社員掲示板

  • 表示件数

望遠のマーチ

みなさんお疲れさまです!
私が人生の山場で聴きたい曲、それは……
BUMP OF CHICKENの「望遠のマーチ」です。
会社員として働いていた時、果たしてこの働き方で働き続けていいのか。辞めた方がいいのか。悩んでいました。
そんなとき、リリース前にラジオ解禁で聴いた望遠のマーチに衝撃を受けました。
「どれだけ待ったって誰も迎えにこないじゃない」
という歌詞と明るいメロディーにガツンと一発打ちのめされ、そうだ!私が行かないと、誰も迎えには来ないんだ!!と何かがストンと腑に落ちました。
今は会社を辞めて、本当にやりたかったことに手を伸ばしています。
そして今でもパワーが欲しい時はたくさん聴いています。
長期休みで何かと悩んでいることがあるリスナー社員のみなさんにも聴いて欲しい一曲です!

アボカド・チップスター

女性/34歳/埼玉県/アルバイト
2025-08-11 17:45

「人生の山場で聞きたい案件 ~頂リクエスト〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

私が“山場”で聴きたい曲は、高橋 優さんの『明日はきっといい日になる』です。

山場を越えたその先に、きっと笑顔が待っている。
そんな希望を胸に、“山場”を越えたいと頑張れる曲です。

優しい歌声と、前向きなメッセージが、
心をそっと包み込み、明日への勇気を与えてくれます。

人生の山場を迎えている皆さんにも、この歌がそっと寄り添いますように。

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-08-11 17:45

〜本日の案件〜

皆さま、お疲れ様です。
本部長・秘書・スタッフさま、祝日に生放送ありがとうございます。

私が人生の山場に聞きたい曲はELLEGARDENの「風の日」です。

十代の頃、アイポッドにエルレの曲を入れて、通学中にいつも聞いてました。
とくに「風の日」を落ち込んだ時に聞くと。『そんな日もあるさ』とそっと追い風が背中を押してくれるような気がして、明日も頑張ろう!と前向きな気持ちになり、勇気が湧いてきました。

リスナー社員の皆さんが抱えている山場を乗り越えられるように。この曲を流して、追い風を送りたいです!

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2025-08-11 17:43

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は、試験前にFRUITS ZIPPERの「完璧主義で☆」を聴きたくなります。いつも試験前は不安でいっぱいですが、この曲を聴いて元気をもらっています。特に「大丈夫!大丈夫!」のところが好きです。

ポルボロン

女性/16歳/東京都/学生
2025-08-11 17:42

案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
人生の山場で聞きたい曲と言えるかわかりませんが、私は失恋するとL'Arc〜en〜Cielの「the Fourth Avenue Cafe」を聞いていました。
失恋すると心が痛くて痛くて仕事も手がつかなくなるくらい苦しいときにこの曲を家で聞いて涙がかれるくらい泣いて気持ちを底に下げていました。底まで下げればあとは上がるだけなので今、もし失恋して辛い社員の方がいたらたくさん泣いてたくさん気持ちを吐き出して明日への狼煙をあげましょう。狼煙は明日ではないかもしれませんが、明けない夜はないのと同じでいつか失恋の痛みも引きます。新しい素敵な恋を始めるために今の辛い気持ちを誤魔化さず悲しんで消化して欲しいです。

ションボリクリスエス

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2025-08-11 17:41

本日の案件

皆さんお疲れ様です!

先日、受験生の息子と一緒に高校の説明会に参加してきました。

息子の通う中学から参加する子は他に居ない。との前情報を先生から頂いていたのですが、高校の駐車場に着いた時点で『知ってる人が一人も居ない』状況へのプレッシャーを感じてしまったようで…メンタルから直結する過敏性腸症候群である息子は、腹痛やら冷や汗やらが止まらなくなってしまったのです。

やばい、どうしよう…
と、ただただ焦る息子を見た私は"こんな時こそ…!"と親子で推しているバンドの曲を流しました。

君は大丈夫!と唄う推しの声を聞いて多少リラックス出来たようで、どうにか説明会には参加できました。

受験の本番は2月、山場にはまだまだ早いので山場の予行練習をしたのかも?
本番の時に息子が緊張に潰されそうであれば、この曲を流したいと思っているので、山場予約曲です!笑

私も何かと励まされる曲です、
スターダスト☆レビュー/君は大丈夫!
是非とも宜しくお願いします。

すこってぃ

女性/36歳/茨城県/会社員
2025-08-11 17:36

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

私の人生の山場で聴きたい曲は、Official髭男dismの「50%(フィフティー パーセント)」です。

人生の山場って、たいてい緊張する場面ですよね。そして頑張りすぎて本番までに疲れてしまったり、心が折れそうになってしまったり。

そんな時に、聴きたいのかこの曲です。

「50%(フィフティーパー)で生きたいのにね 100(ワンハンドレッド)じゃなきゃダメなんてohいつ教わったんだっけ?」

「休んで備えてここぞでだけで放て君の100(ワンハンドレッド)」

ずっとずっと頑張りすぎちゃうと、肩に力が入って逆にうまくいかなかったり、本番で体調を崩してしまったり。だから、日々は程よく力を抜いて、いざ!の山場でそこまで蓄えてきた100%を出し切る。

私も10月に資格試験があります。
とはいえ今、正直20%くらいなので、そろそろせめて50%にしていくところから始めようかと思います。

ひげくまん

女性/46歳/東京都/演奏家
2025-08-11 17:36

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
僕が人生の山場で聴きたい1曲はUVERworldのPRAYING RUNです。
面接やマラソン大会、好きな人への告白の前などの勝負時の前には必ずこの曲の『全部やって確かめりゃ良いだろ』、『努力をせずに夢が叶った人と努力をしても叶わなかった人 たとえ僕は叶わない人だとしてもこの足は止めはしないだろう』という歌詞にいつも気持ちを奮い立たせてもらい、祈りが届くようにと願いながら挑んでいます。

ウルトラス肉じゃが

男性/32歳/埼玉県/会社員
2025-08-11 17:34

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

私のリクエストしたい頂リクエストはソナーポケットの「ファンファーレ」です
私はサッカーの審判をやっていますが審判は誰にも応援されない立場ですがピッチの中では選手以上に走らないといけません
なのでこの曲を聴いて応援されている気持ちになり気持ちを盛り上げています

人見知りの営業マン

男性/47歳/愛知県/会社員
2025-08-11 17:34

片思い

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
さて、私の山場は浜田省吾さんの片思いです。
なぜなら忘れられない人がいるからです。

かめちゃん3世

男性/54歳/鹿児島県/自営・自由業
2025-08-11 17:32