社員掲示板

  • 表示件数

PC買うしかあんめー!!

皆さまおばんです〜

私結構年季もののPCを使っておりまして
2025年10月でWindows10が使えなくなる…
しょうがない!
とうとうおも〜い腰を上げてPC買いました!
すごい出費ですけど、年中使うから仕方ないよね
あーあ まだまだ稼がなければ…
仕事もなかなかやめられない…(^◇^;)

顔の斜線がなかなか取れないまるこであった…

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-07-27 17:57

¯⁠\⁠(⁠°⁠_⁠o⁠)⁠/⁠¯

すげー…くだらないクイズを1つ(゚∀゚)

外車で、男の人が複数人で乗る車種は?


ヒント 1 女性は乗れません
ヒント 2 男性も1人では、乗れません

軽〜く緩〜く考えてください〜

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-07-27 17:47

ドライブしました

こんにちは
きょうは、長男のお嫁さんが
ドライブに誘ってくれて
センター北のショッピングモールまで
二人で
さっと
行ってきました。
運良く駐車場も空いていて
レストランのフロアーは
すごく人が多かったので
地下のデパ地下で
のり巻きとおはぎを
フードコートで食べました。
気をつかってもらって
嬉しかったです(*^o^)/\(^-^*)
いい気分転換になりました。

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-07-27 16:30

卓上扇風機

卓上扇風機が届きました
風量弱でも涼しいですが、厚くて重たいです
アルミ素材で頑丈で長持ちできるのは良さそうです
会社に置くために買ったはずなのに、持ち運べる気がしません
大人しく家で使うことにします

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-07-27 14:21

結果報告です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
先週浜崎師範に喝を入れていただきました、ぴーち@いそしゅうです。
7/25、富士登山競走に出場してまいりました。
当日は絶好の天候となり、朝7時に富士吉田市役所前をスタート。
練習不足でどうなるか不安でしたが、いざ走り出してみると意外にも脚が動き、回りの流れに遅れる事なく進めました。
登山道に入っても勢いは衰えることなく、「師範の波動スゲ〜!」と感動。
最初の五合目の関門も2時間8分と7分前にクリア。
これは山頂まで行けるんじゃないか?!とワクワク。
しかし、七合目を過ぎた辺りから両膝の内側の筋肉の痙攣が治まらなくなり、大幅にペースダウン。
何とか八合目を越えたいと必死に脚を動かしましたが、4時間の制限時間から1分47秒遅れでクリア出来ず。
誘導された山小屋ではテーブルにうつ伏して涙が止まりませんでした。

しかし、これまで挑戦してきた中で一番山頂に近づけて「自身の記録の更新」は達成することが出来ました。
この状態でカコイチの結果が出せたのは間違いなく浜崎師範の喝と本部長の応援のお陰だと思っています。
本当にありがとうございました。

今年箸にも棒にもかからなければもう諦めるつもりでしたが、来年仕事に慣れてもう少し練習が積めれば山頂ゴールも夢ではないのではないかと感じています。

図々しいお願いですが、また来年も師範の喝を頂ければ…

何卒よろしくお願いいたします。

ぴーち@いそしゅう

男性/53歳/東京都/会社員
2025-07-27 13:50

フジロック

アマプラでおうちでフジロックしてます。
本部長、森山直太朗さん観てるかな?と観客席映る度に探してます。きっといても見つけられないけど笑

かたえくぼ

女性/36歳/神奈川県/派遣
2025-07-27 13:15

晴れなのに。。。

皆様お疲れ様です。

私は夏真っ盛りなのに、ぎっくり腰になりまして、ねています。。

エアコンが涼しいです。

良い夏をお過ごし下さい。

還暦まで筋トレ

男性/44歳/東京都/著述業
2025-07-27 12:54

休憩入ってまーす。



今日は、ひとりで品出し回せず
裏方へ廻りました。
やっぱりまだまだですね。
よって午前7,000歩ほど
普段なら18,000歩行ってますから
駄目ですね。
もっとスピードを要求されるなら
おぢには無理かなぁ。
歳を取るとこお言うさみしさが
あるんですね。
ちょっと悔しい。
まっ、気分を変えて
元気出して笑顔で午後の部ま
頑張っちゃって来ます。

『いらっしゃいませー!』


今日働いているリスナー社員の
みなさまも熱中症に気を付けて
行きましょう!



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-07-27 11:58

先人の知恵シェフの気まぐれ腕まくれ

昨日、小バエが出た!と書込みしたものです。何匹いるのかわからないので、なんとも言えないのですが、昼間、結局一匹も駆除できず、寝ようと、スマホいじりながら、横になっていたら、部屋を暗くしていたので、スマホの明かりに小バエが寄ってきて、無事…

小バエ駆除!

でも、これって、むかーしからある、コンビニとかにあった明かりがあって、そこに集まった蛾とかを電撃で駆除するアレと同じ原理ですよね。

いやー、昔の人すごいわ。39年生きて来て、小バエ駆除の方法がこんなにシンプルとは。
しかも、オススメなのは、小さなお子さんやペットがいてもできること。

スマホ、この場合ガラケーでもできるので、携帯全てなら持ってない方はいないのでは?
と、いうことはこの方法ができない方はいない?

おっ

男性/39歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2025-07-27 11:26

アマゾンプライム

アマゾ〇プライムで
フジロックフェステバルの
無料ライブ配信してる
Σ( ̄□ ̄|||) 

開いたら…レッチリ!
観れると思わなかった~!
ライブって、いいね~♪(^o^)丿

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-07-27 11:14