社員掲示板

  • 表示件数

たまや~案件

やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員のみなさん!お疲れ様です!!

私の思い出の花火は、今年の宝立(ほうりゅう)七夕キリコ祭りで打ち上げられた花火です。
それほど数が多いわけでもなく、そんなに盛大でもないですが、能登半島地震の津波や豪雨で唯一残った巨大キリコをみんなで担ぎながら見た花火は忘れられません。

マーツ

男性/39歳/石川県/会社員
2025-08-07 19:09

花火案件

随分前にドイツに行った時の話です。

ホームステイ先のドイツ人に
大晦日の過ごし方を
聞いてみたところ、
テレビでコメディを見ながら
ゆったりと過ごすんだと
言っていたのですが、

あと、数分で新年という時間になって
突然「外に出るんだ!」と言われ、
連れ出され、空を見上げると

花火が次から次へと空に
上がるではありませんか!

雪景色に花火が照らされる
幻想的な風景に圧倒されました。

夏の花火もいいですが、
僕の中では、今でも忘れられない
一番の花火体験ですね〜。

クオーレ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2025-08-07 19:08

〜本日の案件〜

皆さま、お疲れ様です。
私の忘れられない花火は、コロナ禍のステイホーム期間に見た花火です。

家でひとり夕飯を食べていたら、外から「ドドーンッ」と爆音が聞こえて。窓を開けると目の前に色とりどりの花火がパッと現れました!

それは東京競馬場で行われていた予告無しのサプライズ花火だったんです。
日時を公表すると人が集まってしまうので、花火が打ち上がるまで誰もわからない。見れた人はラッキーな特別な瞬間でした。
夜空を照らす花火に心まで明るくして貰った思い出です。

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2025-08-07 19:07

たまやー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!!
先週長岡の花火大会に行ってきました。日本三大花火大会の一つで正三尺玉が上がるとのことで期待いっぱいに車を飛ばして向かったのですが、長岡インターの一つ前で降りたにも関わらず出口の2キロ前から路側帯に渋滞が。。全国各地から来てる事を実感!!長岡市内も大渋滞でした。。幸い友達のマンションから見れたので会場までの徒歩移動やトイレの心配はなかったのですが、花火の大きさ以上に規模感に驚かされましたーー!
念願の正三尺玉はとてつもない振動でおったまげました!!どんだけすごいかと言うと車のセキュリティーが一斉に鳴りだすぐらい空気が揺れます!!

やなっきー

男性/41歳/東京都/会社員
2025-08-07 19:05

花火案件

お疲れ様です
今はないですが東京湾の花火をみに
旦那さんとバイクで行きました
途中でどしゃぶりになり 花火は中止かと
思ったんですが やることになり
私達はずぶ濡れでみました キレイな花火で
ずぶ濡れも気にせず
花火はいいな

ちゃーん

女性/52歳/神奈川県/パート
2025-08-07 19:02

花火!

そうよねぇ〜

「きれ〜い!すご〜い!わぁ〜!」なんて花火に照らされた妻や子供たちの横顔って最高の思い出だよなぁ。

連れてきて良かったって思う!また連れてこよう!って思うw

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2025-08-07 19:01

「たまやー案件 〜花火の思い出〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

私の母校は、なんと『某 夢の国(ディズニーランド)』の花火が、校舎やグラウンドからバッチリ見えました!

部活の夜練が終わって、真っ暗なグラウンドに寝そべりながら見る花火は、贅沢そのもの(*´∀`*)

『365日が花火大会!』の、最高な母校でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+

いやぁ、花火って本当にいいもんですね(*´∇`*)

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-08-07 18:59

本日の案件

花火の思い出ですが、先週の土曜日に地元の知る人ぞ知る穴場スポットで、家族と花火大会を楽しみました!実際の会場は人がたくさんいるし、電車も通勤ラッシュ以上に混んでて大変ですが、ここではテーブルを開けてのんびり楽しむことができとても良い思い出でした。今年は30周年を記念して3尺玉が2発も打ち上げられ、大迫力の花火大会でした。

えのきのき

女性/23歳/埼玉県/会社員
2025-08-07 18:53

花火

みなさまおつかれさまです。
花火の思い出。

まだ自分が幼稚園生くらいの時、
家族と自宅前で花火をしていました。色々な種類の手持ち花火をして、最後はいつも楽しみにしていた線香花火。
その時、事件が起きました。
私の持っていた線香花火が途中で落ちてしまい、それが私の左足の甲の部分に落ちました。
はじめてのやけどの体験でした。
親もびっくりして謝られたのを覚えています。

幸い軽傷で済み、その後も私は花火が大好きです。
今でもやけどの小さな痕が残っていますが、今日の案件テーマを見た時に久々に思い出して懐かしい気持ちになりました。
皆さん、花火は安全に気をつけて楽しみましょうー!

Otasimオタシム

女性/39歳/東京都/会社員
2025-08-07 18:50

ラーメン屋さんからうっかり出社

本部長、秘書、お疲れさまです!
夜ご飯を食べようと入ったお店でスカロケが流れていたので、思わず書き込んでしまいました!
話を聞かない師範と、頑張ってメールを読む本部長に、お店なのにゲラゲラ笑いました(笑)

はちまるこ

女性/32歳/東京都/派遣
2025-08-07 18:48