社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。
ここぞというときに聴く曲
カードゲーム遊戯王の「熱き決闘者たち」です。
私にとっては勝てない勝負もいつの間にか勝てる、勝つ気持ちが湧いてくる魔法の曲です。

男性/20歳/神奈川県/会社員
2025-08-11 17:08

でもどっか期待してる諦めの悪さに乾杯。

本部長、浜崎秘書、皆々様、お疲れ様です。

山場って訳ではないですが、気合入れるときに聞くのは、
BRADIO「O・TE・A・GE・DA!」です。

普段はダメダメでも、やるときはやる。

そんな感じの歌です。

なみえる・あなーきー

男性/28歳/東京都/フリーランス
2025-08-11 17:06

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
トラックドライバーをしている私の山場は、6月末にあった、同じ部門の先輩の引退です。

先輩とは4年近く同じ部門で、近年は2人だけで担当していました。
先輩が月曜発なら、私は火曜発のように交互での運行で、困ったことがあれば相談し合い、大変なことがあれば話を聞いてもらってました。

7月から便数を減らし、私が専属で担当するようになりました。4年近く担当しているので困ることは少ないのですが、誰かに大変さを聞いてもらったり、共感してもらえないことが、地味に心に来ました。

そんな時に出会ったのが、菅叶和(かんかんな)さんの「エウレカ」です。当時の自分にブッ刺さりまくる歌詞と強く優しい歌声に、めちゃめちゃ背中を推してもらいました。

先輩に救ってもらっていたように、私も私なりに、後輩たちを気にかけてたり、話を聞いてあげたり、頑張ってることは褒めていきたいと思います!

たやもゆ

男性/31歳/長野県/会社員
2025-08-11 17:01

本日の案件(人生の山場で聞きたい案件)

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日お仕事の方々、本当にお疲れ様です!

僕が人生の山場で聞きたい曲は、あいみょんの「さよならの今日に」です。
まだ15年しか生きていないですが、この歌詞は深く心に刺さります。
「切り捨てた何かで今があるなら」という歌詞。
テスト前に「余裕っしょ」と勉強しない僕を、どこか優しく叱ってくれているような気がして、テスト前は必ず聞いています。

これから、テストだけではない様々な山場が待ち受けると思いますが、この曲を聞いて自分を奮い立たせたいです!

こんにゃくを今夜食う

男性/15歳/千葉県/学生
2025-08-11 17:00

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまでございます。

山場といったら今です。。
10月の昇格試験に向けて準備中!
小論文がぜんぜん進まない!!でも今日中に仕上げたい!!
SexyZoneの「ワィワィHaワィ」でちょっと気分を前向きにしたいです。
よろしくお願いします。

かほぴ

女性/29歳/愛知県/会社員
2025-08-11 16:58

案件

お疲れさまです

今日はお昼ごはんにスカロケ水曜日のお肉のコーナーとタイアップしているダイナーでハンバーガーを頂きました。めっちゃうまかった!
午後は食料品の買い物をしたあと雨がちらつく貸切の公園ではしりまわってきました。
ヘロヘロですが、これから夜ごはんの準備します!
さて頂きリクエストですが、サンボマスターのできっこないをやらなくちゃ、をお願いします!蚊にやられまくってるけど、頑張って夜ごはん作ります!

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-11 16:58

山場案件

お疲れ様です
山場?
毎日山場です、音楽ください!
自営業の他にパート勤務始めたので、
先週は、自営業の仕事とパートの仕事を合わせて6日間で8勤務でした
B'zのギリギリchopを私にください!
ギリギリな強気な感じがパワーになります!
または、疲れを癒すファゴットの音色が大好きなので、ファゴットが入っている何か楽曲がありましたらお願いいたしますー

優しいホタテ

女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2025-08-11 16:57

山頂タイトル

皆様お疲れ様です。
私の山頂曲は、大黒摩季さんの熱くなれです。
大事な仕事や試験前、だるいなぁという日など、この曲を一発かけると、「っしゃーやるか!!」と戦闘モードにすぐに切り替えられます。
中盤のラップのようなセリフシーンはボクサーがステップを踏みながら構えているような状況で聴き、そこから高速ミットかますみたいな聴き方をするのが定番です。

やわらかめのうどん

女性/41歳/東京都/会社員
2025-08-11 16:55

本日の案件

本部長様、浜崎秘書様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。4連休もあっという間、明日から仕事です。天気が心配。本日の案件ですが、戦後80年で、各局特番組んでますが、今の時代にピッタリな歌、リクエストします。吉田拓郎さんの「人間なんて」です。よろしくお願いします。Alを作ろうが、何処まで行っても、愚かだね。

還暦過ぎて日は暮れて

男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-08-11 16:52

今日のテーマ

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!
さて、今日のテーマですが、エルビス・プレスリーの「A Little Less Conversation: Elvis vs JXL」です。
この曲はオーシャンズ11の挿入歌でしたが、映画自体もカッコ良いのですが、この曲がそれをますます引き立たせていますし、ギアを一気に上げる時に必須の一曲となっております。
実は明日、上層部へのレクがあり、来週はそれを受けての契約締結の運びとなっております。
職業上お盆休みはありませんが、それでもお盆休み返上で詰めの作業を進める予定でいます。
世の中はお盆休みですが、朝の出勤がスムーズになるのが唯一のメリットですね(⁠^⁠^⁠;

わんすけ

男性/45歳/長野県/公務員
2025-08-11 16:52