社員掲示板

  • 表示件数

ポケットの中には案件 〜なに入ってますか?〜」

本部長、秘書お疲れ様です。
通勤時のスーツ私のポケットの中身渋滞しています。
右ポケットには仕事用、プライベート用携帯
左ポケットには定期、鍵類
後ろ右ポケットには財布
左後ろポケットには汗拭きタオルと常にパンパンで重たいです。
すぐに取り出したく、なんでも身近に置いときたい為必然的にポケットの中身が増えてしまいます。

ワッキーの脇

男性/40歳/東京都/会社員
2025-07-24 06:28

ポケットの中には案件。

ポッケの中には…
(。-`ω´-)ンー

定期、タバコ、ライターに携帯灰皿
ハンドタオル、ミントタブレットと
除菌シートにスマホにイヤホンの充電器
そして長財布ですかね。

手に物を持つのが嫌なので
カーゴパンツを愛用してます。

どのポッケに何が入ってるかは決まってますよ

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2025-07-24 06:24

本日の案件

ポケットの中には案件 〜なに入ってますか?〜

作業服の上着ポケット
左右胸ポケットに個人と仕事用スマホ1台ずつ
お腹のところの左ポケットはハンカチ
作業ズボン
お尻の右ポケットに財布と左ポケットに小銭入れ
左もも裏にあるファスナー付きのところには車の鍵
上着を脱いでポロシャツになるとお尻の左ポケットにスマホが入り、左前に小銭入れ、お尻の右ポケットに財布とスマホ
こだわりはズボンの前ポケットには、仕事柄座ったり屈んだりするため物を入れない、1日過ごすため基本的な左右バランスを均等にって感じです
微差ですけど、長いスパンで考えると大事かなって思ってやってます

何がええって天気がええ\(^o^)/
歳取ってくると色々考えちゃいます(笑)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-07-24 06:23

ポケットの中には案件。

ポッケの中には…

定期、タバコ、ライター、携帯灰皿…
(。-`ω´-)ンー
ハンドタオル、除菌シート、ミントタブレットに
スマホ、イヤホンの充電器に長財布かな

手に物を持ちたくないので
カーゴパンツがポッケ多くて愛用してます。

どこのポッケに何が入ってるかは
決まってます。

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2025-07-24 06:19

案件です

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、暑い中、お疲れ様です
ポケットの中案件ですが、作業服のポケットにはペン型のルーペ(拡大鏡)が入ってます
ポケットといっても、胸ポケットはついていません、なぜなら、胸ポケットに何かを入れておくと、作業中に下を向く(お辞儀をするような感じ)と中のものが落ちてしまうからです
作業服の袖にペンを2本刺せるポケットがあり、そこにペンルーペと3色ポールペンが刺さっています
ペンルーペは大体25倍で見え、印刷の状態を観察しています
カラー印刷では、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色の版の、点の大小で表現しているのが、このルーペを見ると良くわかります
また、印刷の方法も活版印刷、オフセット印刷、スクリーン印刷、フレキソ印刷など特徴を見分ける事ができるようになりました
入社した当時の昔は名刺は活版がまだ使われていましたが、今はもう見ることはほとんどありません
今でも、ペンルーペで印刷物を見て、「これはなんだろう」と考えるのが好きです

さわぴー

男性/56歳/東京都/会社員
2025-07-24 06:18

おっはもーにん(⁠・⁠∀⁠・⁠)

木曜日もえいえいおー(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-07-24 06:04

案件

みなさまお疲れ様です。
私の仕事中にポケットに入れておくものは、ペンとメモとマニュキュアです。マニュキュアと言っても透明なトップコートにするものです。お年寄りの介護をしていると、数分時間が空くときがあります。そんなときはおばあさんの手をマッサージして爪に透明のマニュキュアを塗ります。色がついていると急変に気がつかなくなるので、わざと透明にしてます。戦後頑張って生き抜いてきた方々なので、マニュキュア塗ったことない方が多いです。透明でも爪がピカピカ光るので綺麗になります。すぐ乾くし、とても喜ばれます。これからも続けていこうと思います。

新妻のカピバラ

女性/45歳/埼玉県/介護士
2025-07-24 05:49

7月24日ポケットの中身案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

私は都内でタクシードライバーを勤めています。
業務中に着ているスーツの、
数カ所あるポケットの中に入っている物は
たくさんあります。

ボールペン数本、メモ帳、
ハンカチ、ポケットティッシュ、
眠気防止のフリスクと目薬、
口臭防止のマウスウォッシュ、
体臭防止の小さなボディースプレーと
香り付きのウェットティッシュなどなど
入っています。どれも
必要な物ばかりです。

この季節、上着は着ないで
ワイシャツ姿でいる方が多いのですが、
私達タクシードライバーは
これらの物をポケットに入れておくのと
同時に、車の中に長時間いる為、
冷房に当たり過ぎて、寒さで体調を崩す場合も
あるので、真夏でも上着を着ていることが
多いのです。

南側の、マコすけ

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2025-07-24 05:20

おはようございます。



朝から申し訳ございませんが
暑い暑い暑いですよね。
今日も熱中症に気を付けて決して
無理せずこまめに水分補給しましょう。



 今日も楽しい 1日になりますよう
    ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
            行っちゃいましょー!



オレンジ色の暑いやつが東の空から
上がって来てます。
今日も無理せずよろしくお願い致します。



     ♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪




はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-07-24 05:01

案件

本部長秘書スポンサー様いつも拝聴させて頂き誠にありがとう御座います
ポケットには、伝票会社のシールが、沢山
入れています

サル

男性/52歳/岡山県/会社員
2025-07-24 04:52