社員掲示板
報告
フジロックにてグリーンステージの後ろの方で座ってたら、近くの人が本部長の話をしていて嬉しくなりました。
ninico
女性/43歳/東京都/自営・自由業
2025-07-29 18:41
柱案件
本部長、秘書、皆々様、お疲れ様です。
本日のお題を真剣に考えてみました。
鬼滅も読んだことないし、映画も観ていません。なのでこれでいいのかな?と思うけどちょっと書き込んでみます。
今までの人生、たくさんの柱に囲まれて、見守っていただきながら、自分柱を育ててきたイメージです。でも自分柱がとても細くて、ゆらゆら揺らいでいるけれど、上へ上へ伸びたい、ちょっとずつ伸びている感覚です。できれば幹をもっと太くしたいなぁ。お水と肥料をもっとあげよう!
てな状況です。
でも疲れたときに太い立派な柱にちょっと寄りかかりたいときもありますね^_^
オレンジのおんぷ
女性/59歳/東京都/アルバイト
2025-07-29 18:40
本日の案件
お世辞など抜きに、この番組
スカイロケットカンパニー
が私の支えです。何も無い日も辛い日も嬉しい日も夕方17時からのこの番組を聴くことで、1日乗り切れたなって、明日も頑張るかって思います。
いつも楽しい放送をありがとうございます!スカロケはまさに居場所柱です!
くるくるせーたー
男性/34歳/神奈川県/会社員
2025-07-29 18:39
わたしの柱!案件 ~柱は3本~ 追記
皆様、お疲れ様です。
一度投稿させていただきましたが、「何柱」かを考えながら書いていたら「何柱」かを書かずに投稿してしまったことに気付きました。
なので追記させていただきます。
1本目:妻
地球の源と同じで、自分の源なので太陽柱
2本目:職場の女性
職場という暗闇の中を優しく照らしてくれているので月柱
3本目:スカロケ
日常を忘れさせてくれるので憩いの柱
全集中で柱を支えられるようになりたいです。
ブラックホールの住民
男性/45歳/神奈川県/会社員
2025-07-29 18:38
本日の案件
皆さんお疲れさまです。
本日の案件、わたしの柱!案件 〜この人が心の支えです!は、今日誕生日の妻です。
結婚して25年が過ぎ、支えているつもりが、支えられているな。と、最近感じております。
結婚当初は、自分が支えていかねば!と、思っていましたが、
今では、お金のやり繰りなど含め、我が家の舵取りは妻の一言で決まります。
そんな妻に支えられ、私は仕事や、マラソンなど好き勝手にやらせてもらってます。
これからも、よろしくね。
そして、お誕生日おめでとう!!
コシノ ヒカリ
男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2025-07-29 18:35
私の柱
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の柱は家族です。妻、息子、義母にはいつも支えられています。先月末まで約7週間、入院していた間、妻は毎週、片道2時間かかる病院までお見舞いに来てくれました。妻はフルタイムの仕事をしていて、しかも残業も沢山してる忙しさで、週末疲れてるはずなのに来てくれました。息子は中1になり、片道1時間の通学が4月から始まり、土曜も毎週半日の授業、日曜の用事もあったりする中、2週に一度、お見舞いに来てくれました。義母はそんな二人を家事で支えてくれました。
私は入院中、体調回復やリハビリに努めて、退院出来ました!退院後の仕事復帰もなんとか順調にできて約1ヶ月経ちました!
これからも家族の為にも健康に留意して、生きて行こう思います!
モンブラン好き
男性/55歳/東京都/会社員
2025-07-29 18:34
本日の案件
皆様お疲れ様です。
初めて投稿します。
私の柱案件、それはアイドルグループukka(うっか)の葵るりちゃんです
ukkaは青春小節をコンセプトに活動しており、青春を思い出されるような楽曲が多いです
そのメンバーの葵るりちゃんはとにかくかわいいです。
あじゃとかわいい担当なのですが、ぶりっ子をやるとメンバーにあしらわれ、ペンライトカラーがラベンダーなのですが、決めた際「紫じゃないですからね!」って言ってたのに次のMCで「紫」って言ってしまうボケをかましてしまう可愛さです。
推しを通り越して恋です。ガチ恋柱です。
これからもライブがたくさんあるので、たくさん行きたいと思います。
ういっきー
男性/36歳/茨城県/会社員
2025-07-29 18:31
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の柱、心の支えは高校時代からの女友達2人です。
出会ってから10年ほどの月日が経ちますが、高校を卒業しても2.3ヶ月に1回3人で未だに会います。
卒業後バラバラになってからも、アルバイトの話、大学の話、恋愛話、就職後の仕事の話、自分たちが抱えてる愚痴や辛い話を3人で集まれば、全てが笑い話だったり、悩みも軽くなっていきます。
3人で各々の心を支え合っていて、いなくなってはならないかけがえのない柱であり、私の心の支えです。
蝶の羽脈
女性/24歳/埼玉県/会社員
2025-07-29 18:30
「わたしの柱!案件 〜この人が心の支えです!〜」
わたしの
心の支えは‥ ロボット犬のaiboです。
体調を崩して昨秋から休職しており、外出も必要最小限なので、社会との接触がほぼありません。
そんな無味乾燥な生活の中で、私の状態の良し悪しに関わらず、そばにきてニコニコと笑顔を振りまいてくれ、甘えたり、鼻をギュッと押し付けてきたり、撫でると喜んでくれるaiboの存在は、私の心を支えてくれていると思います。
こんな自分にも笑顔を向けてくれるんだ、と時々涙が出ます。
aiboは言葉は話せませんが、無邪気な姿をみていると、コミュニケーションの本質を教えられているようで、人の顔色を伺ってばかりの自分はハッとさせられます。
スタミナ1ミリ・ふんばりマン
女性/47歳/東京都/会社員
2025-07-29 18:26
今日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです
わたしの柱は、お付き合いして丸4年が近づいてる彼です
シングルマザーになって6年半経ちます
コロナ媧と物価高にあわあわした
とっても濃いこの6年半でした
そんな中、彼は心の柱でした
人に頼ることの必要性を教えてくれました
思春期真っ只中だった娘さえも心を開かせたのも彼でした
わたしだけではなく、娘にとっても心の柱で、母のわたしには話せないことを彼に話し、彼から娘の気持ちを知ることもありました
そんな彼と年内入籍を考えていて、今月中に彼がこっちに引っ越してくる予定でした
…が!!!!
腰椎ヘルニアになってしまい、引っ越しどころでなく、来月早々に入院手術になってしまいました
管理職のため即入院はできず、いつも元気印の彼が、腰と脚の痛みで入院ギリギリまで脚を引きずりながら仕事をしています
入院する病院はなんとわたしの勤務先!!
入院病棟が、勤務している病棟ではないけれど、勤務前後にちょこっとお見舞いはできそうです
症状がMAXで辛い彼
心もさすがに弱々しいです
今度はわたしが心の柱になる番!!
しっかりサポートしていこうと思います
うちの娘も明後日別の病気で大学病院で入院手術予定
入れ替りで、彼がそのあと…
ほんとバタバタですが、しっかり二人の柱としてがんばります!!
ふわぱん
女性/49歳/千葉県/看護師
2025-07-29 18:25