社員掲示板

  • 表示件数

ポケット案件!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!

みなさまの掲示板の書き込みを見て
結構ポケットにたくさん入れてらっしゃるんだな〜と思っていて思い出しました!
なんと、ワインボトルが入るスカートやワンピースがあるのです!
そこのブランドさんのポケットの大きい服の開発経緯としては、
飛行機で何かあった時に、荷物を手に持てないけど、
女性の衣類はポケットが無かったり小さかったりするのをなんとかしたいと開発されたそうです。
私もワンピースを持っていますが、500ミリのペットボトルがサイドのポケットにすんなり入るので
面白いです。
良かったら調べてみてください!!

たらチャンジャ大好き

女性/41歳/東京都/会社員
2025-07-24 17:17

本日の案件7/24

皆さまお疲れ様です。
私のポケットの必需品は、鍵と携帯と塩飴ちゃんです。

去年の夏に熱中症で病院に運ばれたのをもう経験したくないので、カバンの水筒とは別にポケットに必ず塩飴を2、3粒入れるようにしといてます。

この夏も暑さが厳しいので、絶対に忘れずポケットにインです!

ごんちゃんパワー

女性/46歳/東京都/派遣
2025-07-24 17:16

ポケット案件

ポケットの中には愛と希望と夢が詰まっている。
ポケットの中のお金で宝くじや馬券を買えば、ひょっとしたら天にも昇る心地気持ちになれるかもしれない。

大福たらふくたべたい

男性/52歳/千葉県/会社員
2025-07-24 17:16

名刺入れ

本部長、浜崎秘書、皆々様、お疲れ様です。

私は普段、私服で仕事をしていますが、胸のポケットに名刺入れが
必ず入っています。

初対面の人もそこそこ多いので、その場でパッと名刺を出して挨拶します。

私の名刺入れは真っ赤な革で、開くと黄色い革が見え、イニシャルも入っています。

一定の割合で、「赤い名刺入れの人」「変わった名刺入れの人」って
すぐに覚えてもらえて便利です。

なみえる・あなーきー

男性/28歳/東京都/フリーランス
2025-07-24 17:14

夏はチューブですね。

50代の皆さんはそうだと思います。
本部長、秘書
山下智久さんのサマーヌードをかけて下さい。
あと
杉山清貴&オメガトライブのふたりの夏物語も
やはりザ、夏です。

お願いします。

ワンちゃん大好きなおじさん

男性/55歳/東京都/会社員
2025-07-24 17:11

本日の案件

皆様お疲れ様です。

保育士のエプロンのポケットにも色々入ってますよ。
しかも1日過ごしているうちに中身が増えていきます。
始業時にはメモ帳とボールペンくらいなのですが、園児の涙や鼻水を拭いたティッシュ、お散歩中に一緒に摘んだお花、ブロック、おままごと、お昼寝中に外した髪ゴム…。仕事が終わるころにはパンパンになっています。園児の私物を持ち帰らないように、ティッシュを洗濯しないように仕事終わりに必ずポケットを空にして帰るのですが“コレ何だっけ?”という物も出てきます。
公園で子どもたちに見せてぽいっと入れたことをすっかり忘れてしまい砕けたセミの抜け殻が出て来た時は叫びそうになりました(汗)

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2025-07-24 17:09

本日の案件

本部長秘書みなさま 暑い暑い木曜日 お疲れ様でした
私のポケットの中には マストでハンカチ二枚 一つは汗用ハンカチ もう一つは顔の余分な皮脂を取ってくれるハンカチ この二つを使い分けて 夏は生活しています 

ちくちく

女性/54歳/神奈川県/パート
2025-07-24 17:07

ポケットの中には…?案件!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれ様です!

関西出身ですが、ちゃんと伝統を引き継いで
ポケットにはいつもアメちゃん入れてます!

小さい頃、周りのおばちゃんはなんでいつもアメちゃんを入れてるの?と思っていましたが、
漏れなく自分もそうなりました。

自分へのおやつは勿論、
子供が晩ごはんまで待てない時や
子供のお友達に会った時に付き合いを円滑にするワイロ代わりにしたりと
あって損がないので数種類をおやつ用ポーチにいれて持ち歩いてます!
最近はアメちゃんが溶けるので干し梅ですが、それは一部の子だけにウケがいいです。
今度は何を持ち歩こうかな〜!

たらチャンジャ大好き

女性/41歳/東京都/会社員
2025-07-24 17:06

本日の案件&昨日の転勤の話

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

ポケットの中には、熱中症対策のアメや塩分タブレットが入ってることが多いです。
外にいると汗が止まらない毎日。
適度な塩分を摂って倒れないように心がけてます。



昨日のスカロケの転勤の話を先程ラジコで聞き、わたしも同じ境遇だったので、書かせてください。
※昨日限定でしたらすみません。。

わたしも3年前、入籍した途端に旦那の転勤が決まり、関西へ付いていきました。

家族・親戚・友達は関東にしかいないので、転勤の話が出たときはみんなと離れるのがイヤで泣きました。。
知らない土地に行くって本当に不安で不安で仕方がないと思います。
わたしはグーグルマップで気になるカフェやお店を見つけて実際に行ってみたりと、楽しみをみつけました。
慣れるまで時間かかると思いますが、何か楽しめることが見つかると良いですね!応援してます。

だいこんもち太郎

女性/32歳/東京都/パート
2025-07-24 17:06

TUBE❥LOVE

えー!TUBEサイコーやん!
我が青春の1ページ!

はなちゃ

女性/50歳/東京都/専門職
2025-07-24 17:05