社員掲示板

  • 表示件数

本日、5日(火)は一粒万倍日です♪

一粒万倍日には「一粒の籾(もみ)を
撒けば、万倍の籾を持った稲穂になる」
という意味があり、自分の言動が万倍に
なって返ってくると言われる日。


大安に並ぶ縁起の良い日とされていて、
結婚などのお祝い事、開店・開業、
宝くじを買う…などに適していると良く
言われますが、大きく発展させたい事で
あれば全てに適していると言えます。


スキルアップの為の勉強を始めたり、
自分磨きの為の習い事を始めたり、
親密な関係を築いていきたい相手に
アプローチしたり…新しく何かを
始めるにはぴったりの日なんです。

自分の言動が万倍にもなって返って
くる日の為これから大きく発展させたい
と思う事であれば何でも適しています。

一粒万倍日にやると良い事リスト

・きちんと目的のある出費

・新しい仕事を始める

・開店、開業をする

・スキルアップの勉強を始める

・自分磨きのための習い事を始める

・宝くじを買う

・お財布を新調する

・出会いの場に行く

・デートをする

・愛の告白をする

・プロポーズをする

・婚姻届を出す

・婚約指輪、結婚指輪を買う

・恋人を家族に紹介する

一粒万倍日は、良い事だけでなく、

悪い事も大きくなって返ってくると
言われています。

一粒万倍日にやってはいけない事リスト

・借金

・無駄遣い

・ローンを組む

・人に物を借りる

・人に借りをつくる

・人の悪口を言う

・喧嘩をする

・別れる

・その他よくない言動

買わなきゃ、当たりませんからね‼︎
サマージャンボ宝くじでも買いましょうか♪

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-08-05 05:28

おはようございます。



この時間ちょっと涼しいかも。
日中は、37℃予報ですって!
こまめに休憩・水分補給して
熱中症気を付けて行きましょう。



 今日も楽しい 1日になりますよう
    ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
            行っちゃいましょー!



びっくりするほど暑い日々が
続来ますね。
わたしが子供の頃50年前
お金持ちしかクーラーが
持てずほとんどの家が扇風機のみ
で生活が出来ていました。
35℃36℃なんてワンシーズに
数日、地球温暖化・異常気象
なんですね。
困ったものです。
朝から申し訳ございません。


     ♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪





はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-08-05 05:09

案件

本部長秘書スポンサー様いつも拝聴させて頂き誠にありがとう御座ます
なるべく家飲みにしています

サル

男性/52歳/岡山県/会社員
2025-08-05 04:41

本日の案件

お疲れさまです。
今週は終いの住み処の準備もあり、夏期休暇で帰省中です。
連日、猛暑が続いていますので、エアコンを増設することにしました。
某農業系のホームセンターなら翌日に付けてくれるそうなので、早速、頼みました。
工事に来てくれたのは私よりかなり年上の方が1人で設置に来られました。この猛暑みたい中、がんばっている方なので、作業も少し手伝いました。(笑)
その方、曰く。
既に設置されたエアコンの室外機に省エネ効果があると聞いて、設置した遮熱用の屋根を設置していたのですが、逆に室外機の上部に熱がこもってしまうこともあるので、気をつけてくださいとの助言がありました。
省エネのために設置しても逆効果になることもあるのだと改めて気付かされました。
確かに、省エネ行動も一長一短あるかもしれないと再考した次第です。(´;ω;`)
省エネ行動も最適解を探して、最大限に効果が出るようにしていきたいものですね。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-08-05 04:41

私の省エネ テクニック 案件 〜この行動褒めてください!〜

本部長、秘書お疲れ様です。
私の省エネテクニックは冷蔵庫の前でイメージトレーニングすることです。
スーパーで買ってきた食材はすぐにでも冷蔵庫に入れたいところですが、まずは冷蔵、野菜室、冷凍に仕分けをして、更に一回深呼吸をして庫内のどこに置くかをイメージトレーニングをしてから冷蔵庫の扉を開けます。こうすることで庫内の温度を上昇させることなく省エネにつなげています。

まんきち

男性/54歳/埼玉県/会社員
2025-08-05 04:34

私の省エネテクニック案件

皆様、おはようございます

トイレの便座に温める機能が付いていて
「切」にはなっているんだけど
使わないのでコンセントを抜いてます

ご飯を炊いたあとは保温にしないで
コンセントから抜いて
その日に食べるご飯と
次の日に食べるご飯を分けて
冷ましてから
冷蔵庫に入れて食べてます
食べる時はチンします

これぐらいかしら…?
かわいい扇子が欲しいけど
皆さんの省エネテクも気になります!

バユ

女性/59歳/神奈川県/パート
2025-08-05 04:28

省エネテク案件

本部長、秘書、リスナー社員さん、お疲れ様です。

私が続けているささやかな省エネテクニックは、

①見たくないテレビはすぐに消す
テレビをつけっぱなしにして寝落ちしないため

②エアコンのタイマーをかけて寝る
→心地よく眠りに落ちることと節電を両立する

③お日様が出ている時間帯は、部屋の電気をつけない
→自然の明るさを享受する(笑)

ちばらきタロー

男性/30歳/茨城県/児童指導員
2025-08-05 03:05

おはようございます!

本日は東京都大田区〜

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2025-08-05 02:33

31になってしまいました。

皆様お疲れ様です。

日付変わって本日、誕生日です。

こんな3状態で1歳になるとは思ってもいませんでした。

31って前厄ですよね。

何もない自分にこれ以上嫌なことは起こってほしくありません。

いったい、31って何すればいいんでしょうか…?汗

やすえ

女性/31歳/岐阜県/B型作業所
2025-08-05 02:06

案件!

省エネスーツ!

わかるかなぁ?わかんねぇだろうなぁ!

卒業アルバムの歴史に載ってる世代ですw

私の省エネはズバリ!「腹を立てない!」です!

寝るのもなかなか骨が折れる今日この頃…

運転が主業務の私は、そりゃもう!「テメェ!コノヤロウ!」が日常茶飯事ですw

しか〜しっ!いちいち相手するのもやり返すのもエネルギーを使うし、時間の無駄だし!腹も減るしw


昔のF-1の古舘さんの実況の様に…

「おぉ〜とっ!ここでブロック!意地でも前には出さない!」とか「その隙間にねじ込むかぁ〜!これは減速せざるを得ない!」なんてそれっぽくひとりごつで躱しますw

急ぐ時ほど譲りましょう!余裕が無い時ほど落とし穴!がスローガン!




スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2025-08-05 02:02