社員掲示板
母校自慢から少しそれますが
お疲れ様です。
コレは田舎あるあるで、珍しくもなんともありませんが、私たちの言う幼馴染みは出産でお母さんが病院のベッドで隣同士から始まり、保育園、小中高とずーっと一緒です笑
もちろん今でも会える仲間で時々呑んでます。
60で同窓会旅行する積立てもするかぁ〜
なんて話で盛り上がったりしてます。
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2025-08-04 08:46
今日の案件
皆様、お疲れ様です。
私の出身校の柏中学校は、約45年前になりますが、当時、全国一のマンモス校で、私の学年も1クラス45人で13クラスありました。
剣道部は、顧問の先生がすごく怖い先生でしたが、そのおかげなのか?全国優勝しました。
ママゴリラ
女性/58歳/茨城県/パート
2025-08-04 08:41
明日から甲子園案件 ~公式に載らない母校自慢~
本部長、秘書お疲れ様です。
私の学校自慢は、高校生の時、学食の美味しさがありました。朝練を追えた学生が利用する朝食は、菓子パンであったり、かけうどんやおにぎりでしたが、昼食ともなれば、日替わり定食三種類、丼物三種類、麺類二種類とメニュー豊富な学食で全校生徒2000人のお腹を満たしていました。学食以外にもカップ麺の自動販売機が5台あり、学食の争奪戦に漏れた生徒が利用するほどでした。値段も500円前後でしたから利用しやすい施設に満足していました。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-08-04 08:41
ワンピース
楽しみにしてたのにネタバレされた。
最悪。ネタバレしないようにと言いながら読んでる人なら誰でも想像が付く言い回し。
本当最悪。
おれんじうさぎ
男性/42歳/東京都/会社員
2025-08-04 08:37
登園
お姉ちゃんが夏休みの間、次女は登園しぶりが激しく…
でも発表会でやるWANIMAのやってみよう、を流すとダンシングフラワーのように踊り出すので毎朝活用させていただいています
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2025-08-04 08:31
「明日から甲子園案件 ~公式に載らない母校自慢~」
小学校の時の校長が叔父(父の姉の旦那)だったので、休日でも時々顔を合わせてました。
やりやすいんだか、やり辛いんだか??
成績もそれなりに良かったので、小学校の時は優秀児童として卒業式の時に表彰されたかな?
卒業後に聞いたところ知ってた先生はやり辛かったらしいです。
決してズブブスの関係では無かったですよ。
Takacyan
男性/58歳/東京都/夢追い人
2025-08-04 08:25
休み
おはようございます
今朝は5時半に目覚めました
二度寝したかったけど、少し横になって起きました
仕事のある日は大体憂うつなので、現実逃避することもあります
今週が終わればお盆休みなので、頑張ります
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-08-04 08:18
明日から甲子園案件
皆様お疲れ様です。
あまり嬉しくない自慢ですが、地震で世界のその筋の専門家の先生方に有名になった事です。
30年以上前、工業系の学校の学生だった時、青森周辺で最大震度6の大地震がありました。
学校はあちこちの鉄筋入りの柱にヒビが入る被害で、補修工事をする羽目に。
しかし、先生たちは心なしかウキウキ。
どうしたのかと思いきや、柱のヒビが、力学的、構造学的に理想的なヒビの入り方をしているという事で、各国の専門家の先生たちが見学しに来るとのこと。
案内役の先生に至っては、鼻息荒く学生たちに言いふらしていました。
微妙な気持ちになったのは僕だけではなかったはずです…
ローカルニュースには出たかもしれませんが、公にはほぼ知られていない、先生方にとっての自慢でした。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2025-08-04 08:17
本日の案件
ほんぶちょー、ひしょー、リスナーの皆様お疲れ様です!
今日の案件の公式に載らない母校自慢ですが
既に吸収合併でなくなってしまいましたが
母校の小学校ではナウマンゾウの歯の化石が出たことがあります!
が公式に載っていたのでそれではなく
授業、課外活動で目の前の山というか森で葉の化石とかの発掘体験ができたことです!
当時はあんまりすごいことだと思っていませんでしたが考えてみると
田舎ならではのとてもいい経験だった感じてます!
アンギラスの嫁は俺
男性/34歳/埼玉県/会社員
2025-08-04 08:16



