社員掲示板
本日の案件
みなさま、お疲れさまです!
仕事中の制服のポケットはいつもパンパンです!
右ポケットは血圧計、左ポケットはメモ帳とペンと角度計、胸ポケットにはメジャーが入っています。
病院でリハビリ業務をしているので血圧計は必須!また、手術した関節の角度を測る角度計も欠かせません。あとは、足の長さや太さなどを測定するメジャーも常に入れてます。
この5つがポケットのスタメンですね!
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2025-07-24 17:34
ポケットの中身案件
皆さまお疲れ様です。
出かける時のポケットには、ティッシュ・ハンカチ・スマホ・パスケース(Suica)です。ちょっと変なものだと、そのパスケースにテレホンカードが入っています。
いざという時に公衆電話から連絡できるように持ち歩きなさい、と小学生の時に親から言われていました。
今はスマホもありますし、十中八九不要なのですが、なんとなく持ち続けています。当時スイミングスクール入会した際にもらった2000年シドニーオリンピック記念デザインの掠れに掠れたものが、まだ30度ほど残して日々を共にしています。
腰痛デュエリスト
男性/33歳/千葉県/会社員
2025-07-24 17:33
ポケットの中案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。お疲れ様です。
僕の仕事はデスクワークで、毎日パソコンと向き合って仕事をしているのですが、よく眠気に襲われてしまいます。そのため、ミンティアの黒パッケージと白パッケージの2つをスーツのポケットに常備しています。どちらもスースー感が心地いいので口に入れた瞬間から目がシャキッとしてきます。
周りは森永ラムネ派が多いのですが、僕はもっぱらミンティア派です。
ポケットっぽくないですがリクエストは『シャキイズム/乃木坂46』をお願い致します。
さーもんぎゅうたん
男性/27歳/東京都/会社員
2025-07-24 17:32
ポケットの中身案件
皆様、お疲れ様です。
私のポケットの中身は、石や木の実、葉っぱがよく入っています。
5歳の息子が拾って、自分のポケットに入らない分を私のポケットに入れて来ます。
息子の友達も一緒になって入れてくることもあります。
他にも、ティッシュやおやつのゴミ、折り紙などいろいろ入ります。
ダンゴムシを入れられそうになった時や蝉の抜け殻を入れられそうになった時はさすがに拒否して逃げましたが、とにかくいろんな物を入れられます。
自分のポケットは毎回確認しますが、たまに息子のポケットは確認し忘れて洗濯機が大変なことになります。
つい先日は、泥団子を洗濯しました。
ルンバ
女性/45歳/愛知県/兼業主婦
2025-07-24 17:32
ポケットの中には!
お疲れ様です!暑中お見舞い申し上げます〜
私のポケットの中には保冷剤が入ってます!パンツの両方のポケットに、要冷蔵の物を買った時に付いてくる小さめの保冷剤を入れてます。お尻のポケットや胸ポケットかある服の時は胸ポケットにも!!大動脈が冷やされて、涼しくなりますよ。
ちょっとそこまでのお出かけにおすすめです。
じゅんころまる
女性/56歳/東京都/専業主婦
2025-07-24 17:29
案件
本部長、秘書、リスナー社員、スタッフの皆様、お疲れ様です
ポケットの中身ですが、鼻をかんだティッシュを捨てる所無い時に
一時的にポケットに入れておきます
がだいたい忘れて、洗濯してエラい事になります(笑)
西大宮のジジ
男性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2025-07-24 17:29
ポケットの中 案件
皆様こんばんは
初めてメッセージを送ります。
現在、7ヶ月の娘の育休中のためラジオをよく聞くようになりました!
さて、ポケットの中にはですが
今までは携帯、家の鍵だけでしたが
出産後、スーパーなどすぐそこまでの外出だけど少し時間がかかる時は万が一に備えて
娘のオムツ、ビニール袋、おしり拭き
が入ってます!
今まで使ったことはありませんが、本当に万が一に備えて持ってます。
しーなぎぱん
女性/34歳/神奈川県/看護師
2025-07-24 17:28
クルミ二つ
みなさん 本日もお疲れ様でした。
家の木の殻付きのクルミを二つ常時持ち歩いています。学生時代にスポーツで指をおかしくしてしまって血行も悪いんです。
リハビリも兼ねて常備してて暇な時はゴリゴリやってます。
山本駄菓子
男性/54歳/千葉県/専業主婦
2025-07-24 17:28
ポケットの中
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
今日、洗濯物を回していたところ
「ガコンガコン!」とリズムよく何か固いものが当たる音。
なんとなく嫌な予感はしていましたが
ズボンのボタンなどが当たっているのかなと思って一旦蓋を開けましたが満タンに入っている水。うん、確認無理!そのまま回していました。
そしていざ干すとなって服を出したら洗濯槽の底に息子のワイヤレスイヤホンが。
やっぱりボタンじゃなかったかーと奥歯を噛み締めましたが時既に遅し。
洗濯物を入れる時に確認しなかった私も悪いのですが、なんでポケットに入れたままにしてんのー!と一瞬頭に血が昇ってしまいました。
乾かしたらいけそうなんだけどーと息子が言ってましたが危ないのでやめてください。
今日の我が家のポケットの中案件でした。
エッコ
女性/41歳/東京都/専業主婦
2025-07-24 17:27