社員掲示板
省エネ案件
みなさま、今日もおつかれ様です!
わたしの省エネの救世主は「サーキュレーター」です!
SNSで、「エアコンの設定温度を高めにして、エアコンの対角線からサーキュレーターをまわすと涼しい」
というライフハックを知って今年から実践しているのですが、これが効果バツグン…!
エアコンの設定温度を3℃上げて風量を弱くしても、サーキュレーターのおかげで涼しく、トータルでは電気代の節約になっています!
ジンジンライム
女性/30歳/山形県/自営・自由業
2025-08-05 17:24
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
簡単な事ですがサーキュレーターを使ってエアコンの風が効率良く回るようにしています!
あじ
男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-05 17:23
エアコンの掃除
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです!
私は先日、初めてエアコンのお掃除をプロに頼みました!
今の家に住んで5年になります。
それまではフィルターの掃除はしていたので、それで満足していましたが、この酷暑でエアコンをつけていても、なんか涼しくないな〜と思うことがあり、掃除のプロに頼んでみました!
すると、こんなにと思うほど、黒い液体が出てました。
見えないところに埃もついていたり、自分で思っていたよりも汚れていました。
掃除の方には1年に1回は頼んだ方がいいですよ、と言われました。
掃除後は、涼しく感じるようになり、なんとなく風も綺麗に感じます。
また、掃除前は25度にしていた設定温度も28度でも十分に過ごせるようになり、節電に繋がりました!
チャーミー
女性/40歳/東京都/会社員
2025-08-05 17:22
案件
皆様おつかれさまです!
わたしは、お風呂にゆっくりつかる時に、電気を消します。
毎日だいたい30分くらいお湯につかるのですが、暗い方がリラックス効果もあり、目も脳も休まる気がします。
でもうっかり眠くなっしまうので、寝ないように注意です!
ぼんじょれ
女性/45歳/茨城県/会社員
2025-08-05 17:22
省エネ案件
本部長、秘書、スポンサー様
お疲れ様です!
省エネ対策かは分かりませんが、寝る時、毎日コオリマクラで寝てます
タイマーで2時間後に止まるよう寝てますが、コオリマクラがあれば、暑さで起きることも知らずにエアコンつけてることもなく、朝までぐっすり眠れてます!
扇子当たるかな?
よろしくお願いします
ペンペンパパ
男性/49歳/埼玉県/会社員
2025-08-05 17:22
本日の案件
私の省エネテクニック案件ですが、家にいる時のエアコンはなるべくつけっぱなし。1人の時は目の前にある図書館で過ごします。これだけでかなり違います。
ミスターチルリンコ
男性/42歳/埼玉県/会社員
2025-08-05 17:22
一回3円???
エレベーターのボタンを無駄に押さないようにしてます!!みなさん知ってます?1回押して1フロア移動させると、約3円程度の電気代がかかっているらしいです。デパート勤めの時に知ってからこれ一体一日中稼働してどのくらい電気使うんだろうか?!と考えてしまうようになりました
しかも、これ以外にメンテナンス費もかかると考えたら、気が遠くなりそうです。ちなみにかぞくや友人におしつけたりはしません。こっそりひとりでやってまーす
ベーグルおなか
女性/57歳/東京都/専業主婦
2025-08-05 17:22
本日の案件
皆様、大変お疲れ様です
私の節電案件は、
呼吸を浅くすることです。
朝の満員電車、汗が吹き出しそうな時に呼吸を意識して浅くすると汗がおさまります。
節電とも少し違うし、私の感覚的な要素も強くオススメできる工夫ではありませんが、誰にも言う機会がなかったので書き込み致します。
憧れのあの人
男性/40歳/東京都/会社員
2025-08-05 17:20
本日の案件
皆様お疲れ様です
私の省エネですが、寝る前にお風呂の残り湯から
バケツ1杯を汲んで取っておいてます。
そして翌朝、エアコンを動かす前に
効率的にエアコンが動くように、室外機の周りに水を撒いたり、
庭の片隅で育っているオクラに水を上げたり、
玄関周りに打ち水したり。
これで電気代だけでなく、水道代も少しは違うのかなぁ…と毎日実施してます。
ひなぱぱ
男性/52歳/埼玉県/会社員
2025-08-05 17:20
省エネ案件
お疲れ様です!
初出社です。
我が家では省エネのため、7月から給湯を切っています。そのため、夏場は水シャワー。
「夏は電気代がアップするため、ガス代を節約して少しでも光熱費を抑えよう」という妻の提案から始まりました。
毎年、夏場は電気代が月々3〜4000円アップしますが、ガス代が3千円程度ダウンするため、ほぼプラマイゼロ。
その上、夏場でもシャワーが水だと長々とは浴びていられず水道代もお安めに。
お酒を飲む方には勧められませんが、気になる方にぜひ試してみて欲しいです!
孤独を愛する寂しがりやのおみつ
男性/52歳/東京都/会社員
2025-08-05 17:19