社員掲示板
花火の思い出
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私にとって花火の思い出は、小学生の時に友達と見た花火です。
そのときは近くでお祭りや花火大会があったわけではなくて、遠くであがる花火を見るために自転車で友人たちと小高い丘に登り、遠くで上がる小さな花火を見に行きました。
そこからだとマンションなども邪魔にならず、小さくともよく見えました。
それ以来何度か花火大会に行っていますが、幼い頃のその思い出が1番印象に残っています。
はちまる09
女性/23歳/東京都/学生
2025-08-07 13:07
花火案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
花火は高校生の時に見たのが印象に残ってます
演劇部の地区大会最終日に県大会の3校に選ばれず、引退することになりました
周りが帰る中私含めた3人残って悔し泣きしてたのを覚えてます
必至に頑張ってたので何とも言えない気持ちになりました
1時間程話して駅に向かって歩くことにしました
そしたら突然打ち上げ花火があがりました
地域の花火大会をやってたそうです
数は多くないけど、今までの頑張りを認めるような物と都合よく考えてました
その年の年末にラジオでフジファブリックの若者のすべてを初めて聞きました
志村さんが亡くなった時でしたが、話すことに迷うがその時の花火を思い出します
同級生とは10年以上会ってないけど、またどこかで会えたらいいなと思います
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-08-07 13:05
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私の花火の思い出は花火で髪の毛が燃えたことです。
高校3年最後の日に友人と河川敷で花火をしていたら、友人の一人がネズミ花火に火をつけて投げ始めました。
人がいない方向に投げていましたが、ブーメランのように反対側にいた私のほうに向かってきたため、とっさに避けるましたが間に合わず、右後頭部から襟足に掛けて髪が燃えてチリチリになってしまいました。
高校野球を終えようやく伸び始めた髪は1/4が焦げてしまい、急いで私は帰宅し親にバリカンでボーズにしてもらいましたがチリチリになった髪はなかなか上手く剃れず、所々ミステリーサークルのようになってしまい、見かねた親が油性マジックで塗りつぶすという、なんとも
悲しい夏休み最後の思い出となってしまいましたが、
翌日は始業式で教室に入るなり皆の注目の的になり、人気者の気分も味わうことが出来ました。
ワッキーの脇
男性/40歳/東京都/会社員
2025-08-07 13:05
本日の案件
皆様、お疲れ様です
二十年前まで、花火で有名な湖に面した旅館で働いてました
花火、当日は道路規制もありチェックインは早いし料理も花火前には出せるので花火を楽しむ余裕もありますが…
当日に中止になった時は、最悪です
チェックイン時に、宿泊代で、ごねる、こんな雨なら出来るだろうと言われる始末
宿泊代は、通常の2倍ですから、気持ちは分かります
しかーし、間に旅行会社が入ってるので勝手に下げれません。
花火を上げるかを、私の一存では決めれません。
当日にキャンセルは当たり前にあり
逆に、中止なら安いだろうと申込みされても
他の、お客様の手前、安くも出来ません。
ご理解と、日頃の徳を積んで予約して上げて下さい
ヤールー
男性/60歳/長野県/会社員
2025-08-07 13:01
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
私の花火の思い出は、今からおよそ10年前、私が大学生の頃にさかのぼります。当時、お付き合いしていた彼女と一緒に立川の花火大会を見に行ったことです。
その日、彼女は浴衣を着てきてくれました。実は、その浴衣は彼女のおばあさまから譲り受けたもので、少し古くて年季の入ったものでした。でも、その古めの浴衣が彼女にとても似合っていて、とても上品な女性に見えました。私はその姿に、いつも以上にドキドキしていたのを覚えています。
花火大会の花火はもちろん綺麗でしたが、あの日は圧倒的に彼女の方が最高でした。
その彼女とはもう別れてしまいましたが、あの日の花火大会は私の心に深く刻まれた、大切な思い出です。
焼けたパンにボブサップヌリヌリ
男性/33歳/神奈川県/会社員
2025-08-07 12:54
花火の思い出
皆さまお疲れ様です。
花火の思い出といえば、
中学生のころ、初めてできた彼女と地元の花火大会に行った思い出です。
初めて見る彼女の浴衣姿にドキドキしながら、自転車の後ろに彼女を乗せて、汗だくで浜辺まで20分ほどこぎました。
付き合っていたことはまだ秘密だったので、同級生に会わないかと人目を気にしてドキドキ。花火なんてまともに見られる余裕もありませんでした。
でも今思えば、そんな緊張感もふくめて、あれは青春の貴重な1ページ。
あのときの景色と気持ちは、今でも夏の夜になるとふと思い出します。
ムーーーーヴ
男性/35歳/神奈川県/会社員
2025-08-07 12:45
本日の案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
20年以上前ですが、浴衣を着て、電車で花火会場に向かっていたのですが、座席に座ってボーッとしていたら、いきなり頭頂部に激痛!
目の前に立っていた人が吊り革握っていたはずが、手が滑ったのか、その人の肘が、頭頂部にクリーンヒット!
花火前に花火が目の前をチラつきました。あー星ってこんなに散らばるんだー。マンガで頭ぶつけた絵に星が描かれてるのは、これかー。
と実感しました。
花火は、キレイでしたが頭頂部に肘鉄くらった記憶が一番鮮明 笑
もう混んでる電車で花火は見に行きたくない。
くりくりくりん
女性/45歳/埼玉県/会社員
2025-08-07 12:41
案件
おつかれさまです
10年以上前の夏、
当時お付き合いしていたかたと東北をぐるっとドライブしながら巡る旅をしました。その最後の目的地が大曲の花火大会でした。
会場へ向かっている途中でガソリンスタンドに寄ると「有料席チケットあります!」と看板が出ていました。行けばどこかで観られるよね〜くらいの考えで向かっていましたが、土地勘もないしせっかくだからと有料席を購入。
会場はものすごい人人人だったので、
結論、2人でゆったり座りながら見る大曲の花火は圧巻で最高でした。今まで観てきた花火とは違って色も形も大きさも芸術的。煙などを楽しむ昼花火というものも初めて知り、それもまた面白かったのをよく覚えています。
偶然手に入れた人生初の有料席がかなり良かったので、その経験から私は花火大会に行くなら課金して座りながら楽しみたい派です!
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2025-08-07 12:40
花火の思い出
皆さまお疲れさまです
花火の思い出といえば
私の実家は坂の上で、地元の何万発という大きな花火大会が家からよく見えました!
現地で迫力満点の花火も魅力的ですが、家でゆっくりも良かったですよー!
小さい頃から、坂の上の家は、駅も遠いし疲れるしで嫌で仕方なかったですけど、花火の時は特等席でしたね!
余談ですが、たまに子供を連れて実家に帰ると、もう坂の途中で息切れが激しく…年々、坂がキツイです…
miyuna
女性/31歳/神奈川県/会社員
2025-08-07 12:36
本日の案件
皆様お疲れ様です。
友人2人と花火を観に行った時の話です。
先に私と友人の2人が合流し、もう1人の友人は後から合流の予定でした。
会場周辺についてから連絡しようとしていましたが、いざ会場に着くと人が多すぎて気付いたら電波がとても弱くなっていました。
もう1人との友人とはなかなか合流できず、友人が行きそうな場所を必死に考察して行ってみたり、微かな電波でワンラリーだけしてみたり。結局合流できたのは花火が上がる直前でした。
このまま合流できずに離れ離れで見るなんて寂しいと思っていたので3人揃って見た花火は去年よりも大きく、華やかに見えて少し感動しました。
花火大会は集合場所と迷子になった時に集まる場所は確実に決めておいた方が良さそうです。
すてきステッキ
女性/22歳/茨城県/会社員
2025-08-07 12:34