社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
それは幼稚園の頃に買ったTシャツです。
といっても買ったのは子供サイズではなく、大人サイズのTシャツ。
幼稚園の宿泊学習の際に幼稚園の先生方がミッキーのシルエットが書かれたTシャツを着ていました。ミッキーが魅力的だったのか、先生方がお揃いで着ていることが魅力的だったのか、理由はもはや思い出せませんが、子供ながらにそのTシャツに心を奪われ、宿泊学習終了後、母にお願いして買ってもらったことは覚えています。
しかし、当時は大人サイズということもあり、ブカブカ。
その後時を経て着られるようになり、今も愛用して捨てられないでいます。
商品自体は30年近く前のものになりますが、まだまだ現役です。当時から大事に保管してくれていた家族に感謝です笑
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/会社員
2025-07-30 12:08
Tシャツ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私がずっと着ているTシャツは、高校一年生の文化祭の時に作ったクラスTシャツです。
もう16年前のものですが、部屋着として現役です。
ちなみに夫もまだ着てます。笑
黒ホッピー
女性/32歳/東京都/会社員
2025-07-30 11:59
津波警報後の会社の対応
津波警報発令後、避難場所へ避難し、
その後会社からの指示に耳を疑いました
「ゆっくりでもいいから気をつけて帰ってこい」
11時40分現在も警報は変わらず発令中なのに?
会社へ戻る時、必ず沿岸沿いを走るのに?
そんなに人命より配達が大事ですか?
会社に不信感しか湧かないです
炒飯
男性/30歳/青森県/会社員
2025-07-30 11:48
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
スポンサー様お疲れ様です。
キリンさんのキャンペーンで
侍ブルーTシャツをGET出来
今も現役で重宝しております♪
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-07-30 11:45
ずっと着てるTシャツ
皆様お疲れ様です。
私は高校生の時に頑張ってアルバイト代で買った
アンクルージュという地雷系ファッションブランドのTシャツをずっと着ています。
1枚8000円と 高校生にしては高い買い物でした。
今はプリントが禿げボロボロですが、部屋着として家で着ています!
コハナノ
女性/24歳/東京都/会社員
2025-07-30 11:23
案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
捨てられないTシャツ 案件。
1着目は「スカロケ×ワンモ」コラボTシャツ。
ヤマシゲさん時代の物です。
2着目は「獅子丸」Tシャツ。
20年くらい前に、しまむら にジャイアンのTシャツ(あのオレンジの)があるとの情報を受け
買いに行った時、偶然の出会いを果たした獅子丸Tシャツ。
獅子丸は忍者ハットリくんに出てくる、あの獅子丸です。
サッカー日本代表ユニフォームを模したデザインで、背中にちくわで「440」と書かれ
前面には獅子丸とハットリくんの顔、八咫烏のエンブレムの位置には肉球。
目的だったジャイアンTシャツより、大事にされています。
3着目は父の日にプレゼントされた「ベジータの戦闘服」Tシャツ。
ナメック星でフリーザ様と戦った時の戦闘服デザインです。
お父さんはベジータに似た考えと発言をするから がプレゼントの決め手だったようです。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2025-07-30 11:15
「捨てられない案件 〜ずっと着てるこのTシャツ〜」メタルTシャツ
90年代に買ったメタルのTシャツ!
Guns N' RosesやMETALLICAのTシャツはパジャマ代わりに着てますよ!
これ着て新聞を取りに行くし、近所のコンビニ位なら全く問題ありません。
店員の人はどう思うかは別として 笑
Takacyan
男性/58歳/東京都/夢追い人
2025-07-30 10:56
捨てられないTシャツ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
はじめての書き込みをします。
わたしが捨てられないTシャツは、自分のお小遣いではじめて購入したBUMP OF CHICKENのツアーTシャツです。
そのTシャツを購入した当時、わたしは中学生。今から10年近く前のことです。
当時、我が家では家の決まりや門限が厳しく、塾がない日は夕焼けチャイムがなるまでに帰宅しなければならなかったり、ひとりで電車に乗って外出するのは禁止、ライブに行くなんてもってのほか、といった具合でした。
なんとか両親を説得し、高校受験に合格出来たらライブに行ってもいいというお許しを得たものの、合格通知は入手したもののライブのチケットが最後まで当たらず…。
それでもライブ会場に行くのが諦められなかった私は、何とか両親を無理矢理説得し、グッズを買いに埼玉スーパーアリーナに向かいました。
ライブ会場に着くとバンプグッズを身につけた人がたくさんいることに大興奮!当時学校でバンプを聴いていたのは私しかいなかったため、「同じ音楽が好きな人がこんなにもたくさんいるのか!」と衝撃を受けるとともに、チケットがないのは自分だけなのかと思うと悔しくてたまらなかったことをよく覚えています。笑
その日はファイナル限定のTシャツやたくさんのグッズとほくほくした気持ちをお土産に、夕焼けチャイムが鳴る16:30までに帰宅したのでした。
そんな私も自分でお金を稼げるようになり、お金と時間さえあればたくさんライブに行けるようになりました。
バンプや他のバンドTシャツがどれだけ増えても、やはりあの日は自分にとって大切な1日です。
その日買ったTシャツもかなり古くなってしまいましたが、大切に仕事着として着ています!
めげずに朝寝坊
女性/22歳/埼玉県/公務員
2025-07-30 10:36