社員掲示板
ポケットの中には案件 〜なに入ってますか?〜
本部長、秘書お疲れ様です。
私のポケットの中には、右後ろに財布を入れ、左後ろには定期券を入れておきます。左の前ポケットはハンカチとリップクリーム、龍角散を入れて置きます。右前のポケットには自宅の鍵とキシリトールガムが入っています。口臭に気をつけたいのと喉をケアするための必須アイテムです。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-07-24 08:24
ポケットの中には案件
皆様お疲れ様です。
あのー、僕のポケットの中のもの、どこに行ったか知りませんか?
夢や希望が詰まっていたはずなんですけど。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2025-07-24 08:17
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
ズボラな私のポケットにはよく小銭が入っています。普段の買い物は電子マネーに任せっきりなのですが、現金のみのお店に出会した時にお札を出して、それを財布にしまうのが面倒になってポケットにそのまま突っ込んでしまいます....。
その事を忘れていると、ふとした拍子に小銭が出てきて少し得した気分になりますw
コトヌンティウス
女性/30歳/東京都/会社役員
2025-07-24 08:15
報告
皆さまお疲れ様です。
先週の書き込みや昨日の書き込みなどレスくれた方、本当にありがとうございます。
昨日、私のことを目障りと発言してきた方のことについて、上司と対応策を話し合いました。
今までも仕事上、定期的に関わりがあり月に数回、お会いしていた外部の方なのですが、上司がその男性が務める外部の会社に連絡、一連の発言を報告してくれ、担当を外すよう依頼してくれました。
外部会社の方が男性に発言内容をすぐ確認してくれて「目障り」と発言したことを認めているとのことで、外部会社から謝罪がありました。
引き継ぎがあるのですぐには担当変更出来ないけど、引き継ぎ終わり次第、2週間以内に担当変更との連絡をもらいました。
引き継ぎ中の2週間は、上司が対応を引き受けてくれること、担当変更後も外部会社の人と関わるのが辛いと思った場合は、上司が引き受けるとのことでまとまりました。
上司に甘えすぎかな…と思う部分もありますが、「支え合いだから甘えとは違う。」と言ってくれた上司の言葉を胸にまた今日から少しずつ頑張ろうと思います。
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、本当にありがとうございます。
スカロケにも支えられてばかりですが、これからもよろしくお願いします。
★クラウド★
女性/34歳/愛知県/会社員
2025-07-24 08:13
本日、24(木)は一粒万倍日です♪
しかも一粒万倍日、天赦日、大安の
トリプルラッキーデーで、
いつもより縁起が良い日とされています。
一粒万倍日には「一粒の籾(もみ)を
撒けば、万倍の籾を持った稲穂になる」
という意味があり、自分の言動が万倍に
なって返ってくると言われる日。
大安に並ぶ縁起の良い日とされていて、
結婚などのお祝い事、開店・開業、
宝くじを買う…などに適していると良く
言われますが、大きく発展させたい事で
あれば全てに適していると言えます。
スキルアップの為の勉強を始めたり、
自分磨きの為の習い事を始めたり、
親密な関係を築いていきたい相手に
アプローチしたり…新しく何かを
始めるにはぴったりの日なんです。
自分の言動が万倍にもなって返って
くる日の為これから大きく発展させたい
と思う事であれば何でも適しています。
一粒万倍日にやると良い事リスト
・きちんと目的のある出費
・新しい仕事を始める
・開店、開業をする
・スキルアップの勉強を始める
・自分磨きのための習い事を始める
・宝くじを買う
・お財布を新調する
・出会いの場に行く
・デートをする
・愛の告白をする
・プロポーズをする
・婚姻届を出す
・婚約指輪、結婚指輪を買う
・恋人を家族に紹介する
一粒万倍日は、良い事だけでなく、
悪い事も大きくなって返ってくると
言われています。
一粒万倍日にやってはいけない事リスト
・借金
・無駄遣い
・ローンを組む
・人に物を借りる
・人に借りをつくる
・人の悪口を言う
・喧嘩をする
・別れる
・その他よくない言動
買わなきゃ、当たりませんからね‼︎
サマージャンボ宝くじでも買いましょうか♪
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-07-24 08:11
ポケット案件
おはようございます。今日は今日とてあっついですねえ。
ポケットの中身、私服はハンカチ、ティッシュ、ポイントカード。仕事着は不在伝票とハンディプリンタのロール紙と、汗拭きタオル。特段なんの変哲もなし。
クラウンロイヤルサルーン
男性/50歳/東京都/会社員
2025-07-24 08:10
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私の仕事着のポケットにはコードのイヤホンがあります。
なぜかという、私は動画編集しているんので
オフィスだとイヤホンつけます。
今この無線イヤホンが流行ってるのに今頃コードイヤホンって思われたあなた
チッチッ
甘いですね
動画編集には0、01秒の誤差も許されません
そんな中無線イヤホンはタイムラグが多少起こるので基本コードイヤホン使う人多いのではないでしょうか?
まぁ普通はもっというと音質のいいヘッドホンかな
まっくす5555
男性/31歳/山口県/会社員
2025-07-24 08:08
時代の変革期
オジ―オズボーンさんや、渋谷陽一さんがお亡くなりになって、1つの時代が終わった気がします。戦後80年、時代の変革期でしょうか?
還暦過ぎて日は暮れて
男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-07-24 08:07
ポケット案件
本長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
毎日職場で聴いてます
僕のポケットに入っているのは
名刺入れです
職業はラーメン屋をやっていますが、
ラーメン業界は横の繋がりがかなり重要です
名前を知ってもらえる為にも、
名刺交換は必須なのです
実はこの名刺入れ20歳の頃、
就職祝いで母から頂いたものを今でも大切に使っています
いま自分でラーメン屋をやれているのも
この名刺入れがあったおかげと言っても
過言ではありません
母よ!ありがとう!
これからも大切に使います
ヒーロー大好き
男性/35歳/埼玉県/飲食業
2025-07-24 08:04



