社員掲示板
流星クラスター観測
13日(水)0時57分06秒
流星クラスター凄かったです。
青森県で1秒間に18個の流星が
流れるのを観測。
非常に珍しい現象が映像で捉えられていて、
素晴らしいです。
興味がある方はYouTubeで
流星クラスターで検索してみて下さい。
==========★
=========★
========★
======★
=====★
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-08-13 08:21
今日の案件
皆様、お疲れ様です。
盆踊りと言えば
私が小さい頃は、千葉県柏に住んでいて、夏になると、地区ごとにやぐらを組んで、盆踊りを行っていました。
少しずつ開催日がズレたりしてたので、お隣の地区にもお邪魔したりして、楽しんでました。
最後は、お菓子や花火がもらえるので、それ目当てでしたね〜!
柏には、柏踊りがあり、柏の人は、皆踊れます。
ママゴリラ
女性/58歳/茨城県/パート
2025-08-13 08:02
おはようございます♪
東京の最高気温は32℃
今日は一時的に日差しが届いても、雲優勢のスッキリしない空。にわか雨の可能性があるので、折りたたみ傘があると安心です。空気はムシムシと厳しい残暑です。
8月13日の誕生花
誕生花
ベロニカ
花言葉
人のよさ
今日はお友達が遊びに来ます☆
お昼から乾杯です(人*´∀`)。*゚+
今日も1日元気に頑張りましょう(・∀・)
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-08-13 07:39
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
水曜日
ペルセウス座流星群は、2時過ぎに天文雑誌のYouTube配信で見ることが出来ました。
ちなみに、あと10日くらいは、見られる可能性があります。
今日は『月遅れ盆迎え火』
お盆に先祖の霊を迎え入れるため野火をたくことで、
本来は旧暦7月13日でしたが、明治の改暦があり、多くの地域で月遅れの8月13日に行われています。
本日のテーマ 盆踊りは、
盆の時期に先祖を供養する行事、またその行事内で行われる踊りのことです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-13 07:28
踊ろよ案件 〜あなたの町の盆踊り〜
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
私は12年前に静岡から千葉に引っ越してきたのですが、その時に「なんだこれ?」と思った盆踊りがあります。
それは◯◯音頭でも◯◯踊りでもなく…
【 バハマ・ママ 】
です!これが踊れたら千葉県北西部の確率高いんじゃないでしょうか。
ズン、ズン、ズズン♪みたいな軽快なリズムの曲です。練習なしの当日飛び入りでもいけますよ。
なぜかというと簡単な踊りで、4つの動きを覚えるだけでOKなんです!
①前に4歩、後ろに4歩
②右へ4歩、左に4歩
③右→左→右→左と拍手
④両手をあげて上から下に窓ふきポーズ
途中、フゥ〜ッ♪(´ε` )とか、ヘイッ٩( 'ω' )وとか適当に声を出しながら、エンドレスで曲が終わるまで①〜④を繰り返します。いい運動です。
未だに盆踊りとは思えないのですが深く考えずに、この時期になると楽しく踊っています!
柏のつばさ
女性/49歳/千葉県/-
2025-08-13 07:27
ポイント稼ぎ
おじさんのふらふらふらだんす(~ ˙-˙ )~
〜鰻は関東風と関西風どっちがお好きですか〜
青春18切符3日目行く先も何も決まってない
とりあえず名古屋へ出てから考えるかと電車に乗り込む
名古屋に着くとちょうど豊橋行きが待ち時間無しということで乗り込むまだ行先決まらない
豊橋で浜松行きに乗り込むまだ行先決まらない
浜松着いた時、待ち時間があり、お尻が痛かったので1回降りようと街に出た。
コンビニ寄って飲み物買って飲んでると、隣の鰻屋さんの看板が目に入る。
鰻の関東風、関西風食べ比べ えっ比べたいと入店(^ ^)
ついでに白焼きも食べたくなりますよね
あらビールは1番搾りですって、ハッシュタグ乾杯スカロケあげたくなりますよね(笑)
美味しく頂きました、私は関西風の蒸さずしっかり焼けてる方が好きなこと知りました
もうこれで旅終わってもう良かったんですが浜松城と浜松市美術館へ向かいます
築城当時の石垣、ガラス絵という作品(芸術家というのは本当に色々思いつくなぁって感心して)をみて帰路へ
今回の3日間は、適当過ぎたから、次回はもう少し予定たててみようかなとちょっと反省しました
おしまい
青春18切符 3日間連続券1万円
1日目 名古屋でふらふら1560円
2日目 大阪京都でふらふら8060円
3日目 浜松でふらふら4620円
締めて14240円
何がええって天気がええ\(^o^)/
たぶん次回も適当になると思う(^_^;)
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-08-13 07:09
本日の案件
お疲れさまです。
以前、岐阜県のお客さまの所で仕事をしていた時、これから徹夜で踊りに行くのでと、翌日は休みを入れていました。
知っている方はいるかもしれませんが、地元では、超有名な郡上おどりです。
郡上おどりは、徳島の阿波踊り、秋田の西馬音内盆踊りと合わせて日本三大盆踊りとされています。
また、1996年には全10曲が国重要無形民俗文化財の指定を受け、2022年には、郡上踊を含む「風流踊」がユネスコ無形文化遺産無形文化遺産に登録されています。
特に盆休み時期の13日から16日は連夜、20時から朝の5時まで徹夜で踊り明かします。
本日のスカロケが終わった時間から徹夜おどりが始まります。
岐阜県に来られた際には、是非とも参加してみてくださいな。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-08-13 06:33
おはようございますII
バイト先に着きました。
すでに出勤している方今来た方
昨日の報告今日の予定と打合せして
みなさま前向きに頑張っています。
わたしも頑張っちゃって行って来ます。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-08-13 06:25
おはようございます。
バイト生活7勤中3日目です。
さすがに至る所筋肉痛
昨日昼頃おもいっきりスネぶつけて
赤くなり腫れています。
今日は、くもり32℃予報です。
こまめに水分補給しておやつ梅干
食べながら元気に笑顔で
頑張っちゃってきます。
『いらっしゃいませー!』
リスナー社員のみなさまも楽しい
お盆休みお過ごしください。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-08-13 05:21