社員掲示板
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
月曜日
眠い。
と思っていたら、電車を乗り過ごしました。
( ̄▽ ̄;)
今日は『なにやろう?自由研究の日』
日付は「な(7)に(2)や(8)ろう?」と読む語呂合わせと、夏休みの前半であることなどから。
夏休みの宿題の定番である自由研究に取り組むきっかけの日にしてほしいとの思いから記念日に。
自由研究
自由研究ときくとワクワクします。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2025-07-28 07:09
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、我が家は僕が28歳の時に家を建てました!
都内はさすがに無理で、埼玉ですが…
当時は年収的に相当厳しかったですが、今となっては思い切って良かったと思ってます!
偶然ですが、コロナ禍で資材の値段が上がったり、ここ最近の人件費の高騰で我が家の近所で家を建てると当時より1千万ほど相場が高くなっています。
当時は子供がまだいなかったですが、今は5歳児と1歳児がいて、とてもじゃないけど子どもの面倒を見ながら家の打合せとか無理…!と、思ってしまいます。。
どんどん人件費や物価も上がっていくと思うので、一軒家にしろマンションにしろ、欲しいと思ったときが買い時だと思います!!
とびとび
男性/34歳/埼玉県/会社員
2025-07-28 06:52
突如の住宅悩み案件。
家?
そんなの夢のまた夢ですよ
宝くじ当たらない限り買えません。
(〃´o`)フゥ…
考えてみたら…
2人の弟も家を買ってるし
凄いですね
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2025-07-28 06:49
本日の案件
突如の住宅悩み案件 ~みんな、家買った?〜
私は親父が亡くなり2年前実家を相続しましたので家持ちです
築48年で2階建て、車が無いと生活出来ない所です
1階はオフクロ、2階は私という感じでシェアハウス感覚
ただオフクロが健在中は良いけど1人だと持て余します
そのあとはどうしようかと考えることがあります
その頃には私も歳をとるわけで階段がキツくなり、2階部分が手入れが行き届かないだろうから悩みます
現実に私達子供が実家を出て25年、特に私が戻って来る前3年くらいはオフクロが体を怪我してから、手入れが全く出来なかったから空気も澱んでました
本部長が家を買いたいなら
ゴールデンレトリバーみたいな大きな犬を飼いたいなら戸建てが良いと思うので住居は平屋をおすすめします
あっ私はこれからも独り身だけど、本部長は違いますね
彼女いるとか聴いたような?
相手がいるなら相手としっかり話し合ってください
何がええって天気がええ\(^o^)/
色々考えますね
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-07-28 06:42
住宅悩み案件
お疲れ様です。
私は実家を相続したので、築半世紀以上の家を管理しています。田舎の空き家は増えているので、都会は価格が高騰していると言うので、いっそ郊外は?と思います。
ただ、一軒家は高齢になってから住めるかの不安はあります。意外と管理でやらなくてはならない事が多いです。なので、歳取ったらマンションのほうがいいなぁと最近思っています。
あやなんな
女性/47歳/東京都/会社員
2025-07-28 06:28
ふつおた
あ~緊張しすぎて、寝られなかった〜
と中3娘の朝の第一声
今日は吹奏楽部のコンクール当日です
中学最後のコンクールなので理解もできます
身支度整えつつ「ママ、半袖のワイシャツがない〜」と叫ぶ声。1枚しかない半袖ワイシャツを洗濯してしまった^^;
大急ぎでアイロンあてて、なんとか〜間に合いました。
今まで頑張ってきた自分を信じて、その緊張も楽しみつつ、全力を尽くしてもらいたいです。
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2025-07-28 06:10
おはようございます。
暑いです。
疲れか飲み過ぎか?
顔が暑い顔からだけ
大汗かいてます。
今日も楽しい 1日になりますよう
ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょー!
7月も後わずかあっという間ですね。
まだまだ暑い日が続きます。
充分に睡眠をとってこまめに
水分補給して決して無理せず
美味しい物食べて免疫力付けて
行っちゃいましょー!
♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-07-28 05:08
案件
本部長秘書スポンサー様いつも拝聴させて頂き誠にありがとう御座います
マイホームは買いませんでした
実家も、あるしローンが、終ったら、更に維持費で色々莫大な金額いくからです
サル
男性/52歳/岡山県/会社員
2025-07-28 04:56
〜みんな、家買った〜
皆様、おはようございます
1人で生きています
このアパート安普請だし
いつか引っ越したいと思うけど
賃貸借りれなくなるんですね
ひとごとではないです
どうしましょう?
過去
実家を処分して引っ越し先を決めてる時に
中古マンションの購入もすすめられたけど
買ったら買ったで
修繕費や諸々な費用がかかるので
やめにした記憶があるけれど
どちらが良かったのかしら?
バユ
女性/59歳/神奈川県/パート
2025-07-28 04:29