社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
選挙前に聞いているのがキングギドラの「ジェネレーションネクスト」です。この曲を聞いて、組織票に負けず俺たちでちゃんとした候補者を選ぼうという気持ちになります。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2025-08-11 17:29
頂リクエスト
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
私が山場で聞きたいのはロッキー3の「アイ・オブ・ザ・タイガー」です。私は以前、マイナーな競技スポーツをやっていましたがその試合の前には頭の中でこの曲を奏でていました(今みたいにスマホですぐに聴ける訳ではなかったので)。勿論、この曲が流れている時の頭の中にいる自分のイメージはロッキーになっています(笑)。
にゃ助
男性/68歳/東京都/アルバイト
2025-08-11 17:28
自分の運命変えてくれたワンナイトカーニバル
自分の運命を変えてくれた頂ソングは
氣志團ワンナイトカーニバルです
ヘタレ銀行員時代から勝手に自分のテーマソングにしてました。相撲協会との大交渉、この曲のおかげで前代未聞、空前絶後の大型預金を預かるコトが出来、それをステップに今の自由自営業に華々しく転職!楽しい毎日を送れています
ピリオドの向こうへ行きたい方へ!オススメです
骨の髄まで二階堂炭酸割
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-08-11 17:28
案件
皆さまお疲れ様です。
人生の山場で聞きたい曲は、10-FEETの第ゼロ感です。
ご存知の方も多いと思いますが、映画スラムダンクで流れる曲です。
まずはイントロがとてもかっこいいので、イントロを聴きながら、自分を鼓舞してください。
途中、諦めそうになったり、くじけそうになったら、安西先生のことばを思い出してください。
左手をそっと添えながら。
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2025-08-11 17:28
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
私がここぞ!という時に聴きたい曲はAimerの『ONE』です。
曲の始まりに合わせてドアを開けて歩き出すと「ここから始まるぞー!」という感じになって、すごく前向きな気持ちになれるんですよね。
以前職場勤めをしていた時には、今日は大変な案件があるぞーという朝に必ずといって良いほど聴いて自分を鼓舞していました。
そしてラスサビ前の「振り出しから踏み出す一歩は前よりもずっと強いから」という歌詞。
何かに挑戦したけど上手くいかなかった時や気分が塞ぎ込んでしまった時、「ここからの私は今の私よりもっと強い。大丈夫。」と何度も背中を押されました。
これから山場を迎える人にも、山場を越えた人にも聴いてほしい、オススメの1曲です。
零-Rei-
女性/37歳/東京都/アクセサリー作家
2025-08-11 17:27
頂リクエスト
皆様お疲れ様です!
山場を乗り越えたいときって、アップテンポで「がんばろう!」と背中を押してくれる曲を選びがちですよね。もちろんそんな曲もいいですが、私がリクエストしたいのは、竹内まりやさんの『元気を出して』です。
ゆったりとしたメロディーと、そっと寄り添って励ましてくれるようなまりやさんの歌声、そして歌詞が胸にスーッと染みて、力が入らないときでも自然と心がほぐれます。
中でも有名な「人生はあなたが思うほど悪くない」という一節は、まるでお薬のように落ち込んだ心を回復させてくれるフレーズです。焦るより、一歩ずつ進んでいこうと思わせてくれます。
ユージ十津川
男性/33歳/東京都/離職・休養中
2025-08-11 17:27
頂リクエスト
ZARDの負けないでです。
7年前の2018年8月末の社会保険労務士試験を控えていた私に、この楽曲は支えになり、その年で合格出来ました。
毎年8月後半になると、試験直前期の日々を思い出します。
今年の受験生の皆さん、最後まで走り抜けてください!
さえぐさ
男性/33歳/東京都/会社員
2025-08-11 17:27
「人生の山場で聞きたい案件 ~頂リクエスト〜」
本部長、秘書、リスナーの皆様
お疲れ様でございます
本日の案件
「人生の山場で聞きたい案件 ~頂リクエスト〜」
人生半世紀以上いきてると、どん底の山場が何度もありました。
そんな時聞くのは私の大好きなCHAGE and ASKAさんのYAH YAH YAHこの曲を聞いて
心を奮い立たせて頑張ってます
今週もよろしくお願いいたします
南国の蒼空
女性/57歳/沖縄県/パート
2025-08-11 17:26
人生の山場で聴きたい曲!
僕が人生の山場で聴きたいなぁと思える曲は、西川貴教さんの『HEROES』です。
今年の春に放送されたアニメ『片田舎のおっさん剣士になる』の主題歌なのですが、歌詞の『今を変えられるのは自分だけなんだ 超えてゆけ憧れたヒーロー』という一文に勇気を貰えました。
歌っている西川さんも50代になっても、滋賀県観光大使としてイナズマロックフェスの主催など幅広くチャレンジしながら活動しています。
だから、自分も40代ですが、年齢など関係なく果敢に色々なことに挑戦したいと思える曲ですね〜
ごんしやん
男性/40歳/兵庫県/会社員
2025-08-11 17:25
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
何と言ってもQueenの「WeWillRockYou」です。
元々好きでしたが映画で特にこの曲がお気に入りなり
ここぞという時にサントラ盤を流して気合い入れてます。
出来たらサントラ盤お願いします
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2025-08-11 17:25