)出し放題の
夏でした。
熱かった!暑かった!
pitto
男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-07-22 17:25
本日の案件
本部長、秘書、スカロケ社員の皆様お疲れ様です!
久しぶりの書き込みです!
私が一番汗をかいたのは、、大学生の頃の部活動です。
私は陸上競技部に所属していて短距離走が専門でした。
真夏…特に8月は大学が埼玉県だったのもあり、グラウンドの温度計が50度を超えていたこともありました(笑)
純粋な気温ではなくグラウンドの反射の熱や湿度も含んだ温度とはいえ、50度は暑すぎました。
ウェアが汗を吸って重くなり、その汗を滴らせながら練習していました。
社会人になった今では、ウェアから滴るほど汗をかいたのはいい思い出です。
レネン
女性/27歳/東京都/会社員
2025-07-22 17:24
いちばん汗をかいたのは…
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
人生でいちばん汗をかいた日、それは今から25年くらい前の事です。
当時勤めていた会社は金属加工をする工場で、ある年に増築して私の仕事場が金属を溶かす設備のすぐ近くになりました。
金属を溶かす炉の近くですから、それはそれは暑くて、5分に1回…いやもっと頻繁にスポットクーラーの前に行きましたが、いつまでもそこに居ても仕事にならないので仕事に戻る→暑い→滝のように汗をかく…と、毎日つらかったです。
きっと私、とんでもなく汗臭かっただろうなぁ。
あれから1年くらいでその職場は辞めてしまったけど、私の仕事場は今どうなっているのかな。流石にあれから25年は経ってるから、きっと改善してくれてるでしょう!多分。
宵っ張りの朝寝坊
女性/49歳/茨城県/会社員
2025-07-22 17:22
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
長く生きているので人生で一番かどうかは自信がないのですが、最近一番汗をかいたのは去年のスカロケ大盆踊りー大師夏祭りです。盆踊りの事前のミーティングにも無事当選して参加したのですがその時から滝汗でした。その状態でキリン一番搾りを飲んだものだからさらに汗が噴き出してきました。その後、夕方になっても気温が下がらず一応着替えを二着持って行ったのですがその着替えも全部びしょびしょにになりました。今年は盆踊りがありませんがあったら参加をするかどうかかなり迷ったところです。
今年は涼しいところでの大宴会なのでありがたいです。
にゃ助
男性/68歳/東京都/アルバイト
2025-07-22 17:21
案件!
お疲れ様です。
高校時代は卓球部でした。
現在は地元チームに所属していて過去には全国大会も出場しています。
が、現在は、宴会部長です…
高校時代の夏休みのノルマは100試合!
長野県の夏休みは短く8月20日前後には新学期が始まってしまいます。
県内各地、隣接県への遠征は毎週あり1日に10試合以上戦わないとノルマクリアになりません。
軽井沢の近くで高原と呼ばれている場所に学校や自宅があるため
夏は移動する場所はどこも暑くて毎回汗だくになります。
ユニホームを何回も着替えていました。
こんな無茶苦茶なノルマを頑張ったおかげで今では先生とも仲良しです。
今は1試合するだけでも大変です。
ほしぞう
男性/51歳/長野県/会社役員
2025-07-22 17:17
案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私は、ものすごい汗っかきなので出勤後は必ず着替えます。いつからこんなに汗っかきになったのかを思い変えした所、サウナに入りだした時からじゃないかなぁと思っています。
今は、週6のジムのあとに必ずサウナに入るので汗をかかない日はありません。
油断大敵ですが、この暑い夏も乗り切れるような気がしています。
ひげもじゃ
男性/41歳/東京都/会社員
2025-07-22 17:17
バーベキュー
本部長、浜崎秘書、皆々様、お疲れ様です。
夏です。そうです、バーベキューの季節です。
肉焼いて全身びっしょり。肉を食らって全身びっしょり。
ビール飲んで全身びっしょり。
私のバーベキューには最後のびっしょりタイムがあります。
みんながお腹いっぱいになった頃を見計らい、私の隣で
アシスタントをしてくれた可愛い女の子と2人で、
その日一番いい肉をこっそり出します。
みんなに気が付かれないようにするドキドキ感で全身びっしょりです。
なみえる・あなーきー
男性/28歳/東京都/フリーランス
2025-07-22 17:15
案件
皆様お疲れ様です!
案件ですが、去年お祭りのお手伝いで焼き鳥を焼いた時です。
普段運動もあまりしなくて、元々汗をあまりかけない不健康体質だったため、こんなに暑い中お祭りのお手伝いなんてできるのか?と最初から不安でしたが、人生で初めてあんなに大量の汗をかきました。
スポドリと塩飴で口の中も体の中もおかしくなって、とっても辛かったです涙。
お母ちゃんものりものです
女性/35歳/神奈川県/パート
2025-07-22 17:14
追伸
それからは毎日、麦茶を飲んでいます。
冬場は3日一回、夏場は2日一回、某メーカーの麦茶のティーパックで自分で作った会社や出先に持参しています。
足りなければその都度買っています。
砂状態なので出てきても分からなくて
今もその物は見たことがないです。
2ミリ以上の結石ならレーザーで砕く治療があると言われました。
ワンちゃん大好きなおじさん
男性/55歳/東京都/会社員
2025-07-22 17:10